1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. ITエンジニア<2025年新卒採用|研修制度充実|未経験からスタートできる|完全土日祝休み>
株式会社テクノカルチャー
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 30+日前

ITエンジニア<2025年新卒採用|研修制度充実|未経験からスタートできる|完全土日祝休み>

株式会社テクノカルチャー / ITエンジニア
  • 給与
    月給 21万7,000円 ~ 23万1,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都豊島区
    • テレワーク・在宅OK
    • 池袋駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 17:45 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

プログラマー・システムエンジニア

◆常駐形態でのシステム設計・開発、保守・運用
 ・お客様先のビジネスで使用するシステム設計・開発、保守・運用、
  インフラ構築が主な仕事です。
 ・お客様先に常駐し、お客様先の社員の方と一丸となって
  仕事に取り組んでいます。
 ・プログラム作成だけでなく、ユーザーへのヒアリングや
  サポートなど多岐にわたります。

◆受託形態でのシステム設計・開発、保守・運用
 ・社内でお客様からご依頼を頂いたシステム設計・開発、
  保守・運用が主な仕事です。
 ・お客様の要望をまとめる要件定義から保守・運用まで、
  システム構築の流れを最初から最後まで全て行います。
 ・チーム内でメンバーと役割や作業を分担し、求められる
  QCDS(品質、コスト、納期、サポート)を実現できるよう
  一丸となって仕事に取り組んでいます。

◆自社製品開発、カスタマイズ
 ・e-ラーニングシステム「学びばこ」を筆頭に自社製品の開発や
  カスタマイズを行います。
 ・より高品質・高機能を実現する為、常日頃から様々な視点や
  ご意見を元に改善を行っています。
 ・イベントやお客様先等での製品紹介、デモンストレーションも行います。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2025年4月入社 5名程度

給与

月給21万7,000円 ~ 23万1,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 380万円

■最終学歴別月給詳細
[大学院了]月給 231,000円(職務給 184,000円+一律住宅手当 47,000円)
[大学、専門卒(4年制)]月給 227,000円(職務給 180,000円+一律住宅手当 47,000円)
[短大卒(3年制)、専門卒(3年制)]月給 219,000円(職務給 172,000円+一律住宅手当 47,000円)
[短大卒(2年制)、専門卒(2年制)、高専卒]月給 217,000円(職務給 170,000円+一律住宅手当 47,000円)

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・雇用形態は変わりありません。退職金制度、グループ保険、フレックスタイム制の適用が除外されます。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都豊島区 / 池袋駅
  • 勤務先 : 池袋本社


池袋本社、八王子事業所、博多オフィスに加え
プロジェクトにより「東京都品川区」「東京都千代田区」「東京都日野市」「神奈川県川崎市」「他 首都圏近郊」での勤務の可能性あり

※希望者以外は原則として首都圏での勤務となります。

<住所>
東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー11F

<交通>
・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン
・東京メトロ丸ノ内線
・東京メトロ有楽町線
・東京メトロ副都心線
・東武東上線
・西武池袋線
各「池袋駅」東口より徒歩6分

東京メトロ有楽町線「東池袋駅」2出口より徒歩8分

勤務時間

09:00 ~ 17:45

実働時間:7時間45分/日

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土日祝休み)
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

■休暇
年次有給休暇(初年度10日、最高20日)取得率82.4%(2022年度実績)
慶弔休暇、出産育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●育児支援・託児所あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 交通費支給あり

各種保険(健康、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災、グループ)
各種制度(財形貯蓄制度、退職金制度、借上げ社宅制度、資格取得奨励制度、
     永年勤続表彰制度、表彰制度、育児時間短縮制度、フレックス制度、
     在宅勤務制度)
健保組合の福利厚生施設利用、会員制リゾート施設エクシブ利用、親睦会、
定期健康診断(35歳以上は人間ドック)、健康相談制度(顧問産業医契約)

雇用形態

新卒

●試用期間あり
活発に意見が飛び交う環境です。
代表の野呂です。新しいメンバーが増えることを楽しみにしています。
分からないことがあれば近くの社員に相談して解決しています。
池袋本社のエントランスです。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社テクノカルチャーの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月09日
働きやすさNO.1を目指す
株式会社テクノカルチャー
MESSAGE
代表メッセージ
未来を一緒に切り開く人材を育てる
私たちは社員が喜びや感動を持てる職場作りを心がけています。

仕事での達成感はもちろんですが、公正な評価体制のもと、
収益を給与として社員に還元しています。
つまり、社員もお客様も「ハッピーになれる」会社でありたいのです。

会社の発展は人材育成にかかっています。
より働きやすい職場を目指して、研修やOJT、資格支援制度など、
全力でバックアップします。
また、女性にとっても働きやすいよう、ワークライフバランスを重視。
3児の母親でありながら働いている方もいますから安心してください。

活躍する場は無限にありますから、熱い気持ちとチャレンジ精神を持って、
当社の門を叩いてください。
BUSINESS
事業内容
『人とコンピューターの未来をつなぐ』
私たちの役目は、ソフトウェアや情報技術を駆使してお客様のビジネス環境を向上させ
関わる企業や人々をハッピーにすること。
人とコンピューターを共に未来へと橋渡しをしていく会社です。
  • ビジネス系システムの設計・開発・運用・保守
    企業向けビジネスシステムの設計から運用・保守まであらゆる工程をカバーします。
  • 基幹業務(ERP系)システムの構築・運用、コンサルティング
    ERP系システムの構築と長期運用をお客様先に常駐して行います。また、システムコンサルティングを行います。
  • 計測制御系システムの設計、開発
    計測機器やハードウェアとの通信系ソフトウェアや解析システム、制御システムの設計と開発を行います。
  • 自社パッケージ製品の企画・開発・販売
    自社開発製品「学びばこ」の開発と販売を行います。また、その他のパッケージ製品の企画を行います。
MORE INFO
テクノカルチャーの製品
自社オリジナルのeラーニングシステム
『学びばこ』
【『学びばこ』とは?】
パソコンに慣れていない方でも使いやすいeラーニングシステム
(LMS=学習管理システム)です。
インターネット環境があれば、いつでもどこでも学習ができます。

入社後研修やコンプライアンス関連の規定などにまつわるテストを
実施するために活用されています。

導入実績数
大企業から中小企業まで規模を問わず、多くのお客様よりご好評をいただいております。

総使用ユーザー数  1,000,000人突破!
※2024年4月現在

学びばこ ブランドサイト
https://manabibako.com/
BENEFITS
福利厚生・社内制度
働きやすい会社をつくっていくために
育児と仕事の両立支援の取り組みが認められ
「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」
に選ばれることができました!

■東京ライフ・ワーク・バランス認定企業とは■
東京都では、いきいきと働き続けられる職場の実現に向けて、
優れた取り組みを実施している中小企業を、
「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」として選定されています。

当社では、育児と仕事の両立支援の取り組みが認められ、認定を受けることができました。
取り組みの効果によって、産休、育休終了後の職場復帰は100%を達成しています。
これからも育児と仕事の両立支援を推進しながら、
従業員の心身の健康にも配慮していきます。
  • 資格取得奨励制度
    情報処理技術者試験をはじめとして、技術者としての価値向上のための資格取得を奨励し、合格者には社内表彰の実施と奨励金を支給しています。
  • 育児支援制度
    産休・育休制度はもちろんのこと、育児中社員の短時間勤務制度や残業の制限など、育児支援制度を充実させています。男性社員も活用できます。
  • 社内表彰制度
    特別な活躍をした社員や部門を全社会議の場で表彰する制度です。活動が評価されるとともに、誰がどのような活躍をしたのかを知ることができます。
  • 社員旅行
    不定期ではありますが、社員旅行を実施しています。ほかにも、会員制リゾート施設を利用できますので、家族や大切な人との旅行にも最適です。
MEMBERS
テクノカルチャーで働いている人達
  • 学びばこ営業Gr
    eラーニングシステム『学びばこ』の営業を行なっています。
    3名の先輩スタッフからしっかりとレクチャーを受けられるため、未経験でも安心して営業デビューを飾れます!
  • エンジニア@博多
    博多オフィスのエンジニアメンバーです!

    関わるメンバーを私達がサポートしますので、一緒に頑張りましょう!
  • エンジニア@池袋
    他のエンジニアとの交流の機会も多く、先輩にも気軽に相談できます。

    一つひとつ着実にステップアップしていきましょう!
  • 採用チーム
    テクノカルチャーの特徴は、社員同士のコミュニケーションも活発で、居心地の良い雰囲気があることです。

    困った時や悩んだ時にはすぐに相談してくださいね!
MORE INFO
テクノカルチャーの写真
  • 平成30年度ライフ・ワーク・バランス認定企業に選出され、ライフ・ワーク・バランス EXPO 東京 2019に出展いたしました。
  • 学びばこは展示会にも出展しています。
    開発スタッフもブースで対応します。自分たちが関わった製品に対してダイレクトに評価を聞くことができる場です。
  • 学びばこグループの写真です。
    先輩社員との距離が近いのが特徴です。
  • 働くオフィスの様子です。こちらは東京オフィスになります。
  • 社内イベントの様子
  • 分からないことがあれば相談しやすい雰囲気があります。
  • 若手社員の育成に力を入れています。
  • 在宅勤務の社員とはオンラインツールでやり取りしています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社テクノカルチャー
事業内容 ◆システム構築、開発、開発支援、保守・運用、コンサルティング
 ・ビジネス系システム
 ・計測制御系システム
 ・基幹業務(ERP)系システム

◆パッケージソフトウェアの開発、カスタマイズ、販売
 ・「学びばこ」 e-ラーニングシステム
 ・「ERPのつぼ」シリーズ ERPテンプレートの決定版!
 ・「Netpluck」 Web型ネットワークモニタリングシステム
 ・「Squeezer」 統合型ネットワーク情報収集・解析ツール
企業
WEBサイト
https://www.t-next.com/
企業
SNS
所在地 東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー11F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています