1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 群馬県の求人
  4. 前橋市の求人
  5. 営業事務 ◎未経験OK/マイカー通勤OK/各種手当が充実/完全土日祝休み/賞与年2回
株式会社アプロ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

営業事務 ◎未経験OK/マイカー通勤OK/各種手当が充実/完全土日祝休み/賞与年2回

株式会社アプロ / 営業事務
  • 給与
    月給 22万5,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    群馬県前橋市
    • 「前橋駅」「新前橋駅」「群馬総社駅」
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容

総合広告代理店として、新聞やTV、ラジオ、雑誌、Webなど幅広く対応している当社。あなたには、営業メンバーをサポートするため、広告原稿案の作成、入稿までの進行管理などをお任せします。

<具体的な仕事内容>
■広告原稿案の作成
■入稿までのスケジュール調整や発注など

※現在、営業事務として20代の女性が中心に活躍中です。同年代が多いため、わからない事をわからないままにせず、コミュニケーションをとりながら業務を行なっています。

※基本デスクワークで、媒体の発注や原稿の入稿、制作日程の管理などを担当していただきます。

※広告はいくつもの段階を踏んで世の中に発信されるため、ひとつの広告を制作するのに1年かけることもあれば、数時間で完了させるものもあります。

<仕事のポイント>
◎先輩や後輩、他部署などとの連携・コミュニケーションがとりやすい!あなたの頑張りが、上司にも見えやすい・伝わりやすい環境ですので、実績が認められれば、早期キャリアアップや収入UPも実現可能です!

◎広告媒体などの事務作業ばかりではありません!クライアントなど社外の方と直接やり取りをすることもあります。

<入社後の流れ>
まずは、電話応対や来客応対などのいろいろな事務作業についてマニュアルを用いたり先輩と日報を書いたり、半年かけて振り返りながら覚えていきましょう。
その後は営業アシスタントとしての業務をスタート!自ら考えて動こうとする姿勢に期待します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

■35歳以下の方
※若年層の長期キャリア形成のため、年齢を制限した募集をしています(制限事由3号のイ)。

◎U・Iターン歓迎
◎人物重視の採用

給与

月給22万5,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
258万円 ~

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中は給与が月給205,000円以上となりますが、その他の待遇に違いはありません。

※月給には月45時間分の固定残業代(53,500円)を含んでいます。超過分には別途、残業手当を支給します。

<諸手当>
■通勤手当(当社規定による)
■役職手当
■扶養家族手当(1人目20,000円、2人目以降5,000円)
■売上手当(毎月全体目標達成時)
■達成手当(毎月個人目標達成時5,000円~30,000円のファッション手当として支給)
■決算手当(※業績による)

【転勤になった場合】
■赴任手当
■家賃全額補助
■帰省費用支給
■引越費用支給

勤務地

群馬県前橋市 / 「前橋駅」「新前橋駅」「群馬総社駅」

■マイカー通勤可(無料駐車場完備)

※東京にも支社を展開しているため、将来的には転勤の可能性もあります。
転勤になった場合、赴任手当・家賃全額補助・帰省費用の支給があるので安心です。

<住所>
群馬県前橋市大渡町1-20-26

<交通>
「前橋駅」「新前橋駅」「群馬総社駅」より車10分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

(実働8時間)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<年間休日130日 ※法定の5日間の有給休暇を含む>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給あり
■賞与 年2回+決算手当 ※昨年実績(業績による)
■社会保険完備
■報奨金制度あり
■定期健康診断
■退職金制度
■各種社内イベントあり 他多数
■車通勤可・駐車場完備

雇用形態

正社員

●試用期間あり

会社情報

パネル画像

株式会社アプロの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月07日
群馬県から全国へ
「小さくても強い」
広告代理店
群馬県前橋市に本社を置き、独立系の広告代理店として成長を続ける当社。創立から40年以上が経ち、北海道から沖縄まで全国の企業と取引を行うまでになりました。今後もさらなる進化を続けるため、一緒に成長してくれる仲間を募集します。
◆◆ 株式会社アプロ 採用ページ ◆◆
ABOUT
アプロのこれまで
アプロの成長の歴史は、お客様との信頼関係を積み重ねてきた歴史とも言えます。

アプロが創立したのは、1980年。群馬県前橋市で、独立系の広告代理店として誕生しました。大企業のスポンサーがいたわけでも、特別なコネクションがあったわけではありません。

私たちのことを頼ってくださるお客様に対し、目の前の仕事でしっかり成果を出し、お客様の事業成長に貢献する。そこにこだわることで、少しずつ信頼関係を積み重ねてきました。

結果、「群馬県内だけでなく、他県にも広告を掲載したい」「TVやラジオ、雑誌にも広告を出稿したい」とお客様から相談されるようになり、扱う媒体の種類・数が増えてきました。対応できる範囲が広がったことで、「知り合いの会社をアプロに紹介したい」「アプロの扱う広告枠を利用したい」と、私たちを頼ってくれるお客様が増えていったのです。

創立から40年以上が経過し、今では北海道から沖縄まで全国にクライアント企業を抱えるまでに。さらに全国紙や北海道~沖縄の地方紙をはじめ、TVやラジオの放送局など、200社以上のメディアと直接取引を実現するまでに成長を遂げました。

北海道の企業が、沖縄県にピンポイントで広告を出したい!
そんなニーズに応えられる広告代理店は、実はそこまで多くありません。

クライアント企業のために成果を出し、喜んでいただき、事業成長に貢献する。信頼が積み重なることで、次の依頼につながっていく。それが、アプロの成長の歴史です。

*

しかし、私たちは現状に満足していません。

アプロが目指しているのは、「ずっと進化し続ける企業でありたい」ということ。そのためにも私たちは、新しい仲間を必要としています。「あなただからお願いしたい」と頼られる仕事がしたい、お客様に喜ばれる仕事がしたい、そんな毎日を通じて自分を成長させていきたい。そんな想いをあなたが抱いているなら、成果にこだわる仕事を一緒に追求していきましょう。
    MESSAGE
    みなさんへのメッセージ
    一人ひとりがプロとして、
    成果にこだわる。
    お客様から信頼される
    “強いチーム”の一員に。
    アプロの広告代理店としての大きな特徴は、「仕事の成果がダイレクトに数字に表れる」ということ。

    ひとえに「広告」と言ってもさまざまな種類や目的があります。
    例えば、新しい商品・サービスを認知させるための広告。既存製品の更なる価値向上を目指すブランディング広告。一時的なキャンペーンを宣伝する広告等々。

    その中で私たちアプロがメインで取り扱っている広告は「通信販売」の広告です。商品の認知やキャンペーンの宣伝だけでなく、その広告を見て直接「商品を注文し、買ってもらうこと」を目的とした広告を日々取り扱っています。広告を出し、その広告を見てどのくらいの人がその商品を買ってくれたか。広告効果=自分の仕事の成果がハッキリと数字に表れるのです。

    広告主=クライアントは商品を売るためにどの媒体で、どんなターゲットに対し、どんなメッセージを、どう伝えるかを私たちを頼って相談してくれます。私たちはクライアントの求めることを理解するために、とことんコミュニケーションを取り、それをまずは自分なりの答えとして広告原稿として形にしていきます

    自分の頭の中でイメージしたものを形として出来上がっていくことも、広告業ならではの面白さです。ただし、そのつくり上げた広告原稿が、「正解」かどうかはこの時点では分かりません。広告原稿を一つの形に完成させるのは面白いことですが、言ってしまえばまだ自己満足の領域です。世に放たれてからが本当の勝負なのです。

    広告を見て、どのくらいの反応だったのか=どのくらい購入に繋がったのか。これが数字としてハッキリ表れます。購入数という数字ではありますが、それは「自分の作り上げた広告で人の心を動かした数」でもあります。プレッシャーこそありますが、狙い通りの成果が、さらには予想以上の成果が出たときにはたまらない達成感を味わえます。

    この成果にこだわる姿勢こそが、クライアントとの信頼関係につながり、継続的な取引にもつながっていくのです。



    「成果が数字で表れる」というのはクライアントと直接つながっている営業職だけの話ではありません。営業が直接仕事の依頼を受けますが、営業事務や制作、経理・総務といったバックオフィスとも話を重ねて、チーム全体で最善の形を作り上げていきます。だからこそ、チーム全員でそのやりがいを味わえます。

    一人ではなく「チームプレイ」
    これも、間違いなくアプロの特徴です。

    *

    だからこそ、アプロが目指す組織像は「小さくても強い会社」。
    一人ひとりがプロとしての自覚を持ち、成果にこだわる。
    それぞれが自身の役割を認識し、チャレンジを続ける。
    活発なコミュニケーションを取り、なんでも言い合える雰囲気をつくる。
    チーム内の規律を大切にし、一人ひとりが責任感を持って仕事に取り組む。

    そんな「強いチーム」の一員となり、一緒に成長していってくれる方を私たちは歓迎します。
    MEMBERS
    アプロで働くメンバーの声
    アプロでは、営業、営業事務、制作、経理総務の4つの部署で構成されており、部署間で連携を取りながら日々の業務に取り組んでいます。未経験で入社した中途社員も大活躍中!そんなアプロで働くメンバーの声を一部ご紹介しましょう!
    • K.N.さん(2022年7月入社/職種:進行管理)
      ◆前職の仕事内容
      ――――――――――――――――
      以前は物流業界で、物流倉庫の入出庫管理、商品管理を行う仕事をしていました。

      ◆転職理由と、アプロへの入社理由
      ――――――――――――――――
      日々働いている中で、もっとやりがいのある仕事がしたい、ワークライフバランスを大切にできる職場で働きたいという気持ちが芽生え、転職活動を始めました。アプロへの入社を決めたのは、業務内容に興味を持ったのはもちろん、休日休暇が充実していること、働きやすい環境が整っていることに魅力を感じたからです。

      ◆仕事のやりがいや職場の雰囲気
      ――――――――――――――――
      少数精鋭で動いているので、早いうちから責任のある仕事を任せていただける点がやりがいです。実際に私は、入社して数ヶ月後に会社のお歳暮手配担当を任せてもらいました。

      百数社の取引先に贈るお歳暮の手配という責任の大きな仕事を入社間もなく引き受けたことで、最初は不安でいっぱいでした。しかし、先輩や上司がいつでも相談に乗ってくれるので、不安を抱えることもなく、一つひとつ着実に仕事を進められました。無事に手配が終了し、お客様からお礼の言葉をいただけたときは達成感を感じました。

      職場の人間関係としては、私自身は月1回は仲の良い社員と食事に行ったりするなど、プライベートでも仲の良い印象を持っています。アプロではイベントごとも盛んで、新年会・忘年会などで社員とコミュニケーションを取る機会も多くあります。普段なかなかゆっくり話すことができない方ともお話できるのが良いですね。

      ◆趣味、休日の過ごし方など
      ――――――――――――――――
      休日はショッピングをしたり友人とランチに行ったりと、どこかに出かけていることが多いです。中でも好きなアーティストのライブへ行くときは、北海道や大阪などへ遠征したりもするので一番の楽しみになっています。ライブのために頑張ろう!という気持ちで働けるので、モチベーションの維持につながっています。

      ◆友人にアプロを勧めるなら?
      ――――――――――――――――
      女性にとってとても大切な、オシャレを楽しめるところがアピールポイントです!女性社員は服装自由での出社となるので、自分の好きな服を着て働けます。さらに髪色やネイルも常識の範囲内で自由です。もちろんオフィスにふさわしい格好でなければいけませんが、毎日出社したときに女性社員同士で服装やネイルを褒め合ったりする時間はとても楽しく、仕事をより頑張ろうという気持ちにつながっています。
    BENEFITS
    高いモチベーションを持って
    心身共に元気に楽しく働く。
    • ファッション手当
      毎月、個人の目標を設定し、達成したら会社に着用するファッションアイテムへの購入として支給。
      個人の貢献度に応じて3000円~最大3万円まで支給されます。
      1年間ストックできるのでなかなか手を出せないアイテムの購入も可能!
    • 年間休日125日以上
      完全週休2日制で、土日祝日はもちろん全てお休み。
      加えて年末年始、お盆休暇、個人の有給も含めたら130日も!(2022年実績)
      オンとオフの切り替えがハッキリしてるからメリハリのある生活が送れます。
    • 季節ごとのイベント
      1月は会社で新年会。
      4月は近くの公園でお花見。
      年末は忘年会などなど
      仕事以外でのコミュニケーションをとる場も設けてあります。
      お酒を飲んだ後の運転代行も会社が用意してくれるのも嬉しいところ。
    • 健康管理もバッチリ
      顧問医の先生を介して新型コロナのPCR検査や、インフルエンザのワクチン接種なども会社一部負担で行えます。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社アプロ
    事業内容 総合広告代理店
    電波、新聞、雑誌、インターネットなどの媒体
    パンフレット、チラシなどの企画制作・印刷・折込
    交通広告及び屋外広告
    企業
    WEBサイト
    https://www.aphro.co.jp/
    所在地 群馬県前橋市大渡町1-20-26
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています