1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 文京区の求人
  5. 専門商社の事務 ★大手グループの安定基盤と充実の福利厚生★残業月平均15h★リフレッシュ休暇あり
藤田商事株式会社(大和ハウスグループ)
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 21日前

専門商社の事務 ★大手グループの安定基盤と充実の福利厚生★残業月平均15h★リフレッシュ休暇あり

藤田商事株式会社(大和ハウスグループ) / 事務
  • 給与
    月給 20万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都文京区
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容

専門商社の事務 ★大手グループの安定基盤と充実の福利厚生★残業月平均15h★リフレッシュ休暇あり

本社のバックオフィスにて、請求書の発行やデータ入力などの事務をお願いします。難しい業務はなく、先輩社員が丁寧に教えていきますので安心してください。

《具体的な仕事内容》
◆請求書の発行
月初に、首都圏の各支店の前月分の受発注データをもとに請求書を作成します。多くの件数がありますので、スタッフ同士で協力しながら進めています。

◆売上データの入力
各販売店の売上実績データをシステムに入力します。このデータをもとに請求書が発行されるため、金額や商品番号をしっかり確認しながら、日々コツコツと進めていくことが大事です。

◆支払いデータの作成
購入した建材や機材などの支払いデータをまとめて、経理に提出します。

◆デリバリー業務

◆その他
電話対応や来客応対、庶務などもお願いします。ときにはお客様からの注文の電話や問い合わせに対応したり、営業とやり取りすることがありますので、コミュニケーションを大切にしていきましょう。

《入社後にしっかりサポートします》
業務は、経験豊富な先輩社員がOJTでしっかり教えていきます。システムへの入力方法や作業に必要な準備など、基本的なことから丁寧に教えていきますので、一つ一つ覚えていけば大丈夫です。先輩社員との距離も近いので、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


<職種・業界未経験の方歓迎!>
■PC基本操作(入力)ができる方

◎ブランクがある方や、社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎学歴不問です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

創業100年以上の総合建設業フジタグループの専門商社として、建築資材から輸入商品まで、あらゆる建設業務のニーズに応えるサービスを提供している当社。2013年に大和ハウスグループに参画し、より安定した経営基盤となることで事業を拡大しています。フジタグループに加えお客様も増加しており、業績も毎年右肩上がりで好調。お客様との信頼関係をしっかり守りながら、成長し続けています。今回は、本社バックオフィスにて各支店や営業所のサポートを行なっていただく事務スタッフを増員いたします。

給与

月給20万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~

<年収例>
●年収340万円/入社3年目/30才
●年収450万円/入社3年目/45才

月給20万円~27万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力などを考慮して決定します。
※残業があった場合は、時間外手当を別途全額支給します。

勤務地

東京都文京区
  • 勤務先 : 東京本社


※転勤はありません。

<住所>
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル15F

<交通>
JR総武線・東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩6分
JR総武線「水道橋駅」より徒歩4分
都営三田線「水道橋駅」より徒歩6分

勤務時間

08:30 ~ 17:30

8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均15時間です。
※月末月初や大型連休前に残業が多少発生しますが、それ以外は基本的に定時で退社しています。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり

完全週休2日制
<年間休日120日以上>
◆(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇(5日 ※連続して取得することも可能です)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・保健・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆出張手当
◆資格手当
◆住宅手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆出産・育児支援制度
◆資格取得支援制度
◆大和ハウスグループ持株会
◆大和グループ施設利用割引あり
└スポーツジムの割引や、ホテルリゾートで1万円以上の宿泊費が6500円で利用可能です。
◆レクリエーション費用補助(年間1万円)
└バスツアー、ゴルフ、フットサルなど社内交流を目的としたイベント費用を補助します。
◆社内禁煙
◆私服勤務可能
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

藤田商事株式会社(大和ハウスグループ)の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月16日
100年続く老舗グループで
自分を大切にできる働き方を。
総合建設業『フジタグループ』の専門商社である「藤田商事株式会社」。
無借金経営を続ける磐石な財政基盤と、「リフレッシュ休暇」
「定時退社」などの働きやすさで、あなたの活躍をサポートします。
ABOUT
幅広いサービスで、建設業界の未来を支えています。
……………………………………………………
磐石な経営基盤を築く
老舗企業です
……………………………………………………

総合建設業『フジタグループ』の専門商社として、主に建設資材の調達・提供、資材貿易、
工事保険、ITソリューションの提供を行なう当社。
1910年の創業より110年を迎える老舗グループの一員であり、
無借金経営を続ける盤石な財務基盤も有しています。
2013年には『大和ハウスグループ』に参画し、より安定した経営基盤を確立。
今後もさらなる事業拡大を目指していきたいと考えています。

……………………………………………………
大手グループならではの
営業のしやすさも
……………………………………………………

受注案件の8割が『フジタグループ』からの依頼であるため、
「お客様を深く理解した上で、最適なサービスを提案できる」ことが、当社の最大の強みです。
そんなグループ会社ならではの視点と価格で提案できることから
多くのお客様からの信頼を獲得。営業も進めやすいのが特徴です。
また、普段からお客様とのコミュニケーションや連携を大事にすることで、
関係性をしっかり構築できているという点も、安定したご依頼を獲得できている理由の一つです。
  • ■ビジネスの強み■
    お客様の現状を把握できるグループ会社の連携を活かし、「どうしたら効率化に繋がるか」をしっかり考えたご提案を行なっています。また、難しいご依頼であってもすぐにお断りせず、「どうしたら応えることができるか」を考え、最良を尽くすことで、信頼の獲得につながることも。お客様に寄り添うことを大切にしているため、困った時には一番に声を掛けてもらえるポジションを築いています。
  • ■今後の展望■
    おかげさまで、会社全体の業績も好調。今後もより多くのお客様の業務をサポートできるサービスの拡充を目指していきます。例えば、建設業界のDX化の推進により、IT部門のニーズも増えていることから、光回線のコラボ代理店となってネット回線の手配を支援したり、需要も高い複合機のレンタルを強化するなど、現場での事務仕事を円滑に進められる環境づくりなどにも注力したいと考えています。
PHOTOS
当社の社風について
コミュニケーションが活発な温かい雰囲気があることも、当社ならではの魅力の一つ。
家族のように助け合うことを大切にしているため、フォローも受けやすい環境です。
  • 【社員の交流を深める制度もご用意】
    社員同士の交流が自然と深まるよう、「レクリエーション費用補助」「コミュニケーション補助」などの制度をご用意。これまでも、はとバスツアーやゴルフ、フットサルなど、みんなで楽しい時間を過ごせるイベントを開催してきました。
  • 【コミュニケーションも活発な社風です】
    今年は創立70周年の祝賀パーティを開催。全拠点から社員が集まり、大いに盛り上がりました。社員同士の仲も良いことから、仕事終わりにはみんなでご飯を食べに行くことも。一方で、強制参加をさせる風土は一切なく、自分の希望やコンディションに合わせて参加・不参加を決められるなど、個人の意思を尊重することも大切にしています。
  • 【なんでも話せる風通しの良さも】
    上下関係も厳しくないことから、上の世代の社員とフラットに接している社員もたくさんいます。そのため、20代と50代の社員が一緒にランチに出掛けるなどの光景も、当社では珍しくありません。困ったこと、悩んでいることも相談しやすいので、必要なサポートもすぐに受けることができます。
  • 【目標達成も支え合いながら】
    ノルマや目標はあるものの、一人でコツコツ追いかけるのではなく、みんなで支え合いながら達成を目指す風土があります。また、「業務時間を大幅に超過してまで達成を目指さなければいけない」といった切迫した雰囲気もないため、無理なく目標を追いかけられます。もちろん、成果は翌年の待遇にも反映されるので、メンバーが一丸となって達成を目指しています。
BENEFITS
自慢の福利厚生をご紹介
大手グループの安定基盤があるからこそ、福利厚生も充実。
無理なく長く活躍しながら、営業としてのやりがいも味わえる環境です。
  • フレキシブルで
    充実した休暇制度
    完全週休2日制で土日祝がお休み。年間休日は公休日だけで130日近くもあります。また、4月から翌年の3月までの間に取得できる「リフレッシュ休暇(連続5日取得可)」もご用意。有給休暇も取りやすいため、平均取得数は年10日、取得率は68.2%と、自分の予定に合わせてフレキシブルに活躍できる環境です。
  • 残業少なめで
    仕事終わりの時間も大切に
    定時の17時半に帰宅する社員が多く、18時過ぎにはほとんどの社員が退社しています。そのため本社では、月の残業時間は平均8時間程度ととっても少なめ。無理な残業を要請することも無いので、仕事終わりの予定も立てやすく、プライベートの時間を大切にしながら働き続けることができます。
  • 豊富な手当で
    頑張りをバックアップ
    賞与は年2回支給され、前年度の支給実績は平均5ヶ月分。また、住宅手当(月1万5000円~5万5000円)や資格手当、退職金制度、財形貯蓄制度、大和ハウスグループ持株会、スポーツジムなどをお得に利用できる大和ハウスグループ施設利用割引など、あなたの日々の頑張りを後押しする待遇も充実しています。
  • 成果をしっかり
    還元する評価制度
    1年の成果に応じて、個人・支店・部門ごとに1~3位までを表彰。売上だけでなく、「新しい商品を扱うようになった」などの、数字以外の個人の活動もしっかり評価します。頑張りが毎月の給与アップにしっかりつながるため、モチベーション高く仕事に取り組むことができます。
COMPANY
会社情報
会社名 藤田商事株式会社(大和ハウスグループ)
事業内容 ■建設関連業務
※国土交通大臣許可(般-26)第3547号、(般-28)第3547号、(般-30)第3547号
■ITサポート業務
■貿易関連業務
■保険代理店業務
所在地 東京都文京区後楽1-4-14後楽森ビル15F
応募定員あり早めにご応募ください!