1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 高槻市の求人
  5. 送迎業務(ドライバー) |児童発達支援・放課後等デイサービス
合同会社koboshi / 風の色・大地の子
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

送迎業務(ドライバー) |児童発達支援・放課後等デイサービス

合同会社koboshi / 風の色・大地の子 / 送迎ドライバー
  • 給与
    時給 1,100円 ~ 1,200円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府高槻市
    • JR京都線 富田駅
  • 勤務時間
    シフト制 週1日からOK / 週2~3日からOK / 10時以降に始業
転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由

募集要項

仕事内容

児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事で、送迎業務(ドライバー)の募集になります。
対象児童は5~12歳前後

発達障害児童の送迎になります。
学校/自宅~施設までの間を送迎していただきます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

普通自動車運転免許

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

送迎ドライバーの募集

給与

時給1,100円 ~ 1,200円
  • 交通費支給あり

※経験・能力を考慮して決定します

勤務地

大阪府高槻市 / JR京都線 富田駅
  • 勤務先 : 放課後等デイサービス 風の色

★転勤はありません

<住所>
大阪府高槻市上土室1-2-18 1階

<交通>
JR京都線 富田駅から高槻市営バスで「土室バス停」徒歩5分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:2~4時間
シフト例
・13時00分~15時00分
・14時00分~16時00分

<勤務時間の特徴>
●週1日から勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由
*就業条件により加入保険は異なります

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
放課後等デイサービスの様子です
子ども達の様子です
女性スタッフ多数
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

合同会社koboshi / 風の色・大地の子の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月02日
放課後等デイサービス 
風の色/大地の子
 ~私たちと一緒に働きませんか?~

合同会社koboshi
ABOUT
私達について
「発達障害」に対しての認識を変えたい。
健常児から発達障害児童・不登校児童・問題行動の対応・精神病理まで幅広い支援を実践して十数年。発達障害そのものよりも二次的障害が深刻だと感じています。これは自己肯定感の低下や生きづらさを感じることで起きる二次的な弊害。

そしてこれは子どもへの関わり方で変容可能な領域です。
私達「風の色」の理念・根幹にはクロスワードの心理学メソッドとVABBO KIDSの児童教育の経験が詰まっています。子ども達にとって本当に役に立つ支援を豊富な知識と経験・実績を基に支援して変えていきたいと考えています。
  • カウンセリング/心理カウンセラー養成講座

    クライアントを1人の人間として尊重し、彼らの心の奥のメッセージをどれだけ適確に聴くことができるか、そのためには心理の専門家として理論的な知識や技術を身につけることや訓練が必要です。
    クロスワードでは、様々な社会体験を経た方や対人援助の活動を真剣に行いたいという方たちに、これらの専門的な知識・技術を習得する場を提供しています。
    そして、その方たちが学んだ事柄を学校・地域・職場などの日常生活で活かしていただき、多くの子どもたちや問題を抱えている方を救っていただければと祈念しています。
    クロス・ワードの心髄は誠実・愛です。
  • 児童青少年の心身の健全育成

    一般的にカウンセラーの仕事はクライアントさんと対面して相談にのるカウンセリングをするものと思われていますが、クロス・ワードでは新しい試みとして、カウンセラーの活躍領域を拡大し子ども達の学習支援や運動支援を行っております。

    子どもの心が、いかにして育っていくか、社会に適応する望ましい行動様式をどのようにして学習していくか、などの心理学理論に基づいて、褒めながら子どもたちにやる気と自信をつける指導をしています。
    健常児童から発達障害児童、幼稚園から小学生までの児童から不登校の高校生までの将来を見据え、子どもたちに笑顔が生まれることを何よりの喜びとして、誠心誠意関わらせていただいています。
BENEFITS
研修制度/スキルアップ
スタッフの皆でスキルアップを目指して支援の質を高めたい
当施設の願いは子ども達の将来の幸せ。子どもを大切に想う気持ちだけではなく、関わりのスキルや知識は本当に大切です。子どもの変容していく姿や成長していく姿に喜びを感じる。こんなやりがいのある仕事は中々ないと思っています。ぜひ一緒に学んでいければ嬉しいです。
  • 研修制度
    定期的に勉強会を行いますが、研修費用等は会社が実費負担致します。
    学んだ知識やスキル子育てにも活かして戴ければ幸いです。
  • 職務・昇給制度
    福利厚生とはまた違いますが、
    研修制度で得た知識・スキルなどの実績は職務給に反映していきます。
MESSAGE
アットホームな環境
アットホームな雰囲気と楽しくやりがいを感じられる環境で子ども達の笑顔に満たされる。そんな施設を目指しています。
まだまだ新規事業で規模は小さいですがスタッフの方々を支えていける環境を作っていきたいと考えています。
一緒に成長して下さるスタッフの方とめぐりあえれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
COMPANY
会社情報
会社名 合同会社koboshi / 風の色・大地の子
事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス
企業
WEBサイト
https://www.koboshi-llc.com
所在地 大阪府高槻市辻子3丁目68-30
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています