1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 【東京】パチンコ台の開発支援<新機種リリースに必要な申請書類を作成します>★年間休日120日以上!
株式会社ニューギン
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【東京】パチンコ台の開発支援<新機種リリースに必要な申請書類を作成します>★年間休日120日以上!

株式会社ニューギン / パチンコ台の開発支援
  • 給与
    年俸 404万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • 茅場町駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 服装自由

募集要項

仕事内容

「パチンコ花の慶次シリーズ」など人気の高いパチンコ台の開発から製造、販売、ホール運営までを手がける当社。あなたには新台をリリースするために必要な申請書類の作成・確認をお任せします。

<申請書類について>
新機種のリリースには、国が指定した試験機関の審査に合格しなければなりません。その試験に必要な申請書類を作成・確認して頂きます。パチンコ台の各部図面やプログラムなど細かく記載されており、1台の総ページ数は4000~5000ほど。内容に不備があると不合格になる恐れがあるため、正確性が何よりも重要。コツコツ進めることが大切です。

<具体的な仕事内容>
【1】仕様・役物・盤面関連の書類作成・チェック
仕様・役物・盤面関連の書類作成に必要な材料を各部署から集約し、Word、Excel、CADなどで資料を作成。また、「実際のパチンコ台の仕様と相違がないか」「実際の役物・盤面構造物と比較し間違いがないか」など、書類の内容と矛盾がないかをチェックします。実際に分解し細かくチェックを行ないます。

【2】関連部署書類の取り纏め
ハード、ソフト的な内容は専門部署に書類作成を依頼。各部署とコミュニケーションを取り、その書類を取り纏め申請書類としての形に仕上げます。

【3】規則のチェック
パチンコ台には、法律で決められている規則が存在します。書類だけでなく仕様、盤面構成、演出内容などを確認しパチンコ台が規則に抵触していないかチェックします。

【4】申請
試験機関に完成した書類とパチンコ台を車で搬入し提出。
※3~4ヶ月かけ1台分の申請書類を完成させます。

★ 開発に関わることも★
新しいパチンコ台の開発にあたり、開発部の一員としてアイデアを発信する機会もあります。自分のアイデアが反映された台を一緒に作って行くことが可能です。

応募資格

未経験者、大歓迎!

*職種・業界未経験、第二新卒、歓迎します*

◆専門学校卒以上
◆要普通自動車免許(AT限定可)
◆Word(=文章作成)、Excel(=表計算など)を使える方

◎転職回数・就業ブランクは問いません。
◎⾃主性やコミュニケーション能⼒など【人物重視】の採⽤です。
◎「好きなパチンコに携わりたい」という方、「業界経験者」歓迎!
◎「CADソフトを使用したことがある方」「コンピューターなどのハードウェアの知識がある方」はスグに活躍できます。

募集背景・人数

パチンコ・パチスロ台の開発・製造、販売、ホールの運営までを手がけるニューギングループ。
お客様に「驚き」と「トキメキ」を与える遊技機を実現するべく、各開発工程で妥協することはありません。今後もより多くのファンの皆様の期待に応えるべく、組織の強化を図る考えです。私たちと一緒に会社を盛り上げてくれる新しい仲間を募集します。

給与

年俸404万円 ~
  • 交通費支給あり

※年俸には地域手当20,000円/月(一律支給)を含みます。
※年俸額の1/15(月給254,000円以上)+地域手当20,000円を毎月支給、3/15を年2回の定期賞与として支給します。
※年俸額にはみなし残業代(月84,000円以上/40時間相当分)を含みます。超過分は全額支給します。
※経験・能力等を考慮して決定します。
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都中央区 / 茅場町駅
  • 勤務先 : ◆東京開発部/

★駅から徒歩5分以内です

茅場町駅から徒歩1分以内

<住所>
東京都中央区日本橋茅場町2-9-4  ニューギン東京ビル

<交通>
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」2番出口スグ

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間 1日7.5時間/コアタイム 11:00~16:00

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

ミ★年間休日120日以上!★彡
◇ (土・日・祝日)
◇ GW休暇(暦通り)
◇ 夏季休暇(6日/2023年度実績)※2024年=連続9日予定
◇ 年末年始休暇(6日/2023年末実績)
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ リフレッシュ休暇
◇ 産休・育休取得実績あり
◇ 介護・看護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 給与改定 年1回(1月)
◇ 賞与 年2回(6月、12月)
◇ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇ 交通費支給(月5万円まで)
◇ 退職金制度
◇ オフィス内禁煙(喫煙室完備)
◇ 私服勤務OK
◇ 業績賞与制度
◇ 開発インセンティブ制度
◇ 発明報奨金制度
◇ 社員寮あり
◇ 保養所あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ eラーニング制度あり(スクー)
◇ 福利厚生サービス加入(リロクラブ)
◇ 会員制リゾートクラブ(エクシブ)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
あなたと一緒に働くメンバーです♪
勤務いただく東京ビルの入口!『あそびにマジメ』な会社なんです。東西線「茅場町駅」2番出口を出てすぐ右に見えますよ。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ニューギンの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月09日
ニューギングループ
グループミッション
『お客様の想像を超えていこう』
MESSAGE
代表挨拶
業界を代表するメーカーとしての誇りを胸に
遊技機は、長年にわたって多くの方に喜ばれ、娯楽として楽しんで頂いている日本固有の文化です。
目線を変えれば≪世界中で日本にしかない文化の担い手の一人≫ということであり、
誇りを持って働いてほしいと思っております。

当社はグループの行動指針として「チェンジ&チャレンジ」を掲げています。
挑戦することを恐れていては前に進めません。

「現状維持」は後退です。
どんなことでもチャレンジしたいことがあれば、会社は全力で応援します。

当社の理念に共感し、チャレンジ精神をもって共に歩んでいける方をお待ちしております。
BUSINESS
事 業 内 容
「安心」「安全」「信頼」のできる娯楽を提供する
  • グループミッション
    「お客様の想像を超えていこう」
    人は、自分の想像を超える体験をした時、最高に感動します。 パチンコやパチスロでいえば、新しいスペック、新しいデバイスを目にしたとき、見たこともない演出、ゲーム性に出会ったとき。お客様の想像を超えた商品を提供することが私たちのミッションだと捉えています。

    パチンコという遊びが生まれておよそ100年。様々な時代を超えて今なおたくさんの人々を楽しませています。次の100年へ私たちニューギンがパチンコを進化させ未来に繋げていきます。
  • 行 動 指 針
    「チェンジ&チャレンジ」
    現状に満足することなく変化を恐れず、常に向上心を持って進化を続ける。
    失敗を恐れることなく、行動により新しい価値を生み出す。

    「スピード」
    製品の提供やアフターサービスはもちろん、事務作業一つをとってもスピードを意識する。

    「お客様目線」
    決して企業目線で判断することなく、常にお客様の視点に立って、お客様が求める商品・サービスを創造する。

    「現場主義」
    ヒントは常に現場にある。良いことだけでなく、悪いことにも意識を向け、グループ全体で共有していく。

    「他責にしない」
    自分自身自らが積極的に当事者として行動し決して失敗を他責にせず、原因を自らに求め、教訓としてその後の成果につなげる。
  • 存在意義のある
    メーカーになること
    私たちの業界は、ホール様、そして楽しんでいただくエンドユーザー様がいなければ成り立ちません。

    ホール様とは、開発・販売する側、購入・運営する側の違いはありますが、エンドユーザー様に娯楽を提供する存在として、隣で寄り添う「とことん近いパートナー」でありたいと思っています。

    エンドユーザー様とは、我々の開発した遊技機をきっかけに「ユーザー様同士で語り合う機会を創出できる存在」でありたいと思っています。
ABOUT
地球にも、そして遊技機にも明るい未来を
「リユース機が当たり前」の風景にするために。
  • ≪リユースで、もう一度新しい楽しさを≫

    2009年から導入した「ECOパチ」「ECOスロ」システム。ニューギングループでは、ホール様で利用された遊技機を回収し、各部材を”すべて手作業”で分別細分化。鉄・アルミ・レアメタル等、資源化できる廃棄物を最大限減らし、自社でリユース・リサイクルを徹底することで、低価格高品質な新台をホール様に提供いたします。
  • ≪環境にやさしく、遊びにやさしく≫

    環境への配慮は、ニューギングループが行う全ての工程において当たり前のことです。私たちニューギングループの願いは、遊技機に関わる全ての方の未来を明るくするだけでなく、世の中全体が少しでも環境への配慮を「当たり前」だと思える様な社会になることです。今後も当社はECO活動のリーディングカンパニーであり続けたいと考えています。
BENEFITS
福利厚生
社員が充実した毎日を過ごせるように。
  • 年間休日
    120日以上
    ■GW休暇(暦通り)
    ■夏季休暇(6日)
    ■年末年始休暇(6日)
     ※2022年実績・予定
    ■慶弔休暇
  • 各 種 制 度
    ■社会保険完備
     ※保険組合の施設利用可
    ■育児・介護休暇制度
    ■慶弔見舞金制度
    ■退職金制度
    ■発明報奨金制度
    ■開発インセンティブ制度
  • スキルアップ支援
    ■資格取得・教育支援
    一人一人のスキルアップのため、会社が認めた資格・研修・セミナー等、頑張る社員を応援します!(資格取得ではテキスト代や試験代を補助)
  • そ の 他
    ■交通費支給
    ■保養所(自社・外部)
    ■定期健康診断、人間ドック
    ■表彰制度(年1回)
    ■総合福利厚生サービス導入
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ニューギン
事業内容 遊技機の開発・製造
企業
WEBサイト
https://www.newgin.co.jp/
企業
SNS
所在地 愛知県名古屋市中村区烏森町3-56
応募定員あり早めにご応募ください!