1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 港区の求人
  6. 防衛装備品や航空機の各種試験・評価/名古屋市港区
株式会社アレックス・ジャパン
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

防衛装備品や航空機の各種試験・評価/名古屋市港区

株式会社アレックス・ジャパン / 航空宇宙産業における各種工作物の組立
  • 給与
    月給 20万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県名古屋市港区
    • 名鉄「東名古屋港駅」
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

航空機部品や防衛機器の試験準備(計装)、試験機操作、書類作成など。

【具体的には】
航空機やロケットの開発プロセスで行われる各種試験(振動試験、強度試験、環境試験など)の準備や実務に携わり、
・試験場での治具の設置や試験体への小型センサー等の取り付け
・試験機の操作
・計測データの収集及び報告書の作成
…などの仕事を担当します。

<育成体制>
航空機の計装業務や試験業務は要求基準が高いため、相応の技術やノウハウが必要です。

アレックス・ジャパンには航空機の計装業務や試験業務を40年以上経験し、お客様からも一目置かれているベテランスタッフが自社で独自に整備した育成マニュアルをもとに指導しています。

社内認定制度を設け、高い水準で業務が行えるよう育成体制を構築していますので、実務経験がない方も安心して飛び込んできてください。

<教育体制>
超極音速エンジンの開発は国家の重要なプロジェクトに位置付けられ、今後実用に向けた開発が本格化してくる為、試験業務も長期に渡り実施されます。

当社は開発試験業務の知識・スキルが身につくように未経験の方もしっかり育成していきます。試験業務のスキルや知識を手に入れることで長く活躍できるようになります。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

高卒以上|職種未経験歓迎|業種未経験歓迎|第二新卒歓迎|未経験スタートの先輩も活躍中|ブランクOK|異業種から転職した先輩も活躍中

<以下の条件を満たす方>
■工業高校又は工業系専門学校又は理工系大学出身の方

\以下に当てはまる方は大歓迎/
◆理工系大学の中退者も歓迎
◆20代、30代の若手が多数活躍中!
◆大好きな航空機に関わる仕事がしたい
◆専門性が高く一生役に立つスキルを身に着けたいなどの方歓迎

大切なのは、新しいスキルを身に付ける意欲を持ち続けることです。
丁寧に指導しますが、わからないことは自分で調べる能動的なスタンスも大切です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

今回募集するのは、国を守るために開発される航空機や宇宙機器の各種試験・評価エンジニアです。

航空宇宙防衛産業の需要や国家予算は過去最高額の6兆円を突破し、今後も増え続ける見込みです。そこで当社は長期的な視点で人材を採用・育成。さらなる発展に向けての増員です。
防衛力強化の流れの中、当社への開発試験の協力依頼案件が増大しています。充実の教育体制を整えているため、未経験から活躍していただけます。




<選考プロセス>
(1)Web履歴書による書類選考
(2)面接+適性検査(所要時間:1時間30分)
(3)最終面接
(4)内定

■一次面接はWeb可
■遠方の方は、最終面接Web可(基本は対面)
■応募から1ヶ月以内の入社可

給与

月給20万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 550万円

<年収例>
●年収420万円/入社3年目/28歳(月給28万円+賞与・各種手当)
●年収520万円/入社6年目/32歳(月給34万円+賞与・各種手当)

月給20万円~30万円+各種手当+賞与年3回
◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
◎残業代は全額支給します。
◎月給には一律支給の食事手当(6000円分)を含みます。
◎試用期間中の給与は月給20万~30万円となり、試用期間明けに月給が5000円以上UPします
※試用期間6ヶ月でその間は契約社員となります。その後、正社員に登用されます。

勤務地

愛知県名古屋市港区 / 名鉄「東名古屋港駅」

<住所>
愛知県名古屋市港区大江町10

<交通>
■三菱重工/名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場
(愛知県名古屋市港区大江町10)
・名鉄「東名古屋港駅」より徒歩10分

勤務時間

08:00 ~ 17:00

(実働8時間/休憩1時間)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
<年間休日126日>
■(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■お盆休暇
■GW休暇
■育休・産休 ◎取得実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

<賞与合計年3回支給!>
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績)
■決算賞与(3月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)

<家族手当なども豊富!>
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月8000円)
■住宅手当(月1万5000円 ご自身で賃貸住宅を契約している方)
■結婚祝金(1~3万円)
■出産祝金(子1人につき1万5000円支給)
■弔慰金(配偶者・1親等血族:2万円、1親等姻族:1万円)

<その他手当も充実!>
■出張手当(1日2000円)
■役職手当
■資格支援制度あり
■引越し費用補助あり(規定あり、最大3万円)
■食事補助あり
■マイカー通勤OK(駐車場あり)※勤務地による
■通勤自転車購入補助あり(規定あり、最大1万5000円)
■制服貸与
■中小企業共済福利厚生メニュー(映画クーポン券等)利用可

雇用形態

正社員

●試用期間あり
40年間試験業務に携わってきた方が指導をしており、未経験でも活躍できるよう充実の育成マニュアルを整えています。
強度や耐圧、振動への耐性、温度差の耐性などをチェックする試験を行います。
試験業務メンバーです。航空宇宙分野の試験業務は奥が深く、習得したスキルは一生役に立ちます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社アレックス・ジャパンの採用・求人情報

最終更新日: 2024年03月17日
株式会社アレックス・ジャパン
先進的な航空・宇宙・防衛分野の
開発を支えるアレックス・ジャパンで
一緒に働きませんか?
BUSINESS
事業内容
航空宇宙分野の各種開発試験、計測請負
各種治具の設計・製造
試験コンサルタント
フライトシミュレーターの企画・設計・製造
    ABOUT
    自社開発商品のご紹介
    航空宇宙産業を支える様々な業務に取り組んできた当社は、スキルを蓄え自社の独自商品開発にも積極的に取り組んでいます。下記の写真はその一例です。
    • 飛行機のパイロット育成用フライトシミュレーター
    • ヘリコプターのVRフライトシミュレーター
    PHOTOS
    • 航空機エンジニアは写真の3DCADを使用します。
    • 工作物を製造する際はチームを組んで行うケースが多いです。一品モノを手作りで工具を使って作り上げます。
    • 製造した工作物は図面通りの仕様かを検査する為様々な器具を使って計測します。
    • 社内は工場というより工房のような雰囲気です。
    MEMBERS
    一緒に働く仲間たち
    当社のメンバーはほとんどが20代と30代で、平均年齢は35歳。
    年齢が近いからこそコミュニケーションも取りやすい環境です。

    中途入社者が多数在籍しており、前職も様々であるのが特徴。
    • H.Y
      (設計エンジニア)
      ◆ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 

      元々航空機が好きで、航空機に関わる仕事がしたいと考え就職活動をしていた時に、当社の航空機エンジニアという仕事に興味を持ち、まずは話を聞いてみようと思い当社に応募しました。
      会社の好きなところと言えば、新体験や新発見の連続でとても刺激的な毎日が過ごせるところです。そして、様々な分野の仕事を経験して、多彩なスキルを身につけられることは、一人ひとりの裁量が大きい当社ならではの魅力だと思っています。
    • Y.I
      (設計エンジニア)
      ◆一番うれしかったことにまつわるエピソード

      フライトシミュレータの開発が一番印象に残っています。
      開発業務は会社や個人のノウハウ以外は何もない状態からのスタートです。どのような構成にするか、筐体デザインはどのようにするか、システムはどのように構築するか、制御機器は何を使用するか等の方針を検討・決定して動き出しました。当然、開発業務は思うようにいかないことの連続です。操縦入力を検知できなかった、プロセス間通信がうまくいかなかった、機体の3Dモデルがうまく作れなかった等々、例を挙げ始めたらキリがありません。しかしながらチームでそれらを乗り越えながらプロジェクトを進めていくと、はじめは自身の頭の中にしかなかった映像が徐々に形となっていき、思い通りに動き出します。その時に何とも言えないうれしさを感じます。
    • M.H
      (製造エンジニア)
      ◆この仕事の好きなところ

      今の部門で製造しているモノは特注品であり全く同じものを作ることがありません。リーダーからの指示もありますが、毎回図面をしっかり見てどういう順番で製造していけば良いのかを自分で考えて納期に間に合うように作業を行う必要があります。様々なモノを製作していく中で、例えば事前にトラブルを回避する為に「これをやっておこう」といった知見が少しづつ蓄積されていくのが実感できるのがこの仕事のいいところだと思います。
    MESSAGE
    アレックス・ジャパンの魅力
    当社は長期的な発展が見込まれる航空・宇宙・防衛分野でエンジニアリングサービスを提供しています
    当社は航空機や防衛装備品の開発試験に長年携わったメンバーが集まり2009年に設立した会社。
    新しい会社ですが技術力が認められ、
    日本を代表するメーカーである三菱重工様及び川崎重工様の協力パートナーとして、
    開発・試験・製造など幅広い分野でエンジニアリングサービスを提供してきました。
    そして数年前から蓄積した技術を活用した自社ブランド製品の開発にも着手。
    その成果と言えるものが、プロパイロット育成用フライトシミュレーター及び
    VR技術を活用したヘリコプターフライトシミュレーター。
    どちらもお客様から高い評価を頂いております。

    航空機やロケット、防衛装備品など今後大きな発展が見込まれる分野の
    開発に携わっている為協力依頼が増加しており、
    今後さらに増加していくことが計画されています。
    そこで、開発力強化のための人材を現在積極的に採用しています。
    将来性ある当社の一員にあなたもなりませんか?
    BENEFITS
    待遇・福利厚生・キャリアパス
    資格支援制度、各種手当、各種クーポンなど
    待遇面・福利厚生面の充実を図り
    安心して働ける環境・充実したオフの実現に努めています。
    • 資格支援制度
      会社が指定する資格を取得する場合、受験費用を全額会社負担いたします。
      〈例〉
      ・玉掛け
      ・クレーン・デリック運転士
      ・有機溶剤作業主任者
      ・玉掛け
      ・非破壊検査試験技術者
    • 各種手当
      〈充実した手当の一覧〉
      ・家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月8000円)
      ・住宅手当(月1万5000円)
      ・食事手当
      ・出張手当(1日2000円)
      ・役職手当
      ・通勤自転車購入手当(最大1万5000円)
      ・引越費用補助(最大3万円)
    • 福利厚生メニュー
      結婚や出産の祝金や各種クーポンを用意。
      〈例〉
      ・結婚祝金(1~3万円まで)
      ・出産祝金(子1人につき1万5000円)
      ・弔慰金(配偶者・1親等血親族・血族:2万円)
      ・映画割引チケット
      ・テーマパーク割引チケット
      ・水族館割引チケット
      ・スキーリフト割引チケット
      ・温泉施設割引チケット
    • キャリアパス
      「組織の統括者としてキャリアを積む」
      「自身の技術力を高めハイパーエンジンアとしてキャリアを積む」
      どちらのコースでも昇給・昇格できる複線型のキャリアパスを構築しています。
    VIDEO
    自社開発VRヘリコプターフライトシミュレーターのデモンストレーション
    VIDEO
    自社開発双発プロペラ機フライトシミュレーターのデモンストレーション
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社アレックス・ジャパン
    事業内容 ■航空・防衛・宇宙分野の各種開発試験、計測請負
    ■各種治具の設計・製造
    ■試験コンサルタント
    ■計測器の企画・販売
    ■フライトシミュレーターの企画・設計・製造

    ※社団法人中部航空宇宙技術センター(C-ASTEC)正会員
    企業
    WEBサイト
    https://allexjapan.co.jp/
    所在地 愛知県名古屋市緑区大高町川添52
    応募定員あり早めにご応募ください!