1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. IT営業職*最短1週間で内定*経験者優遇!平均年齢30代前半*有休取得率70%超
イナゾウ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

IT営業職*最短1週間で内定*経験者優遇!平均年齢30代前半*有休取得率70%超

イナゾウ株式会社 / 法人営業
  • 給与
    月給 30万円 ~ 80万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • テレワーク・在宅OK
    • メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」、JR総武快速線「新日本橋駅」
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

【こんな人にピッタリ】

がつがつ仕事をやりたい!
頑張った後の達成感がたまらん!
いろんな人と話すのが好き、得意!
なんなら初対面の人でもすぐ打ち解けられる!

【仕事の魅力】

弊社は創立からWEB系の開発を中心に行ってきました。事業拡大のため、営業職経験者の方を募集いたします!

受託開発やSESを中心としたITソリューション営業をお任せします。企業の課題をしっかり把握し、解決方法としてエンジニアを提案していただきます。(既存:新規=7:3)

お客様、エンジニアとの信頼関係を構築し、周りを幸せにしながら自分もどんどんスキルアップできます!

【業務内容】

・お客様へのヒアリング
・エンジニアのアサイン
・エンジニアのフォロー
・自社サービスの営業・販促
・契約書等書類作成
・企画提案(サービスだけでなく、改善策や会社イベント等)

【主な開発実績】

◆英会話システム(シャドーイング、ディクテーション、リプロダクション、英作文作成等)
◆プログラミング教育ツール(WEBブラウザ上でリアルタイムでプログラミングと講師のレクチャーを同時受講)
◆スマホアプリ開発(EC)
◆クラウド型レセコン開発
◆不動産流動化予測システム(企業データをもとにAIが企業動向を分析)
◆公共システムのWindowsサーバ環境構築
◆金融系企業・公共システム系のシステム運用保守
◆クラウドを利用した不動産系マッチングシステム環境構築作業
◆ファイヤーウォール及びルーター製品の導入設定

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

◎年齢・学歴不問
◎分野・経験年数は問いません
◎SES/Sierでの営業経験者歓迎
◎異業種からの転職も〇

募集背景・人数

●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給30万円 ~ 80万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~ 960万円

<年収例>
●年収340万円/入社2年目/20代前半、一般職
●年収504万円/入社4年目/未経験、リーダー職、30代

試用期間は3~6ヶ月です。その間の給与・待遇に変更はありません。
みなし残業代36,585円~97,561円/月(19時間分)を含みます。
※超過分は全額支給します。

勤務地

東京都中央区 / メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」、JR総武快速線「新日本橋駅」
★駅から徒歩5分以内です

◇フル出社が可能な方
◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都中央区日本橋室町1-13-5-7F

<交通>
銀座線「三越前駅」徒歩1分
半蔵門線「三越前駅」徒歩4分
JR総武線「新日本橋駅」徒歩4分
東京駅、神田駅も徒歩圏内です。

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇年間休日120日以上(2022度実績125日)
◇ 時間単位休取得可(年間5日まで)
◇有休取得率70%超(全国平均58.3%)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 特別休暇(アニバーサリー/LOVE休暇)
◇慶弔休暇
◇ 産前産後休暇
◇育児休暇 ※男女ともに実績あり
◇ 介護休暇
◇ 生理休暇
◇ 急なお休み考慮OK

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 交通費支給あり
◇ 残業少なめ ※月10時間以内
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険 ※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 住宅手当あり
◇ 服装自由
◇ 社員旅行(今年は金沢!)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
20代も活躍しています!(20~30代が8割です)
頑張る人はトコトン応援!書籍購入費補助・WEB動画研修・資格取得補助・勉強会などスキルアップを支援します。
代表の大森です。私も元はエンジニアでした。他の社員とも同じ目線でいたいから同じフロアに毎日出社しています!
ブルックリン!?いいえ、会議室です。リラックスできる環境で打ち合わせもできます。
非接触型QR受付システム「QRover」をリリースしました。
健康経営にも力を入れています!「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」として認定されました。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

イナゾウ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月15日
careers at
イナゾウ株式会社
-----楽しみながら自分を成長させる場所-----
自分なりの「最強のエンジニア」を目指してみませんか?
MESSAGE
仕事はタスクじゃない!スキルアップの手段だ!
ルーティンワークを毎日淡々と繰り返す。
業務によっては大事なことですが弊社のエンジニアには向かないかもしれません。

新しいことにどんどん挑戦する!
ワクワクすることを実現する!
納得するまでとことん追求していく飽くなき探求心!
最後まで諦めない粘り強さ!

↑↑そんな言葉に「わかる~」と共感いただける方が弊社でご活躍いただける方です!
BUSINESS
WEBシステム開発を中心としたエンジニア集団
  • システムインテグレーション事業
    お客様のニーズに合わせて要件、設計、構築、開発、試験、導入、保守、運用まで一貫して請け負います。
    WEBディレクション、PMO業務、サポート業務等、一部の工程でも柔軟に対応しています。
  • ITソリューション事業
    お客様のご要望を十分に理解し、非接触型QR受付システム「QRover」やチャットボット・LINEアプリなどお客様の事業戦略に沿った最適なソリューションを提供しています。
ABOUT
なぜやるのか
【企業理念】情熱溢れる未来をつくる
ITなのに”情熱”ってちょっと変わってる?そう思った方もいるかもしれません。
「IT」という単語は冷たく感じることや無機質に感じることもあると思います。
ただ、情熱がない限りいいものや新しいものは作れません。
イナゾウでは、情熱を持ち、そしてITを活用することで、
新しいサービスを開発できるように社員が日々活動しています。

【ビジョン】世の中をもっと”おもしろく”することに真剣
世の中をもっとおもしろくするために、自社オリジナルのシステムをこれからつくっていきます。
これまでにもいくつかの自社システムを手掛けており、今後も開発をしていきます。
また物事に真剣に取り組むことで、仕事自体がどんどんおもしろくなっていくと考えています。
    VIDEO
    COMPANY
    会社情報
    会社名 イナゾウ株式会社
    事業内容 ◆◆システムインテグレーション事業◆◆

    お客様から依頼を受けてECサイトから基幹システム、AIを使ったWEBシステム開発をおこなっております。
    フロントエンド・バックエンド開発からAWSを利用したサーバー構築まで
    サーバー移行作業やネットワークの設計・構築・保守もおこなっています。

    ◆◆ITソリューション事業◆◆
    自社プロダクトである非接触型QR受付システム「QRover」の企画開発販売
    LINEミニアプリなどお客様の事業戦略に沿った最適なソリューションを提供
    動画制作・映画製作の販促活動もおこなっています。

    ◆◆教育事業◆◆
    インフラエンジニアのためのスクール、INAZOUアカデミーを運営。費用無料のインフラエンジニア研修。
    企業
    WEBサイト
    https://inazou.jp/
    所在地 東京都中央区日本橋室町1-13-5日本橋貝新N.Y.ビル7階
    応募定員あり早めにご応募ください!