1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 広島県の求人
  4. 東広島市の求人
  5. 未経験OK!/転勤なし!正社員/倉庫内作業/資格補助制度あり/月給230,400~
日建リース株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

未経験OK!/転勤なし!正社員/倉庫内作業/資格補助制度あり/月給230,400~

日建リース株式会社 / フォークリフトオペレーター
  • 給与
    月給 23万400円 ~ 32万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    広島県東広島市
    • JR八本松駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
転勤なし
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

【お任せする仕事内容】
レンタル商品の入出庫からメンテナンス等、仮設機材レンタルに関する業務全般のお仕事をお任せします。

●レンタル商品をご注文数準備する
●返却された商品の破損の有無や程度の確認
●レンタル商品として再度出荷できるようにメンテナンスする
●フォークリフトを使用してトラックへの荷積み、荷おろし 等
まずは簡単なできる作業からお任せします!


【この仕事の魅力】
●入社時に資格や経験はなくてもOK!未経験歓迎です!
 先輩社員の90%が未経験からスタートしています。
 入社後は先輩社員がOJTで1からしっかり教えてくれます。
 わからないことがあれば何でも聞いてOK!
 先輩社員に聞きやすい雰囲気・環境が自慢の職場です。
 1つ1つ教えますので、少しずつステップアップしてください!
●会社負担でフォークリフトの免許を取得
 講習の予約も全部会社負担!

◆◆人物重視採用です!これまでの経験は問いません◆◆

【やりがい・厳しさ】
所属部署の正社員は10名。
自分の考えを提案したり、自分のペースで働くことができます。
少人数だからこそ、早いうちから仕事を任してもらえ、
頑張りを見てもらいやすい環境です!

この仕事の厳しいポイントは季節・天候に影響を受ける環境です。
ただし、空調服や防寒着の支給があることと、やることを自分で考え調整できる職場なので、それぞれのやりやすい方法を工夫してのびのび活躍中です!


※事前工場見学可能!(要予約)
 事前見学していない場合は面接時に見学していただきます!
 先輩社員のほとんどが見学をして「自分でもできるかも!」「やってみたい」と感じて選考に進んでいます。
 少しでも気になった方は、お気軽にエントリーしてくださいね★

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

■45歳未満の方〔例外事由 3号 イ〕長期勤続によるキャリア形成を図るため

■運転免許(通勤が徒歩圏内の場合は不要です)
※入社後フォークリフトの資格を会社負担で取得


【こんな方に向いているかも】
●スポーツ等、体を動かしたり鍛えることが好きな方
 ⇒好きなことをしながら給料がもらえる!
  ジム代もういて一石二鳥!?

●主体的に考え行動したい方
 ⇒早いうちからお仕事をお任せしていく風土があります!
  先を見据えてお仕事をすすめてください!

●再開発・街づくりに興味がある方
●広島が好きな方
 ⇒広島の発展、豊かな社会づくりを足元から支えるお仕事です!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

給与

月給23万400円 ~ 32万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 550万円

<年収例>
●年収340万円/入社3年目/一般職
●年収400万円/入社15年目/係長

230,400円~ 賞与年2回(6月・12月)、
年1回昇給制度あり(800円~4,000円/月)
日給月給制
◎残業代は別途
交通費規程計算式により支給(上限20,000円)

勤務地

広島県東広島市 / JR八本松駅
★転勤はありません

転勤はありません

<住所>
広島県東広島市志和町別府788-1

<交通>
JR八本松駅から車で15分
山陽自動車道 志和インターチェンジより車で約5分
自家用車・バイク通勤可
※無料駐車場完備

勤務時間

08:00 ~ 17:00

◎実働7時間40分・休憩1時間20分
 (10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10)
◎残業は月平均12.9時間程度です。
 ※繁忙期には残業時間が30時間になることもありますが、閑散期(夏季)はほぼありません。
 残業も基本的に最長2時間までなので、19時には退社可能です!

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
<年間休日107日>※2023年度
■第1,2,4土曜日・日曜日※社内カレンダーあり
 第1土曜日は年に2~3回交代出勤の可能性あり
 交代出勤していただいた際は振替休日を平日に取得
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年後10日、以降4/1付与、法定通り)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■子の看護休暇(取得実績あり)

休日出勤や夜勤・転勤もなく、毎日8:00~17:00、残業で遅くなっても19:00までと安定して働くことができ、プライベートの予定も立てやすいです★

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月)約2か月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業型確定拠出年金
■マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
■交通費(2km以上~月額20,000円を上限に規定に基づき計算)
■フォークリフト資格取得支援

【各種制度】
■退職金制度(勤続3年以上)

【その他】
■定期健康診断の実施
■インフルエンザ予防接種補助(半額)
■社員旅行(2019年:長崎)
■クラブ活動(グルメ会など、会社から補助あり)
■社内イベント(歓迎会・忘年会など)
■クリスマスにはケーキを1ホールプレゼント!
■カープ観戦チケット希望者に最低1試合プレゼント!

クリスマスケーキやカープ観戦チケットの福利厚生は、プライベートも充実させてほしい!という社長の願いから始まった、アットホームな会社です。


※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気

雇用形態

正社員

●試用期間あり
お客様に必要とされ、信用される誠実な会社を社訓に掲げ、品質の
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

日建リース株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月05日
careers at
日建リース株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
「何でも」「いつでも」「どこへでも」の体制は、
当社が40余年かけて築き上げてきたものです。
おかげさまで、弊社の業績は順調に推移しています。
創業から40余年、好不況の波はありました。
しかし、建築・土木という社会基盤整備に欠かせない仕事がなくなることはありません。
新設工事が減少したといわれる近年も、メンテナンス需要は継続的にあります。

ただし、決して右肩上がりというわけではありません。
建築・土木業界において、コスト削減は緊急のテーマ。
そのため、仮設資材も、自社保有からリースに切り替えられるようになりました。
それが、弊社の業績にとって追い風となっているのは確かです。

ただ、仮設資材リースという小さな業界も厳しい競争の渦中にあります。
お客様から選ばれる企業にならなければ成長はありません。
だから私たちも、懸命に努力をしてきました。
「何でも」「いつでも」「どこへでも」の体制構築は、
その努力を40年以上にわたって積み重ねてきた結果です。
 今後もさらに研鑽を積んで、お客さまのニーズにお応えしていきます。
MORE INFO
東広島市志和町にある当社機材センター。
その一部をお見せします!
  • お客様の安心安全を守るために、1つ1つ丁寧に整備します。
  • 高圧洗浄機できれいにすることも。
  • 大きな機械も使用しながらお客様へ届ける商品の準備をします。
  • サンプルとして工場に設置した足場の上から見た第一倉庫です。
MEMBERS
日建リースの未来は、一人ひとりの社員が創る。
  • 機材センター係長
    2007年入社
    デスクワークがイヤで、身体を動かせる仕事を探していた。
    会社見学で職場を見て「ここだ!」と入社を決意。
    現在、機材センター勤務で、フォークリフトを操るフォークマンとして活躍中。
  • 総務部 経理
    2009年入社
    事務職を志望して入社。現在、希望通りの経理担当。
    やってみて気がついたのは、経理は会社のすべての業務に関わる仕事。
    だからいろんな部署の仕事がわからないとダメだってこと。
  • 営業部 課長
    2006年入社
    入社動機は、伸びてる会社だったから。
    2年間の機材センター勤務後、営業に異動した。
    機材センターで資材を覚え、在庫管理や配送を知ったから、お客様からの質問にも即答できる。
  • 営業部 部長
    1993年入社
    機材センター大平とは同期入社。
    同期二人で、営業と資材という会社の要を押さえる。
    温和だが部下への要望は厳しい。
    日建リースの良き遺伝子の引き継ぎ役でもある。
VIDEO
やりがいや成長について
日建リースで働くことで感じる「やりがい」や「成長」等、若手社員が自分の思いをお話します。
COMPANY
会社情報
会社名 日建リース株式会社
事業内容 広島県を中心に、建築・土木現場で必要とされる商品をレンタルしています。
お客様のコスト削減と工事のスムーズな進行をサポートする、お客様に必要とされ、安心と満足をご提供するお仕事です。

私たちのお仕事は、トラックで商品を運搬したり、組み立てたりする作業はありません。
夜勤や転勤もなく、安定して働くことができますよ♪


\\日建リース株式会社の導入実績の一部を紹介!//
◎プロ野球チームのホーム球場
◎宮島水族館(みやじマリン)などなど


お客様が必要な商品を必要な数だけ出荷する。
無事に工事が終わり、商品がご返却されてくる。
ご返却された商品の検品をし、また出荷できるように一つ一つ丹念にメンテナンスをする。
その繰り返しが私たちの仕事です。 

建設業は社会基盤に必要不可欠。
私たちの仕事に華々しさはないかもしれませんが、
その現場の安心・安全を支える、これからも需要のあるお仕事です!
企業
WEBサイト
http://nikken-lease.co.jp/
企業
SNS
所在地 広島県広島市南区松原町5-1ビッグフロント広島タワービル705
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています