1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. さいたま市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 〈法務〉企業法務対応/若手メンバー活躍中!◎年休126日
株式会社タウグループ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 16日前

〈法務〉企業法務対応/若手メンバー活躍中!◎年休126日

株式会社タウグループ / 法務
  • 給与
    月給 30万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県さいたま市中央区
    • 京浜東北線・高崎線・宇都宮線 「さいたま新都心駅」徒歩1分
  • 勤務時間
    09:15 ~ 18:15 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

〈法務〉企業法務対応/若手メンバー活躍中!◎年休126日

経営企画室の法務担当として、法務業務をご担当頂きます。
将来的には、事業戦略の策定や、海外展開・新規事業のサポートなど、より経営に近いポジションで経験・スキルを積んで頂くことが可能です。

【具体的なお仕事内容】
 ・契約法務
 ・株主総会、取締役会対応
 ・M&A関連業務
 ・新規事業の企画法務
 ・知財管理、訴訟対応、社内法律相談対応 など

経営企画室は社長直属の組織で、財務担当役員が室長、他3名のメンバーが在籍しております。法務の知識はもちろんのこと、ビジネスセンスやコミュニケーション能力を活かせるやりがいのあるポジションです!

チームワークを大切に働きたい方大歓迎です♪ご応募お待ちしております!

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


《必須スキル》 
・事業会社もしくは法律事務所での法務経験

《尚良し》 
・上場企業での法務経験
・マネジメント経験

《こんなあなたにピッタリ!》
・チームワークを大切にできる方
・英語スキルも活かしたい方
・コツコツ仕事をするのが得意な方

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

当社は創業以来28年間、一貫して国内損害車マーケットの席巻に向け取り組み、日本国内で損害車を取り扱う企業として、最大の事業規模に成長し続けております。今後も損害車リユースビジネスのリーディングカンパニーとしての地位を維持するとともに、さらなる事業規模の拡大に努めて参ります。自動車に次ぐ新たなマーケットの開拓を実現に向けて、この度、経営企画室の募集を開始致します。

経営企画室は社長直属の組織で、財務担当役員が室長を務めているため、経営に近いポジションで経験を積むことができます。新たな経営戦略を実現に導く部署の一員としてご活躍いただきます!
ご応募心よりお待ちしております!

給与

月給30万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 700万円

<年収例>
●年収560万円/入社2年目/31歳
●年収780万円/入社6年目/41歳

月給30万~+決算賞与(インセンティブ年2回)
※年齢・経験・前給等考慮致します。
※時間超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月間(期間中の給与・待遇に差異はありません)

勤務地

埼玉県さいたま市中央区 / 京浜東北線・高崎線・宇都宮線 「さいたま新都心駅」徒歩1分
  • 勤務先 : 本社

★転勤はありません

<住所>
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2LAタワー10F

勤務時間

09:15 ~ 18:15

実働時間:8時間/日
※フレックス勤務可能です。(1日の標準労働時間/8時間)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
<年間休日126日>

年間休日126日
■完全週休2日制
(土・日) ※土・日・祝日に出勤した場合には、別途振替休日を取得します。
■祝日休み
■アニバーサリー休暇
(有給とは別で誕生日月に1日取得)
■年末年始休暇
(12/29~1/4の7日間※2023年度実績)
■夏季休暇
(8/10~8/15の6日間※2024年度)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時点で付与あり/2年目以降:年11日~最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
(勤務10年ごとに連続5日間の休暇取得、報奨金5万円を支給)
■裁判員休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■住宅手当(月1万3000円)
■扶養手当(配偶者/月5000円、子1人目/月8000円、子2人目以降/月1万3000円)
■従業員持株会(拠出額に対し5%の奨励金)
■タウ共済会制度
■ライフ手当(結婚・出産・入学・傷病時に1万円~3万円)
■確定拠出年金制度(月1000円~5万5000円で自由に設定可能)
■社員と家族の車購入・車検・保険を優遇価格で提供
■社内懇親会補助金(送迎会や慰労会などの開催時/1人10000円)
■朝食補助制度(朝8時までに出勤された方の朝食費用を補助※1食 432円)
■再検査費用補助(人間ドック・再検査費用の補助※上限1万円まで)
■市町村のがん検診※実費全額補助
■勤続手当(社内規定あり)
■住宅購入手当(勤続10年以上の社員が対象:100万円~200万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅貸与(※会社からの指示による転勤時。)
■MBA国内留学制度

雇用形態

正社員
30~40代のメンバーで構成!チームワークを大切にしてます!
周囲のみなさんと協力しながら、業務を進めていくスタイルです♪
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社タウグループの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月27日
株式会社タウ グループ
道を切り開き、ルールをつくり、世界中で仲間を増やして、
一歩ずつ前に進んでいく。

Globaloop Company

TAUはこれからも挑戦をつづける。
ABOUT
会社案内
株式会社タウは、1996年の創業以来あらゆるクルマの価値を
最大限に引き出しグローバルに事業を展開してきた企業です。
事故や風水害によって損傷を受けた損害車の買い取りおよび輸出販売事業は、
国内におけるパイオニアとして常に市場をリードしてきました。
今後は、総合リサイクル商社として、持続性のある社会の発展に
貢献することが私たちの役割です。

2022年より、宮城県のオートフレンド、ナルケ自動車と共に
サービス向上を目指し、自動車業界の更なる発展を遂げてまいります。
  • 《株式会社タウ》「地球規模で、不要な人から必要な人へ」
    世界の価値基準で一台一台査定し、世界中の人々へ再利用の機会を提供することで、限りある資源の有効活用を目指しています。
  • 《株式会社TGL》ダメージカーの輸送、という特殊な分野における独自のノウハウと、輸送網の拡大を行い、より「早く、安く、安全な輸送」の実現を目指しています。
BUSINESS
事業領域
お客様の真に信頼いただけるパートナーを目指し、損害車の買取にとどまらず、
お客様のニーズに寄り添ったトータルソリューションの提供に取り組んでいます。
  • 損害車リユース
    事故や故障、風水害で使用されなくなった“ダメージカー”の再利用を目的とし、不要とされるモノを必要なヒトへ、橋渡しする役割を担い、ダメージカーのグローバルリユースを推進しています。

    ダメージカービジネスで培った世界規模の仕入販売ネット
    ワークは日々拡大し、取り扱う商材も多方面にわたって
    います。
    私たちが世界の多様な価値観をもつ人々の橋渡し役と
    なって、モノが一人に所有されるのではなく、人々の間を
    廻って活躍する世の中を創っていきたいと考えています。

    クルマに留まらず、あらゆるものが再利用される循環型社会を目指してまいります。
  • 福祉事業
    好きな場所に好きな目的で利用できる、そして気軽に呼べることができる福祉タクシーとして始動いたしました。当サービスは要支援や要介護の認定を受けている方、身体や精神に障がいをお持ちの方、また怪我や病気、妊娠中などで公共交通機関をご利用されるのに不安がある方を対象としています。利用範囲も制限がなく、通院やご家族とのご旅行など埼玉県内の発着を中心に、お好きな場所へとお連れいたします。
    介護保険適応となる介護タクシーへの発展を目指しております。
    当社は、世界に先駆けて突入した「超高齢社会」におけるニーズに細やかに応えるべく、生活の不便さや不安を解消し高齢者がいきいきと暮らす社会を実現させるため、永続的な事業の拡大を目指してまいります。
  • 物流サービス
    当社は25年以上にわたって損害車の買取・販売事業を営んでまいりました。
    この間、独自の損害車輸送ノウハウを蓄積し、高品質かつ安全性の高い輸送体制を確立してまいりました。
    今後は、子会社「株式会社TGL」によって、国内の輸送事業を手掛けてまいります。

    損害車のリユース・リサイクルをさらに促進させるためには、お客様が希望する方法で、そして、あらゆる手段のなかで最も早く、安価に商品をお届けできる体制の構築が必要です。

    例えば、インターネットで購入した本が自宅のポストに届くように、損害車を購入いただいたお客様の自宅前まで、海を越えて一気通貫でデリバリーされる、そんな利便性が高く、ユーザーフレンドリーな物流サービスの提供を目指してまいります。
  • 人材支援サービス
    少子高齢化、若者のクルマ離れの進行などの影響により、現在の自動車業界は深刻な人手不足に陥っています。
    しかし、人命に関わる自動車の整備・修理は、決して妥協が許される仕事ではありません。

    当社では、有料職業紹介業と労働者派遣業を通じて、採用企業様と就職を希望される方々を全力で支援いたします。
    創業以来、自動車業界で地道に培ってきた専門性、10万社を超える国内外の取引企業様ネットワークを活かし、多くの方々の「採用したい」「就職したい」「技術を継承したい」という希望を叶えるお手伝いをいたします。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社タウグループ
事業内容 ■株式会社タウ
自動車買取、販売、輸出、オークションを行う専門商社
建機・フォークリフト、自動車用品の買取、販売、輸出
有料職業紹介事業、労働者派遣業、介護事業

☆世界規模のリユース及び・リサイクルを行っている当社
 「ダメージカーリユース」の国内シェアNo.1!

■株式会社TGL
自動車・トラック・建機等の輸送・保管および付随する業務

■株式会社オートフレンド
鈑金塗装、車検、保険、自動車販売(新車・中古車)、
その他車両修理全般、各種レンタカー

■株式会社ナルケ自動車
車検整備・一般整備・鈑金修理・定期点検
新車・中古車販売、保険取り扱い
登録事務手続き代行、カー用品類の販売、レッカー・ロードサービス
企業
WEBサイト
http://www.tau.co.jp/
企業
SNS
所在地 タウ          :埼玉県さいたま市中央区新都心11-2LAタワー10F
オートフレンド :宮城県仙台市宮城野区扇町1丁目5-6-1
ナルケ自動車   :宮城県亘理郡山元町高瀬字南下高瀬98
応募定員あり早めにご応募ください!