1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 麻布台ヒルズ内/ギャラリーの在廊スタッフ募集/週2-未経験OK/ギャラリー併設レストラン
株式会社The Chain Museum(ArtSticker)
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

麻布台ヒルズ内/ギャラリーの在廊スタッフ募集/週2-未経験OK/ギャラリー併設レストラン

株式会社The Chain Museum(ArtSticker) / ギャラリースタッフ
  • 給与
    時給 1,250円 ~ 1,400円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 神谷町駅
  • 勤務時間
    シフト制 週2~3日からOK / 土日祝のみOK / 10時以降に始業
駅から徒歩5分以内 転勤なし

募集要項

仕事内容

◆募集ポジション
株式会社The Chain Museumが、アートと出会い、表現に触れた人たちが思わず語り合いたくなるアートスペース、「Gallery & Restaurant 舞台裏」を2023年11月24日(金)に麻布台ヒルズに開業。

店舗内に併設されたギャラリーの在廊スタッフを募集中です。


◆「Gallery & Restaurant 舞台裏」とは
アート作品を鑑賞したあとに、お酒や食事を囲んで仲間と語り合ったり、一人で余韻に浸れる。そんな「ギャラリー」と「レストラン」が融合した空間。

26坪という小さなスペースですが、展示スペースの裏側にはシェフのいるキッチンが併設。そこでは冷えた白ワインと気楽な前菜も楽しめます。美術館に所蔵されるようなベテランのアーティストから、グローバルなマーケットで熱い視線を集める話題のアーティストまで、ときには演劇やダンスのようなパフォーマンスも企画します。

アートを鑑賞して終わりにせず、そこから自分でも他者でも、語り合いが始まるような。そんな時間を過ごしていただく空間づくりを目指しています。


◆職務内容
【在廊/来場者対応~作品紹介~問合せ対応~購入案内】
お客様がギャラリーに立ち寄ってからお帰りになるまでの、接客全般をお任せします。

展示作品の紹介に始まり、作品の見どころの説明、更には、お客様が購入の意思を示された際は、価格や購入方法のご案内もしていただきます。

【作品の設置・管理サポート】
展示作品に不意に触れられたり破損することがないよう、責任を持って作品を見守ることに徹していただきます。展示作品のインストール時は、設置・撤去のサポートもしていただきます。

アーティストへのリスペクトを持ちながら、作品への愛を込めてお客様に応対できる方をお待ちしています。

●英語・外国語を使う仕事です
●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

<必須スキル/資格>
・アートに興味や関心がある
・チームで仕事するのが好き
・人と関わることに前向き

<歓迎スキル/資格>
・日常会話レベルの英語が話せる方
・お客様を会話でおもてなしすることに自信のある方

募集背景・人数

面談から内定まで、スピーディーに選考いたします。

給与

時給1,250円 ~ 1,400円
  • 交通費支給あり

※給与はスキルや経験を考慮して、スタート時給を決定いたします
※3ヶ月を試用期間とします
※残業手当は全額支給します

その他待遇に変更はありません

勤務地

東京都港区 / 神谷町駅
  • 勤務先 : Gallery & Restaurant 舞台裏(株式会社The Chain Museum)

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA B1F

勤務時間

シフト制

■就業期間/就業時間について
最低3ヶ月以上~
※面談にて相談の上、採用決定時に別途雇用契約締結時に雇用期間を定める

11:00~20:00(希望シフト制)
1日5時間、週2日~からOK(土日勤務優遇)

※定休日は月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休業)
※土日祝日に働ける方大歓迎

<勤務時間の特徴>
●週2~3日の勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

週休制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 交通費全額支給
◇ 社会保険完備(※社会保険加入対象は勤務日数・時間数によります)
◇ その他待遇
・食事補助
・制服一部貸与

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
「Gallery & Restaurant 舞台裏」のギャラリーの様子
「Gallery & Restaurant 舞台裏」のロゴ
一緒に働くギャラリーマネージャーです。アート愛に溢れる楽しい職場づくりを目指しています!
料理のイメージ
一緒に働く店舗責任者です。アート愛に溢れる楽しい職場づくりを目指しています!
料理のイメージ
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社The Chain Museum(ArtSticker)の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
「芸術か 生活か」
株式会社The Chain Museum(ArtSticker)
採用情報
MESSAGE
OUR MISSION
「芸術か 生活か」
世の中には、常識を揺さぶり、既存の世界に一石を投じ、
気づきのトリガーをもたらす天才のようなアーティストがたくさんいます。

でも多くのアーティストは、大学を出た後はバイトを掛け持ちしたり、
本職を他に持ちながら合間の時間で作品制作をしています。

どんなにすごくても、人目につかなければ、
そして作品が売れ続けなければ、
フルタイムのアーティストにはなれません。

途中で経済的な理由や妊娠・出産・育児、介護等様々な理由で挫折し、
作品制作から遠のいてしまう人も少なくありません。

私たちArtSticker/The Chain Museumの仕事は
そのような天才たちに長く制作を続けてもらえる環境を整え、
サポートするという役割を担っています。

さらにコレクター・学芸員・キュレーター・批評家の目を止めるための
展覧会、企画、イベント以外にも、ホテルや商業施設、オフィスという
一般の人々やビジネスマンの目に入る場所でのアートキュレーションも実施し、
アートに興味を持つ人の経済圏・影響圏を広げていくことを目指しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社The Chain Museum(ArtSticker)
事業内容 The Chain Museumは「気付きのトリガーを、芸術にも生活にも。」のミッションのもと3つの事業を展開しています。

【ArtSticker事業】
気付きのトリガーを世界中に伝播させるために、アーティストと鑑賞者の新しい関係性が生まれる場をつくる

【Gallery事業】
アートとのより多様な関わり方を提案するために、自らが展示を企画しギャラリーを運営する

【Coordination事業】
生活の中にアートを散りばめるために、ホテルや商業施設、オフィスなどの空間をプロデュースする

◆参考:事業・組織について分かる関連記事
会社紹介資料・採用FAQ
https://www.wantedly.com/companies/t-c-m/post_articles/887437
企業
WEBサイト
https://t-c-m.art/
所在地 東京都渋谷区猿楽町17-10代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
応募定員あり早めにご応募ください!