1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 大田区の求人
  5. 【北千束駅徒歩1分】正社員/保育士/定員42名/対象年齢0~2歳児/年間休日129日/交通費全額支給
キッズラボ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

【北千束駅徒歩1分】正社員/保育士/定員42名/対象年齢0~2歳児/年間休日129日/交通費全額支給

キッズラボ株式会社 / 保育士
  • 給与
    月給 21万6,250円 ~ 31万7,300円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都大田区
    • 北千束駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(7件)

募集要項

仕事内容

保育業務(食事のサポート、読み聞かせ、着替えのお手伝いなど)

「働く先生が働きやすい環境をトコトン考える保育園」で働きませんか?
保育園は毎日忙しくハードな仕事。でも、誇り高く楽しい仕事!互いを思いやり一緒に働く仲間を求めています。
失敗、喜び、楽しさ、子どもと一緒に考え、共有し、こども一人ひとりに寄り添う保育を実践してください!

応募資格

●副業・Wワークも可能です!

保育士資格必須

給与

月給21万6,250円 ~ 31万7,300円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
295万5,000円 ~ 428万7,600円

※試用期間は3ヶ月です。
そのほかの条件に変更はありません。

■給与に含まれる手当
・処遇改善手当
・キャリアアップ手当
・地域手当

勤務地

東京都大田区 / 北千束駅
  • 勤務先 : キッズラボ千束こどもの家 北千束園

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都大田区北千束2-15-10

<交通>
東急大井町線:北千束駅徒歩1分

勤務時間

シフト制

7:30~19:30
※シフト制
※9時間拘束、実働8時間、休憩60分

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

・週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、その他)
※土曜出勤あり、出勤時は必ず平日に振休あり
・初年度年間休日数131日、2年目以降は年間休日数129日
・有給休暇:初年度10日
・特別休暇:入社祝休暇2日(正社員のみ)、年末年始休暇5日、夏季休暇3日、誕生日休暇1日
・その他の休暇:慶弔休暇、産前産後休暇(実績あり)、育児休暇(実績あり)、看護休暇(実績あり)、介護休暇(実績あり)等

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険

・退職金積立制度(はぐくみ企業年金導入)
・借り上げ社宅制度(上限82,000円/月、自治体の規定による)
※対象自治体の対象職種で勤務する方が対象
・昇給年1回、賞与年2回(自治体独自の手当等は一部賞与の計算対象外)
・職員食提供(正社員・契約社員:3,500円/月、パート:175円/1食)
・定年65歳、再雇用制度70歳まであり
・研修費補助(1回上限5,000円、年間上限回数なし)勤務内受講
・交通費全額支給(車、自転車通勤の場合は別途規定あり)


【上京支援金制度】
地方出身者サポート!上京支援金5万円贈呈 ※特記:保険料等の控除別途あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

キッズラボ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月19日
careers at
キッズラボ株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
代表より
子どもには生き生きと自分らしい人生を歩んでほしい

すべての親が願うことだと思います。

自らの力で、生きたいように生きるためには、“自己実現”できる人になることが必要です。

インターネットが普及し、さまざまな媒体から情報があふれる現代、子どもたちを取り巻く環境も変化し、子どもたちに求められるものは増え、複雑化しています。

たとえば、昔の子どもたちの“環境”といえば、自分の家族と学校と地域がほとんどでした。

しかし、今は日本のみならず、世界の状況や情報が簡単に手に入るぶん、比較対象は広がり、求めるもの、求められるものも多様化し、「自分のコミュニティの中でよりよく生きる」シンプルさから、「グローバル化世界でどう生きるのか」を早い段階から求められるようになってきたのです。

ただ「どう生きるのか」が難しくなっている中で、「生まれたからには“自分ならではの生き方”をしなければいけない」といった、いわゆる「自分らしさ」も、今の若い人や子どもたちは求められていると思います。

自分らしく生きてほしいけれど、それが大きなプレッシャーになって挫折してしまっては、本末転倒ですよね。

特に大事なのは子どもが毎日笑顔で生き生きと過ごし、明日も行きたいなと楽しみにしてくれる、そんな保育園に通ってもらうことだと思います。

そんな保育園になることをキッズラボは目指しています。
保護者と子どもたちの「いま」を支えながら、「未来」を育む。保育とはそんな誇り高く責任のある仕事だと、私は考えています。

先生方には、保育に集中できる環境で、長く働き続けてもらいたい。

職員食を提供したり、退職金制度を作ったり、誕生日休暇を作ったり、残業をなくすための取り組みをしたり…。

それもすべて先生のため、ひいては子どもたちのためだと思っています。

これが私の考える理想の保育園です。

もしどこか共感できるところがある方は、ぜひ一度園を見に来てください。

一緒に素敵な園を作っていきましょう。
ABOUT
保育理念
「生きる力をはぐくむ」
思いやりの気持ちの芽生えと、
個々のやりたい気持ちを大切にしながら、
自己肯定感を育み、
子どもたちの意欲・興味関心を
伸ばす保育園を目指します。

地域とのかかわりを大切にし、
職員は子どもたちに
「大きくなったらこんな大人になりたい!」と
感じてもらえるような姿や
生きる楽しさを率先して伝えていきます。
    BENEFITS
    福利厚生
    キッズラボでは、『先生が働きやすい環境』をトコトン考えています。

    先生の笑顔が、子どもたちの笑顔を育む。
    先生の充実感が、保育の質の向上につながる。

    子どもたち一人ひとりのやりたいこと、想い、つぶやきに気づき、見守り、その成長を支えるには、『保育のプロチーム』が必要です。

    そのためには、互いに思いやり、気付きあい、支え合う『仲間』が不可欠。
    だからこそ、一人ひとりがONとOFFの切替、プライベートと仕事を両立、勤務中200%の力を発揮できる環境を目指しています。
    • 月82,000円・借上げ社宅制度
      借上げ社宅制度を利用する時も、交通費は全額支給。プライベートを大切にしてほしいから、好きな場所で好きな家を選んで住むのがキッズラボでの借上げ社宅です。※補助額、規定等は全て所属園の自治体によります。
    • 退職金積立制度
      安心して長く働いてほしい、という想いから、はぐくみ企業年金制度を導入。節税しながら無理なく将来への資金形成が可能です。ライフステージに合わせた働き方を相談できるから、新卒からベテランまで活躍中!
    • 職員食を毎日提供
      食事は心と体を支える大切な存在。だからこそ、栄養バランスの整った温かく美味しい食事で、心身の健康を支えます。
      職員食は1食あたり175円、月3,500円の安さ。一人暮らしの先生だけでなく、子育て世代、全世代の先生たちを、お財布と朝のお弁当作りの負担から解放しています。
    • 週休2日・年間休日129日
      有休はもちろん、振休も希望をだせます!
      夏休み(3日)、誕生日休暇(お好きな1日)、入社祝休暇(2日)など、特別休暇が充実。有休(初年度10日)を除く、初年度年間休日数は最大131日です!
    COMPANY
    会社情報
    会社名 キッズラボ株式会社
    事業内容 認可保育園・認定こども園・企業主導型保育所の運営
    企業
    WEBサイト
    https://kids-lab.co.jp/
    所在地 東京都豊島区南池袋3-9-8H2ビルディング8階
    応募定員あり早めにご応募ください!