1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 青葉区の求人
  6. 未経験OK!機械オペレータ◆基本的に毎年昇給/昨年度賞与3.1~3.7ヶ月分/1年目月収36万円も可
株式会社志村企業サービス
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

未経験OK!機械オペレータ◆基本的に毎年昇給/昨年度賞与3.1~3.7ヶ月分/1年目月収36万円も可

株式会社志村企業サービス / 機械オペレーター
  • 給与
    月給 27万6,050円 ~ 36万円
  • 勤務地
    神奈川県横浜市青葉区
  • 勤務時間
    シフト制
転勤なし 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

一都三県で、道路の切削工事を手がけている当社。あなたには、切削作業で用いる機械の操作をお任せします。

□■道路の切削工事とは?
道路は車が通ることで表面の舗装が落ちて凹凸やひび割れができます。切削工事とは道路の面を削り、新しく舗装する工事のことです。

□■切削工事の手順
最低でも2名体制で役割分担をしながら工事を実施。機械のボタン操作がメインです。

▼現場把握
現場監督が来たら挨拶をしてその日の作業内容(切削範囲や切削の順番、作業車の駐車位置など)を確認します。

▼事前準備
チョークで道路にマーキングしたり、道路を規制したりすることで工事の準備を進めます。

▼工事開始
機械を搬入して、工事がスタート。切削機械が作動すると、削ったアスファルトがダンプカーへ運ばれていきます。一定範囲が終わったら、機械を前進させて切削する、という流れを繰り返します。午前9時スタートの場合、遅くとも15時には作業が完了します。

▼帰社
作業終了後は事務所に戻って、作業報告書を記入。お子様の発熱など、急な予定がある際は直行直帰も可能です。

★雨の日はお休み(それでも給与はお支払いします)!
始業の5時間前に作業をするかを判断。雨の日は道路のアスファルトが固まらないため仕事はお休み。休みの日も会社での待機は不要です。

★待機時間は自由!
1つの現場が終わって次の現場に移動する際、一般的には他の社員と相乗りすることが多いです。しかし当社は1人ずつ車で向かいます。そのため、待機時間の使い方は自由。実際に、ジムへ行って筋トレをしたり寮や家に帰って休憩したりしています。

★創業から今まで、事故件数0!
シフトを調整している管理課長が、毎日社員の顔色や体調を入念にチェック。疲れていそうであればお声がけしたり、翌日のシフトを調整しています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

■45歳未満の方(例外事由3号のイ)

★普通自動車運転免許・大型特殊免許を持つ方は尚可。ただし、面接時点で未取得でも問題ございません。入社後、会社負担で取得いただけます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

▼「人」を大切に、設立56年。
これまで250を超えるお客様と取引し、質の高い道路工事を行なっている当社。年間で1000件近くの工事を請け負っていますが、いまもその数は増加中です。当社が大切にしているのは、「社員が物心両面で幸せになること」。社員1人ひとりに合わせた働き方を実現し、平均勤続年数は10年以上です。

お客様のご依頼に応えるためにも、1件1件の仕事の質を高めたいと思っています。そこでこの度、新しいメンバーをお迎えすることになりました。複数名の採用を予定しています。ぜひご応募ください。

給与

月給27万6,050円 ~ 36万円
<想定年収>
386万円 ~ 504万円

<年収例>
●年収450万円/入社2年目/若手社員
●年収784万円/入社7年目/一般社員

月給27万6050円以上+賞与年2回(昨年度実績3.1~3.7ヶ月分)
※残業代は全額支給。
※上記には一律手当として、精勤手当(月5000円)、勤務・技能手当(月5万5000円)、住宅手当(月1万円)を含みます。
★先輩の月収例(日勤・夜勤の通し手当0)
基本給:20万6050円
精勤手当:5000円
勤務手当:4万5000円
技能手当:4万円(大型特殊免許保有)
住宅手当:1万円
家族手当:月1万2000円
-------------------------------------
合計:31万8050円

勤務地

神奈川県横浜市青葉区
  • 勤務先 : 神奈川支店

★転勤はありません

一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の現場

■神奈川支店
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-48-1

★お住まいに合わせて、直行直帰も可能です。
★マイカー、バイク通勤可能です。
★ 転勤なし

<住所>
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-48-1

<交通>
■神奈川支店
小田急線「百合ヶ丘駅」より車で11分

★現場で必要な給水車・修繕車で事務所から現場へ移動。特殊な車両を使わない場合は、社用車(普通車)で向かいます。
★現場への移動に必要な駐車場代やETC代などもきちんとお支払いしますので、ご安心ください。

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:3~8時間(※現場移動&待機時間含める)

【1現場の道路を削ったら仕事は終了】
基本AM9:00~/PM9:00~現場開始
開始と同時に道路を削り、アスファルト舗装業者に現場を渡すのですぐ撤退。
※ご家庭や諸事情を考慮し相談の上、通し勤務あり(待機時間を挟んで朝と夜勤務)
※通し手当支給

休日休暇

■週休2日制(土曜日が月1~2回で出勤日となることがあります)
└雨天等も含めた実質的なお休みは月9~13日程度です。
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■産休・育休(取得・復職実績あり!)
■介護休暇
■慶弔休暇
■創立記念日(5月1日)

待遇・福利厚生

■昇給 年1回(4月)★基本的に毎年昇給!月給ベースで1万円昇給した事例も!
■賞与 年2回(7月・12月)★昨年度実績:3.1~3.7ヶ月分/25年以上連続で支給中!
■交通費(全額支給) ★自宅~会社までの定期代を支給!
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当が充実!>
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月2000円)
└2024年4月に、子1人につき月1万円にUP予定です。
■食事手当
■通し手当(待機時間を挟んで朝と夜勤務した日数に応じて支給)

<あると嬉しい福利厚生が多数!>
■退職金
■制服貸与
■駐車場あり
■社員寮あり(寮・仮眠スペースとして、2階建ての一軒家を保有しています!風呂・シャワー・ベッドあり!)
└空き室あります。
■資格取得制度(大型特殊免許や施工管理技士の講座受講費用を全額負担します)

雇用形態

正社員
我々自慢の切削機です!お尻の部分でアスファルトを削り、ゾウの鼻のような部分にて削ったアスファルトをダンプカーへ運ばれていきます。
大迫力の切削機械!オペレーターさんは大型車で道路を削るのが仕事ですが、かなり精密に数mm単位で削る深さを調整しています!!
私たちの会社では、若手が活躍しています。社員のほとんどが未経験からコツコツ学んで大活躍しています。
大迫力の”ビルトゲン”大型切削機!一度に横幅2m以上を削りながら進みます。1台1億以上のビルトゲンを操作するのは、本当にかっこいいですね!
小回りが利く切削機(ER350)。曲がり角やマンホール周りの切削を担当します!
切削した後は、残土を清掃するスイーパー(路面清掃車)の登場!削って清掃までが我々の仕事です!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社志村企業サービスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月07日
株式会社志村企業サービス
全社員の物心共の幸福を希求し、
そのエネルギーをもって得意先のサービス向上はもちろんの事、
協力企業や家族を含め、
広く社会に貢献することを目指します!
MORE INFO
私たちについて
創業56年の間
沢山の紆余曲折がありましたが、

信頼と実績を積み重ね、お得意様は252社!
沢山のお仕事を頂き、安定した会社だと言えます。

大きな切削機械を操作して道路インフラに貢献する
”やりがい”を感じながら
一緒に働く仲間に出会えることを期待しています!
ABOUT
私たちの仕事について
お客様のニーズに真摯にお応えして56年。気づけば多様な職種を取り扱うようになりました。
しかし、根本にあるのは「変化の著しい社会に貢献する事」
これからも時代の進化と共に、新しい事業にも積極的に取り組んでいきます。
  • 土木事業(機工部):

    道路現場の切削工事を専門としています。大型機械を操作し古くなった道路を削ります。創業以来56年間、信頼と実績を重ね、お得意様252社。これからも”社会インフラ”を支えます。
  • 派遣請負(業務部):
    <<オフィス事務・工場内軽作業・製本工場>>

    ・中小企業の派遣請負事業は、大量人材の投入は出来ません。代わりに、派遣社員一人ひとりを大切に、目の行き届いたサポートで派遣社員を守り成長をサポートする事で、お客様への緻密な対応力と満足度で勝負しています。
PHOTOS
土木事業
志村企業では、社会のニーズに応えるために最新鋭の機器を揃え、道路工事における確実性・工程の省時間化・省予算化を実現。尚かつ施工の機動化を図っております。
  • W2100の動力ユニットはキャタピラ製水冷式直列6気筒C18型エンジンを採用しています。
    ベルト駆動式切削ドラムにより、パワーを効率的に切削ドラムに伝達します。

    クローラー前後は独立・連動切替式操舵になっており、最少旋回半径も2400㎜と小さく、方向転換もスムーズに行うことができます。
  • 集じん装置搭載 オペレーター周辺の粉じんを75%削減できます。施工環境の向上につながります。

    安全カメラ・モニター搭載 5台のカメラと3台のモニターを搭載し、死角となりがちな場所の確認ができます。
  • 構造物周辺の細かい作業に適した機械です。大型機械では削りきれない部分を切削します。
  • 優れた清掃効果、ダブル側ブラシ方式、側ブラシ接地荷重・横チルトリモコン
MORE INFO
1日のスケジュール例
  • ▼8:00~/自宅から現場へ直行。現場監督が来たら挨拶をしてその日の作業内容を確認します。
  • ▼9:00~/切削機械が到着し作業スタート。私たちオペレーターは機械を動かす専門部隊のため体への負担はありません。
  • ▼10:00~/2人1組体制で協力して切削をします。削る深さは道路状況に合わせて数ミリ単位の深さで正確に削っていきます。
  • ▼10:30~/Y字の曲がり角や、マンホールなどの人工物周りは、小回りが利く切削機でアスファルトを削ります。
  • ▼11:30~/切削が完了した後、スイーパー(道路清掃車)によって道路の残土を掃除します。
  • ▼12:00~/アスファルト舗装業者へ現場を渡すため、私たちは退散! 
    昼ごはんを食べたり、現場からの直帰も可能です。
  • ※雨天の時は、アスファルトが固まらない為、現場は中止となります。
    その日は、出社不要の完全休みです!
  • ※夜間現場もあります。基本昼or夜の現場のみですが、稼ぎたい人は、昼夜バリバリ働くと手当てがもらえ給料UPします。
MESSAGE
代表あいさつ
「信頼」と「パートナーシップ」
加藤社長:(※下記写真)                  
◆2003年4月より代表取締役になって早20年          
◆好きな事こと : サウナ、ゴルフ             
◆一番大切にしている事 : 従業員とその家族の幸せを考える 

<<Q:社長の会社経営についてお考えを教えて下さい!>> 
 代表取締役になった当初は、この会社の規模を大きくしたいと考えていました。
しかし、ある時に「会社の規模が大きくなる事が、社員の幸せになるのか?」
と疑問を持つようになりました。 それからは、社員一人ひとりの顔を見て、そ
の人を理解する事に努め、一番良い状態とは何かを考え歩んできました。それ
が正解だったのかはわかりませんが、おかげさまで創設から56年、会社を続け
てくることが出来ました。                                   

<<Q:社長として、ここはブレずにいようと考えている事はありますか? >>
 日々、社員の主観や感情によるコメントを聞きますが、それに対して、
実際はどうなのか数値によるデータを診て、冷静な判断しています。誰か
の強い意見が通り、一見その点だけ見れば良くなったとしても、その反動
で、誰かにしわ寄せがいったり、誰かが我慢したりする事が大にしてあり
ます。大小さまざまな辛口コメントも社員から聞きますが、何でもかんで
も改善ではなく、経営者として本質を見極め、全体の均衡を保つよう努力
しています。 

<<Q:最後に求職者へメッセージをお願いします!>>
  第一線で活躍している社員のほとんどは未経験から入社しています。遅い
早いに関係なく、コツコツ真面目に学んで手に職をつけたい方にぜひ入社して
頂きたいと思っています。                                  
  会社は今年で創業56年目になり、これまで250社を超えるお客様と取引をし
ています。中には50年を超える付き合いになるお客様もいらっしゃいますが、
それが実現できているのも、お客様からのご依頼を断らず、社員と共にご要望
に応える姿勢を変えずに続けてきたからだと思います。これからも一層、社員
そしてお客様から求められ続ける会社にしていきたいと思っています。      
    機械の動かし方は、入社後に覚えて頂ければ大丈夫です。また、物心共に豊
かになって欲しいのでライフステージの変化にも柔軟に対応したいと思ってい
ます。現状に甘えずもっと働きやすい会社になるよう、社員のご要望に寄り添
って出来る限り叶えたいと思っていますので、面接の際にぜひご相談ください。

私たちは、人を大切にする会社。そう自負しています。
仕事を楽しめる会社にしていきましょう。たくさんのご応募、お待ちしております。
MEMBERS
メンバー紹介
当社には様々な社員が活躍しています。
ほとんどが未経験者から入社!
こちらで4名紹介します!
  • Aさん(30代)
    ▼入社のきっかけは何ですか?

     前職では派遣社員として働いていましたが、将来の事を考えた時に“手に職をつけたい”と思い、この会社に入社しました。「未経験から教育◎」「創業50年以上の安定した会社」「給料も良い」が入社の決め手です。


    ▼この会社では成長できますか?

     自身のやる気次第でどんどん成長していける会社だと感じます。大型機械の免許は、会社負担で取得できますし、どの現場でも2人体制ですので、色んな先輩社員から学ぶことが出来ます。現場の切削は、事前練習ができずぶっつけ本番になるのでとんでもなく緊張します。


    ▼現場仕事:ネガティブなイメージを払拭のために一言!!

     現場仕事なので昼と夜の勤務があり、一般的に嫌がられると思いますが、2連休も3連休も4連休もあるし、自社の全社員1ヵ月の実質拘束時間(移動時間+現場待機時間+現場作業時間)を見たら、一般社員(1日8時間労働×20日=160時間※残業なし)と変わらない労働時間です。
     仕事に慣れれば想像以上に楽だと感じると思いますよ。
  • Bさん(40代)
    ▼入社のきっかけは何ですか?

     前職は、アパレル関係で働いていましたが、知人との縁で入社しました。全く別の業界から来ましたが、「大型機械って言っても皆さん操作出来ているんだから大丈夫でしょ。」という気持ちで入社して、その通り、全然大丈夫でした((笑))


    ▼家庭との時間は確保できてますか?

     前職が定時間拘束だったのに対しこの仕事は実働時間が短いことがあったりと時間に余裕ができました。その結果、一番大変な『通し勤務』で2現場(AM9:00~11:00、PM21:00~23:00)やる事が時々ありますが、その間の隙間時間は、ジムに行ったり、一度家に帰って子供と遊んで夜ご飯食べてから出発などフレキシブルに働けています。基本1日1現場で、現場での切削時間は長くて4~5時間なので、終わったらすぐ帰って家族との時間を楽しんでます。


    ▼仕事のやりがいを教えて下さい!

     道路の曲線ラインに沿ってキレイに削れた時は自己満ですが素直に嬉しいです。お客さまに次回も同じオペさん(オペレーター)で頼むよと指名されて仕事依頼が来た時が頑張っていてよかったと感じます
  • Cさん(40代)
    ▼入社のきっかけは何ですか?

     前職は、同じ切削機械のオペをしていました。休みもなく長時間労働、現場に1人で行って全てやる大変さに転職を考え、この会社に出会いました。
    「業界の中での評判」「1現場に2人体制」「社員に無理をさせない社長の人柄」が入社の決め手です。
     正直、この会社やっていけない方は、そもそもこの業界でやっていけないと思うぐらい働きやすく、人に優しい会社だと思います。


    ▼家庭との時間は確保できてますか?

     毎週、家のカレンダーに1週間のシフトを書いてます。それを見て、家族との時間を調整しています。平日一緒にご飯を食べる時間もありますし、日曜日に息子のサッカーチームに毎週顔を出したりしています。


    ▼会社の評価制度はどのような特徴がありますか?

     評価については、社長があえて見えないようにしている風潮があります。しかし、社員同士でも色々話す中で思うのは、昔ほど年功序列でもなく、個人の実力を評価してくれていると思います。
     私の場合、有難くも年功序列を打破して昇給したり、高い給料を頂いていると自負しています。
  • Dさん(20代)
    ▼入社のきっかけは何ですか?

     前職では、ブラック企業と言われる労働時間が長く、休みも無く、さらに安い給料で働かされていました。妻や子供との時間もなく家庭が崩れそうになったため転職を決意し、ここに入社しました。今では世界が変わったかのように、家族との時間もあり、娘を習い事に送ったり、妻とたわいもない話が出来る時間も確保できています。


    ▼ワークライフバランスはいかがですか?

     基本作業したら終わりなので、前職と比べて自分時間は大幅に増えたと感じます。早い時は、1~2時間で作業を終わって帰宅するときもあります。雨の場合はお客さん次第なので、待機する事はありますが、作業中止の場合は出社の必要が無いです。妻の仕事が休みの毎週水曜日の定休日には時間を作ったり、子供とは土日の休日にがっつり遊んでいます。


    ▼企業カルチャー・社風を教えて下さい!

     アットホームな社風です。社長が、従業員一人一人の事を考えて優しい対応をしてくれます。その副作用として、組織化だったりルール化などが曖昧なので、はっきりせず個人対応している感じなので、隣の芝生は青く見えるのか、あの人と比べて自分は不平等だと不満にする社員もいる感じです。
     正直ゆるい社風なので、私としてはもっとビシッとして欲しいですが、良くも悪くも社長の想いが浸透している証拠だと思います。
MESSAGE
すべては貴方の明るい未来のために!!
昭和42年5月1日創業以来、「信頼とパートナーシップ」とのテーマを掲げ、
多くの企業様との繋がりを大事にしながら1歩1歩進んで参りました。
お得意様のご要望に沿った人材やサービスを提供する請負・派遣事業と道路修繕工事における専門作業をつかさどる土木事業との2本の柱を土台に、地道にしかも堅実に推し進め、50年の佳節を迎えることができました。
人と人とのつながりを大事にし、人だからできる貢献こそが、我が社の未来像でありたいと考えます。
DETAIL
福利厚生について
待遇・福利厚生 法的福利厚生
○ 健康保険・介護保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険・子ども子育て拠出金

法定外福利厚生
1.住宅関連の福利厚生
   ・独立して生計を営む独身者および扶養家族を有する人に対して
     ▪住宅手当 月額10,000円 支給
   ・社員寮完備
     遠方赴任者などを対象として、独身寮を完備しています。
     また、仮眠スペースも保有。風呂・シャワー・ベッドあり。

2.慶弔・災害関連の福利厚生
   ・従業員や家族にお祝い事や不幸があった際に、現金ベースで支給する。
    (結婚祝い金・出産祝い金・慶弔、災害見舞金・従業員及び家族の死亡時弔
     慰金があります。)

3.レクリエーション関連の福利厚生
   ・従業員同士の親睦を深め、従業員の日々の頑張りを労うことを目的として、
    忘年会、新年会、食事会などイベントの開催費用の補助あり。
   ・休みの日に家族旅行が出来る保養所の施設割引の補助あり。

4.自己啓発関連の福利厚生
   ・スキルアップに積極的な従業員が、より効率的に仕事を行うための免許・資
    格取得費用の補助や将来的に役立つ教養や知識を身につけられるセミナーへ
    の参加費用の補助を行っています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社志村企業サービス
事業内容 ◆各種梱包荷役及び構内作業の請負
◆土木一式工事及び設計監督の請負
◆とび、土木、コンクリート工事の請負
◆舗装工事の請負
◆労働者派遣事業法に基づく人材の派遣
◆介護保険事業
上記各号に附帯する一切の業務
派遣業(派)13-301957
企業
WEBサイト
http://www.shimura-es.com/
企業
SNS
所在地 ◆本社
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-2-10 西牧ビル 2F
Tel.03-3461-6596(代表)

◆神奈川支店
〒225-0001
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-48-1
Tel. 045-903-0762
応募定員あり早めにご応募ください!