1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 小平市の求人
  5. ※新卒【調理師】東京都小平市の障がい者入所施設の直営厨房勤務!食事の面から利用者様の生活をサポート。
緑成会整育園
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 学歴不問 30+日前

※新卒【調理師】東京都小平市の障がい者入所施設の直営厨房勤務!食事の面から利用者様の生活をサポート。

緑成会整育園 / 調理師
  • 給与
    月給 20万5,000円 ~ 20万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都小平市
    • 小川駅、鷹の台駅(西武国分寺線)、東大和市駅(西武拝島線)
  • 勤務時間
    シフト制
時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

緑成会整育園は、多様な障害に支援を行う施設です。
この度、直営厨房での調理師の募集をします。

厨房において、食材の仕込みや調理、盛り付けなどの調理全般をお願します。
施設を利用する入所者さんと、施設で働いているスタッフに提供する食事を作っていただきます。

幅広いジャンルの知識やスキルを身につけられる環境です!
直営の厨房だからこそ出来る食事へのこだわりが魅力の施設です。

------------------------------------------------
具体的には・・・
・既製品をできる限り使用せず、手作りにこだわっています。
・一般の飲食店とは異なり作業計画が一定のため、落ち着いて業務の習得ができます。
・ライセンス制度があり、ご自身の腕前で給与をアップすることも可能です。
・研修制度がキャリアラダー制度があるため長く働いて頂ける環境が整っています。
・シフト制の為、休み希望に融通が利きやすく、実働7時間のためプライベートの時間を有効活用出来ます。
------------------------------------------------

□食数について
朝食:60食
昼食:180食
夕食:60食

□採用担当者からのメッセージ
食事の部分から入所者さんの健康を支える仕事です。
調理が好きな方や調理技術を身に着けたい方、ブランクのある方など、少しでもご興味のある方はぜひ当求人を覗いてみてください。
きっとやりがい、働き方が見つかると思います。

あなたとお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

調理師免許必須

給与

月給20万5,000円 ~ 20万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
298万円 ~ 298万円

<別途支給>
・皆勤手当:5,000円
・早番手当1,000円/回支給

【ライセンス手当】
各5,000円/月 最大6ライセンス30,000円/月支給
1、魚の下処理
 刺身の盛り付け
2、卵料理
 課題料理の作成時間、完成度
 出汁巻き卵、錦糸卵
3、寿司
 課題料理の作成時間、完成度
 太巻き、握り寿司
4、デザート
 ショートケーキ
5、タイムトライアル
 課題献立の作成時間、完成度
 天ぷら、肉じゃが、かきたま汁
6、給食調理知識
 筆記試験(一般共通、給食管理、調理方法、食事の理解、衛生・清掃)

<その他>
給与見直し:年1回(4月)
賞与:年2回(前年度実績により2年目から支給)
通勤手当全額支給(規定あり)
固定残業代なし
試用期間3ヶ月(同条件)

勤務地

東京都小平市 / 小川駅、鷹の台駅(西武国分寺線)、東大和市駅(西武拝島線)
  • 勤務先 : 緑成会整育園


★施設内全面禁煙★

<住所>
東京都小平市小川町1-741-34

<交通>
・電車の場合
西武国分寺線小川駅徒歩5分緑成会病院から無料シャトルバスあり♪
西武国分寺線鷹の台駅より徒歩18分

・バスの場合
JR中央線 国分寺駅「国分寺駅北入口」停留所より
西武バス「武蔵野美術大学」行または「小平営業所」行
「武蔵野美術大学」停留所 下車すぐ

※車通勤は応相談

勤務時間

シフト制

【早番】5:00~13:30
【日勤】8:30~17:00
【遅番】9:30~18:00
※休憩90分

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●夏季休暇あり

《年間休日110日》
◇4週8休
◇夏季休暇3日
◇冬季休暇3日
◇有給休暇:初年度10日(最高20日)
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇退職金制度有(勤続3年以上)
◇賞与(年2回)
◇給与見直し(年1回)
◇役職手当
◇時間外手当
◇通勤手当(規定あり)
◇各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
◇職員食堂(管理栄養士監修)完備
◇福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」
(宿泊施設・スポーツ施設・リラクゼーション施設等の利用時優待)
◇契約保養所(エクシブ)
◇人間ドック利用補助制度(規程あり)
◇制服貸出

雇用形態

新卒

●試用期間あり
西武国分寺線「鷹の台駅」より徒歩18分。無料シャトルバスも運行しています。
園内の様子です。
厨房のお写真です。大量調理機器が施設に設置済ですので大量調理が可能です。
厨房で働く様子。
入所者さんの製作物など。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

緑成会整育園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月10日
緑成会整育園
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
緑成会整育園は
平成医療福祉グループ
に所属しています
平成医療福祉グループは
回復期・慢性期医療のパイオニア的存在として日本の医療を牽引してきました。

高齢の方は、身体的な問題や様々な事情で自宅での生活が難しくなる方も多く、
安心して生活するための場所・サポートが必要になります。

助けを必要とする方々へ状況・要望に合わせた適切なサポートが行えるよう
『医療』『福祉』双方からのアプローチ、
多様なサービスが提供できる体制を整えています。
  • グループは約40年前、徳島の博愛記念病院という60床の病院からスタートしました。
    今では全国に100以上の病院・施設を運営しており、地域の皆さまに必要とされる医療・福祉を提供しています。
  • 平成医療福祉グループは、
    「じぶんを生きる を みんなのものに」
    をミッションとし、誰もが、どんな時も、自分らしく生きられる社会の実現を目指します。

    緑成会整育園はその人らしい生活が送れる環境を提供することを目指し、患者さんのためになる医療を追及して参ります。
BUSINESS
「常に良質な介護と適切な医療サービス」の提供を
心がけています
緑成会整育園は平成28年10月に新築移転いたしました。
より多くの方がご利用いただけるよう入所病床は倍増して100床となり、
通所サービス内容もリニューアルいたしました。
旧施設は通所支援・在宅支援を残しさらなる機能の充実を図ります。
  • 子育て世代の頼れる病院
    「子供の医療・福祉・生活の総合支援」を外来コンセプトに、困ったときに頼っていただけるよう、診療体制の充実に努めております。

    ・一般小児外来
    ・小児神経外来
    ・発達障害外来
    ・児童精神外来
    ・摂食・嚥下外来
  • 障がいを持つ方のパートナー
    重症心身障がいから発達障がいまで、地域の障がいを持つ方のよきパートナーとして、入所・通所・外来・地域支援サービスの充実に努めております。

    ・長期入所サービス(重症心身障がい児者)
    ・短期入所サービス(重症心身障がい児者)
    ・通所サービス(重症心身障がい児者、発達障がい児、知的障がい児)
  • 生きがいや喜びを支える医療
    「患者さん・利用者さんの豊かな日常生活を保障し、医療チームが支える。」を基本理念に、QOL向上を目指した医療に努めております。
  • チーム医療を実践し最良の医療と介護を提供
    肢体不自由、知的障害、情緒障害、発達障害など多種多様な障害を理解した、経験豊かな医師・看護師・介護福祉士・リハビリテーションスタッフ、管理栄養士、保育士・ソーシャルワーカーなど多職種による医療チームが日常生活を支えます。利用者さんの個々の価値観を共有し、療育やさまざまな活動の中で性格や個性に適したサポートを実施いたします。
BENEFITS
福利厚生
成長したい人を応援する研修制度や
職員の生活・健康を支える福利厚生があります
  • 充実の研修補助制度
    研修に参加した際の補助制度があります。学びたい・成長したい意欲のある職員をグループで応援していきます。
  • 無料の託児所
    を完備しています
    働くパパママを応援します。託児所を設置しており、完全無料でご利用いただけます。育児時短勤務にも対応しています。
  • 職員食堂完備
    (管理栄養士監修)
    既製品をほとんど使用せず、手作りを大切にしています。患者さんに提供している栄養バランスを考えた美味しい食事を職員にも提供しています。
BENEFITS
福利厚生2
  • 福利厚生サービス加入
    さまざまな行事を年間を通して行っています。宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、自己啓発、外部カウンセリングなどのサービスが利用できる福利厚生サービスに加入しています。
  • 人間ドック
    利用補助
    病院の「健診センター」で人間ドックを利用する際に補助制度があります。充実したコース・オプションがあります。
  • ハタラクエール
    2020
    優良福利厚生法人
    ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)は,福利厚生の充実・活用に力を入れる企業・団体・自治体(以下、法人)を表彰する制度です。当院の所属する平成医療福祉グループは2020年に優良法人として受賞しています。
COMPANY
会社情報
会社名 緑成会整育園
事業内容 「じぶんを生きる を みんなものに」をMISSIONとして、医療、障害福祉サービスの提供をしていただきます。
・障害者児(重症心身障害児者)入所施設の運営(療養介護、医療型障害児入所施設、短期入所)
・障害者児通所施設の運営(放課後等デイサービス等)
・外来診療(小児科、児童精神科、リハビリテーション科、歯科)
企業
WEBサイト
http://seiikuen.jp/
所在地 東京都東京都小平市小川町1丁目741-34
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています