1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 東淀川区の求人
  6. 土日祝のみOK!未経験OK!交通費支給あり!週1日からOK!ホームヘルパー
NPO法人Flat・きた ヘルプセンターフラッグ
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

土日祝のみOK!未経験OK!交通費支給あり!週1日からOK!ホームヘルパー

NPO法人Flat・きた ヘルプセンターフラッグ / ホームヘルパー
  • 給与
    時給 1,130円 ~ 1,730円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市
    • 阪急京都線 上新庄駅・淡路駅 / JR淡路駅
  • 勤務時間
    シフト制 1日4h以内OK / 週1日からOK / 土日祝のみOK
転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

障がい者のかたのお宅へ訪問し、家事援助(調理や洗濯、掃除、買物など)や身体介護(食事介助や排泄・清潔保持など)、通院や外出などの介助をしていただきます。

安心して介護に入れるまで、先輩ヘルパーが同行するので大丈夫です♪

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

ヘルパーの資格お持ちの方はすぐに働いていただけます
無資格の方は、5日間程度で取得可能な「重度訪問介護」という障がい者独自の資格を案内いたしますので、そちらを受講していただいてから働いていただきます(受講中に同行研修は開始できます)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

新規利用者への派遣も増えているためヘルパー募集中

給与

時給1,130円 ~ 1,730円
  • 交通費支給あり

交通費(1,500円/件)支給
年2回処遇改善手当支給

勤務地

大阪府大阪市 / 阪急京都線 上新庄駅・淡路駅 / JR淡路駅
  • 勤務先 : ヘルプセンターフラッグ

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
大阪府大阪市東淀川区豊新2-5-1シャトー玉川第一104

勤務時間

シフト制

勤務可能日時内で、利用者の希望日と照らし合わせて、シフトを作成させて頂きます

【 勤務時間一例 】
水曜・・・18:30~21:30
木曜・・・15:00~18:30 / 19:00~22:00
日曜・・・11:00~18:00 / 19:00~23:00

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週1日から勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです

休日休暇

シフト制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険

◇ 交通費支給あり
◇ 労災保険
◇ 雇用保険
◇ 有給制度
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり

【資格手当】
 初任者研修・ヘルパー2級・・・時給+100円
 実務者研修・ヘルパー1級・・・ 時給+150円
介護福祉士・(準)看護師・・・時給+200円

【勤続手当】
 1年・・・時給+10円
 3年・・・時給+20円
 5年・・・時給+40円
 7年・・・時給+60円
 9年・・・時給+80円
10年・・・時給+100円
15年・・・時給+150円
20年・・・時給+200円

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ マスク支給あり
◇ゴム手袋や防護服、ゴーグルなど防護具の備蓄あり

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

NPO法人Flat・きた ヘルプセンターフラッグの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月10日
一人でも多くの
「地域で暮らしたい」を
叶えるために。
Flat・きたは、地域に根ざしたセンターとして障がい当事者が中心となって設立
障がい者の方を相談援助・介護派遣などでサポートしています。

ーNPO法人Flat・きた ヘルプセンターフラッグ 採用専門サイトー
ABOUT
私たちの歩み
当法人の歴史は、2000年
自立センター準備会を立ち上げたことに始まります

大阪市北部を中心に自立生活プログラム(ILP)、
社会資源マップの作成、障がい者に関するあらゆる相談業務、
ピアカウンセリング、権利擁護の相談などの活動を
広げるために、2001年任意団体として
私たち「自立センターFlatきた」は設立されました。

「地域で暮らしたい」
そんな普通の思いをできる限りサポートするために
同年より、障がい者の方への介護派遣も始めました。
  • 障がい者の方が中心になって立ち上げた法人。利用者さんの立場にたって、少しでも自分らしい生活ができるように介護しています。
  • 必ずしも経験は問いません。あなたの「思いやり」の心があれば大丈夫です。みんなで一緒に成長していきましょう。
BENEFITS
各種手当
介護の資格や勤続年数によって各種手当があります
  • 資格手当
    介護福祉士・(準)看護師・・・200円/h

    介護職員実務者研修・介護職員基礎研修・ヘルパー1級・・・150円/h

    初任者研修・ヘルパー2級・・・100円/h
  • 勤続手当
    1年・・・10円/h
    3年・・・20円/h
    5年・・・40円/h
    7年・・・60円/h
    9年・・・80円/h
    10年・・・100円/h
  • 休日手当
    土日祝・・・200円/件
    特別休日(GW・夏季・年末年始)・・・500円/件
  • 処遇改善手当
    年2回(6月・12月)
    処遇改善加算等より一時金をお支払います
BUSINESS
    COMPANY
    会社情報
    会社名 NPO法人Flat・きた ヘルプセンターフラッグ
    事業内容 在宅障がい者の訪問介護事業
    企業
    WEBサイト
    https://flatkita-2000.jp/
    所在地 大阪府大阪市東淀川区豊新2-5-1シャトー玉川第一104
    応募定員あり早めにご応募ください!