1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 大田区の求人
  5. 【平和島】カウンターフォーク&荷役/マイカー通勤可/380万~450万
物流プロ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

【平和島】カウンターフォーク&荷役/マイカー通勤可/380万~450万

物流プロ / 物流管理者
  • 給与
    月給 25万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都大田区
    • 東京モノレール 流通センター駅、JR大森駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(50+件)

募集要項

仕事内容

カウンターフォークリフト(4輪)運転&荷役

保税倉庫や定温倉庫、畜産物の輸出入検査、そして流通加工サービスなどの機能を有し、付加価値型倉庫物流を目指す物流センターでの物流管理の業務をお任せします。

主に4輪(カウンター)操作を中心にした荷役作業になります。

【具体的な業務内容】
・コンテナからのデバン、コンテナへのバンニング作業
・フォークリフトを用いた、トラックからの荷受け、荷渡し。
・デバン、バンニングの一部手荷役の補助作業。

作業への取り組みに並行して、外国貨物の取り扱いフローやオペレーションも徐々に取得頂いて、入出庫管理や在庫管理だけではなく
センター全体の運営にも関われる管理職を担って頂く事を期待して、将来世代の(増員)を計画しております。

カウンターフォークの操作スキルや荷役作業経験をベースにご入社頂き、将来の管理職を目指して頂けたらと思います。
ご応募お待ちしております。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


【応募に必須の条件】
・フォークリフト(カウンター)の操作経験1年以上
・要普通自動車免許

【経験やスキルに関して】
・フォークリフトの運転経験が浅い方も、最初の2ヶ月は先輩社員がついて仕事を教える研修があるのでぜひご応募ください!

・カウンター(4輪)操作スキルお持ちの方は、前給をしっかり考慮します

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

チーム構成(フォーク作業員8名)
・男女比/男性7名、女性1名
・年齢構成/10代1名、20代3名、30代1名、40代3名
―――――――――――――――
「昨日はこんなことがあった」などの他愛のない話から、
仕事では進捗報告などをこまめにするなど、
活発にコミュニケーションを取りあう明るい職場です!
―――――――――――――――

給与

月給25万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
385万円 ~ 450万円

<年収例>
●年収385万円/入社1年目/22歳~35歳(カウンターフォーク操作経験1~3年)からの採用
●年収400万円/入社1年目/25歳~35歳(カウンターフォーク操作経験3年以上)からの採用
●年収446万円/入社1年目/25歳~35歳(カウンターフォーク操作経験3年以上、荷役業務経験3年以上)からの採用

※試用期間3ヵ月で、雇用形態は正社員です。そのほかも給与など条件に変更はありません。
※いわゆる(みなし残業)はありません。残業、休日出勤手当などは勤務実績に応じて支給します。

■賞与年2回(1回あたり41万円~47万円を、それぞれ6月と12月に支給)
■昇給年1回

勤務地

東京都大田区 / 東京モノレール 流通センター駅、JR大森駅
  • 勤務先 : 平和島KSセンター

★転勤はありません

車・バイク.自転車通勤可能
(ガソリン代支給、無料駐車場有)
転勤なし

<住所>
東京都大田区平和島3

<交通>
東京モノレール 流通センター駅下車3分
JR大森駅より循環バス 倉庫センター前下車2分

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働時間8時間 休憩時間1時間
残業:1か月の平均15時間(実残業に応じた手当としては27,000円~31,000円相当になります)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制(土日祝日休み)
有給休暇 初年度(3ヶ月経過後)10日 最大20日
夏季休暇
年末年始休(12月29日~1月4日)
慶弔休暇
有休休暇(初年度に10日付与、次年度以降は最大20日付与)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【有給休暇】有(10~20日)
【退職金】有
【寮・社宅】無
【その他制度】
社員持株会
転勤者代用社宅
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度

雇用形態

正社員

●試用期間あり
平和島センターは保税倉庫として外国貨物のままで原則3ヶ月、蔵入承認を受けた場合は最初の承認から2年、蔵置できる倉庫となっています。
コンソリデーションカーゴの仕分搬入業務を得意とし、その他輸出貨物も含め、常温、定温の保税貨物のデバンニング、保管、荷役業務を展開しています。
国内貨物の取り扱いも行い、通過型のコンテナからトラックに載せかえるデバンオントラック業務も行っています。
定温倉庫(15~20℃)では食品を中心にお菓子、ワイン等を出荷の際にアソート、詰め替え、ラベル貼り、検品等の加工作業も行っています。
畜産物の輸出入検査場所として交付を受けています。牛・豚、鶏などで検査の指定場所となっており、FCL・LCL貨物共に対応しております。
交通費実費支給※マイカー通勤の方には、ガソリン代を支給
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

物流プロの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月19日
物流プロ.com
「必要とする人に届ける」
物流の世界に付加価値を提供する
さまざまなサービスを展開しています
PHOTOS
職種の一部を
ご紹介します。
物流センター管理、ドライバー、フォークマン、
物流営業、配送・運行管理、システム・IT、貿易、調達・購買、
物流企画、保守、管理、施工管理
…など様々な職務で、物流を支える人材が活躍しています。
  • 【物流管理】物流センター内の現場運営・管理業務全般。
    ・各作業工程(商品の入荷・出荷・在庫管理)
    ・物流拠点内の安全・品質・作業効率の向上に向けた施策立案・実行
    ・パート社員・派遣社員スタッフ等への作業指示、教育、人員配置の調整等
    ・5Sの管理(清掃、清潔、整理、整頓、躾)
  • 【運行管理】
    ・配送スケジュール組み
    ・傭車の手配
    ・運行指示
    ・請求書の作成 など
  • 【国際物流】
    ・通関
    ・国際間輸送の調整 
    ・顧客への見積もり提示
    ・フォワーディング
    ・越境EC
    ・国際調達購買
    ・輸出入
  • 【物流ソリューション】
    ・SCM
    ・BPR・BPO提案(オペレーションコストの低減や品質の向上を目的とした提案活動) 
    ・国際輸送工程管理、ソリューション
COMPANY
物流に関わる様々な
サービスを提供
会社名 物流プロ
事業内容 ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。
企業
WEBサイト
https://butsuryupro.com/
所在地 東京都新宿区西新宿8丁目17-1
住友不動産新宿グランドタワー
応募定員あり早めにご応募ください!