1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 青森県の求人
  4. 上北郡の求人
  5. おいらせ町の求人
  6. ★児童指導員★ 児童発達支援・放課後等デイサービス等での児童指導員 新店舗7月開業予定
株式会社スマイルタカラ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

★児童指導員★ 児童発達支援・放課後等デイサービス等での児童指導員 新店舗7月開業予定

株式会社スマイルタカラ / 児童指導員
  • 給与
    月給 18万円 ~ 21万5,000円
    • 交通費支給あり / 日払い・週払い・即日払いOK
  • 勤務地
    青森県上北郡おいらせ町
    • 三沢駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

7月新店舗OPEN予定
★おいらせ町にある『 スマイルはぁと 』で障がいのある児童へ児童指導員として勤務して頂きます♪

【 具体的な業務内容 】
■障がいのある0歳~18歳までの児童に対する療育・個別指導
■子供達の学習や交流に関して、保護者子供達が感じているお困りごとへのサポート業務
■送迎
■電話への対応
■見学相談への対応
■専用ソフトを利用した利用記録等のPC作業
■社会見学などの外出活動
■請求業務
■事務所小口管理
■エクセルなどでの書類作成

等が主な仕事になります!

【平日のスケジュール例】
スマイルはぁとでは8時~17時までの早番、9時~18時までの遅番のシフトで稼働しています

8:00 出勤
1日のスケジュールを確認します

9:00 朝礼
各スタッフ間でスケジュール共有します

9:15 児童の迎え入れ
児童を迎え入れます。必要があれば送迎も担当します

9:30 未就学児への療育
個別支援計画に沿った療育をします

12:00 お昼休憩
その日の状況に応じてお昼の休憩を各自取ります

14:00 未就学児の療育終了・送り迎え
児童をお送りします。必要があれば送迎も担当します
15時からの放課後等デイサービスの準備をします

15:00 放課後等デイサービスの開始
個別支援計画に基づいた個別活動を行います
 
16:30 放課後等デイサービスの終了
児童の送迎と送り出しをします
 
17:00 営業終了
遅番はPCでその日の利用記録を記入、保護者への利用状況の報告などをします。次の日の準備なども行います

※1日のスケジュールはその日の利用状況により多少異なります
【 アピールポイント 】
★行動スケジュールなどはメンバー間で相談しながら決めていきます
★ケースで悩んだ際には、サポート及び助言を受けることができる環境です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【 必須 】
パソコンソフトへの入力スキル

【 あれば尚良 】
挑戦意欲!!

【 求める人物像 】
子どもと係るのもそうですが、個人とチームで動く場面が想定さるお仕事です。
仲間と協働して働くことができる人が望ましいです。
加えて、仕事でのスケジュールの管理、「かく(確認)・れん(連絡)・ぼう(報告)」ができる能力が求められます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

6名募集
部署組織強化のため

給与

月給18万円 ~ 21万5,000円
  • 交通費支給あり / 日払い・週払い・即日払いOK

<想定年収>
250万円 ~ 350万円

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態の条件に変更はありません。
・別途資格手当有

勤務地

青森県上北郡おいらせ町 / 三沢駅
  • 勤務先 : 児童発達支援・放課後等デイサービス スマイルはぁと セカンド

★転勤はありません

◇ 新店舗にて配属予定
◇建設作業が終わるまで既存店舗での就業見込みです。
◇この仕事に興味のある方入社してからでも研修等に参加して頂きます。未経験でチャレンジしたい方は是非ご相談ください。

<住所>
青森県上北郡おいらせ町青葉6丁目50-233

<交通>
おいらせ町立木下小学校 様 隣

勤務時間

シフト制

■1日あたりの実働時間:8時間
8時~17時 勤務となります。
■1か月あたりの実働時間:172時間
■残業少な目:月平均10時間以内
■採用内定後、健康診断書の提出が必要です。(自己負担)
■シフト制 日曜休み

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●年末年始休暇あり

週休2日制
1か月シフト制(日曜定休日)
※休日希望があれば調整可能です。
■6か月経過後有給休暇10日付与

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●U・Iターン支援あり
●日払い・週払い・即日払いOK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(規定により算出、上限月額20,000円まで)
◇ 資格取得支援・手当あり(規定による)
◇ 家族手当(規定による)
◇ 週払い可能(要相談規定による)
◇ ユニフォーム貸与
◇ 飲みにケーション手当(規定による)
◇ 退職金制度(実績あり)
◇ 服装自由
◇ U・Iターン支援あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社スマイルタカラの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月30日
私たちと笑顔を届けませんか?
私たちは

笑顔があふれる社会を目指しています!
MESSAGE
経営理念
全従業員のライフスタイルに合った幸福を追求すると同時に
ノーマライゼーションを地域に根付かせ、笑顔があふれる会社を創造する
「笑顔はコミュニケーション・笑顔はサイン・笑顔は幸せを創る
・笑顔はおいしく食べられる基礎・そして笑顔はタカラ」

「品質方針」
自分らしい穏やかな暮らしをともに
peace of mind / peace of together / peace of social

(個人・一緒に・社会生活の平和)

「社訓」

ひとそれぞれの価値観を認められる人間になること
外面的に同じような状況に見えても、人それぞれ育ってきた環境が違い、価値観も違う。
目の前にいる人は世界に一人しかいないということを肝に銘じておかなければならない。
ABOUT
スマイルタカラの願い
地域の福祉に関わり、スマイルタカラは今年で創業7年目となります。
創業から一貫して、地域に住まう人々の笑顔を創るため活動しています。

昨今は急速な高齢化や技術発達と共に求められるサービスの在り方も急激に変化しています。
福祉業界もそういった多様な変化に社員一同と企業両方が対応しなければなりません。

弊社の願いは、今後とも社員一同と地域住民の笑顔を創り続けるため
古きを重んじつつも新しい事へ挑戦する斬新でエネルギッシュな発想と力をもって
課題を理解し共に歩んでくれる貴方に活躍してもらうことです。
  • 地域と連携した介護福祉事業サービスを展開しております。
  • 地域の子供たちの健やかな成長の一助となるよう、障害福祉児童事業に取り組んでいます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社スマイルタカラ
事業内容 弊社は「笑顔はタカラ」になるよう、従業員・利用者様・ご家族様が笑顔で過ごせることを目標としています。
それぞれを応援し、より良い組織構築を目指しながらサービスを提供しています。

・住宅型有料老人ホーム事業
・訪問介護事業
・居宅介護事業
・地域支援事業
・児童発達支援事業
・放課後等デイサービス事業
・相談支援事業
企業
WEBサイト
https://www.smailtakara.com/
所在地 青森県上北郡おいらせ町上久保61-161
応募定員あり早めにご応募ください!