1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 足立区の求人
  5. 看護助手
医療法人社団容生会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

看護助手

医療法人社団容生会 / 看護助手
  • 給与
    月給 18万円 ~ 18万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都足立区
    • 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」・つくばエクスプレス「六町駅」・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」
転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

19床の病棟にて看護助手業務を行っていただきます。
具体的には...
入院患者様の食事介助・排泄介助・清潔ケア・物品準備・管理等
残業はほとんど無し!!仕事とプライベート、メリハリをつけて業務を行えます。

◆資格は不問です!
患者さまやご家族とコミュニケーションを図るので、お年寄りが好きな方、人の役に立ちたい方にはぴったりの仕事です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

不問
未経験歓迎
無資格でもOK

募集背景・人数

当法人の奨学金制度を利用した職員が准看護師の資格を取得したため、看護助手の増員が必要になりました。
今回は組織強化による募集となります。

◆ほとんどが未経験スタート!先輩職員が優しく指導します◆
看護助手の経験が全くなくても大丈夫!事実、今活躍している先輩もほとんどが経験ゼロからスタートしました。そんな先輩たちも、今でも立派な看護助手として活躍しています。ケアのコツなど、先輩がイチから丁寧に研修するので安心してください。

◇奨学金制度を利用し、一つ上のステップへ◇
当法人の奨学金制度を利用し、准看護師の資格を取得する事が可能です。
安定して、長くキャリアを積む事が可能です。

給与

月給18万円 ~ 18万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
250万円 ~ 260万円

残業代別途支給(残業はほとんど無し)

勤務地

東京都足立区 / 東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」・つくばエクスプレス「六町駅」・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」
★転勤はありません

<住所>
東京都足立区東保木間2-1-1

<交通>
東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」
つくばエクスプレス「六町駅」
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」よりバス

「第四都営住宅」バス停下車徒歩1分

勤務時間

シフト制
(A)8:30~17:30
(B)7:00~16:00
(C)11:00~20:00
※休憩 各60分

休日休暇

・月9日休み(シフト制)
・夏季・冬季休暇(各3日間)
・年間休日114日
・有給休暇 初年度10日(法定通り)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり

昇給あり(4月※職務評価による)
賞与あり(常勤のみ)
交通費支給(上限30000円)
有休・制服貸与
教育研修
社内研修制度
資格取得支援制度
退職金制度:確定拠出年金(401K)

雇用形態

正社員

会社情報

パネル画像

医療法人社団容生会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月30日
医療法人社団 容生会

医療・介護と福祉を通じた
社会正義の実現を目指す
地域に根付いて25年以上の実績
医療・介護の現場で、確かなキャリアをつかもう。
BUSINESS
医療法人社団 容生会では、医療と介護の両面での包括的支援をさせていただく事を
視野に入れ、増田クリニック・ようせいクリニックをはじめとする医療機関と、
医療・介護に関わる各サービス事業所を運営しております。

 医療サービスにつきましては、本院である増田クリニックを中心に、
各医療機関との病診連携を積極的に図り、「強化型在宅療養支援診療所」として
在宅医療・外来診療を含め、地域の医療と福祉に貢献すべく、日々努力を重ねております。

また、介護サービスにつきましては、デイケア・デイサービス・
訪問看護・訪問介護・施設サービス・居宅介護支援事業を行っております。

 新生児から高齢者まで、地域の人々が安心して生活ができるよう、また認知症、癌の終末期を自宅で家族と最期まで過ごすことができるよう、 医療と介護を結びつけた24時間体制で、
地域の皆様により健康的で文化的な生活をすごしていただけるよう活動しております。

 今後も理念に基づき、理想のクリニックを目指して更なる努力を続けてまいります。
  • 在宅医療への取り組み 
    設立当初から在宅医療に取り組んでおります。皆さまが地域で安心して生活ができる環境を創ることが我々の目標であり、理想です。
  • 地域密着
    親子3世代で通っていただいている患者さまもいらっしゃいます。地域貢献を肌で感じていただける職場です。
  • 人生のすべてをサポート
    3クリニック・6介護事業所を運営し、医療と介護を連携させ、地域の皆さまの包括的な支援の実践に力を入れています。
  • 患者さまのために
    患者さま・利用者さまを自分の家族のように思いやりを持って接することを心掛けております。
MESSAGE
容生会の理念
患者さまのために
「すべての患者さまに万全な医療を」
「すべての利用者さまに安心の介護を」
そして「家族のような思いやりのある医療・介護を」
『医療・介護と福祉の街づくり』を信念に
私たち容生会は、クリニックを中心に24時間体制で
医療と介護を結びつけた活動を展開しています。
新生児から高齢者、そしてそのご家族と地域のすべてのみなさまに
健康的で文化的な生活を過ごしていただく事が
わたしたちの願いであり使命です。
PHOTOS
容生会は、「すべては患者様のために」をモットーに、新生児から高齢者の方まで
全ての人に質の高い医療・介護を提供すべく、日々努力をしております。
1人ひとりの職員がお互いに切磋琢磨し、日々成長できる環境がここにはあります。みなさんも容生会の一員となり、世界一の地域密着型の医療法人を目指してみませんか
  • 筋トレが趣味の理事長は、地域の皆様に大人気です!
  • 院内保育室を完備し、働くお母さんを応援しています。
    産休・育休の取得率も100%
    復帰後の時短勤務の相談等も行っております。
  • 奨学金を利用し、准看護師の資格を取得する事が可能です。(法人内審査有り)
  • 法人主催の勉強会を実施し、個人個人のスキルアップにも力を入れております。
BENEFITS
福利厚生
地域に根付いて25年以上の実績。
医療・介護の現場で、確かなキャリアを掴む。
  • 確定拠出年金
    将来の生活支援として、確定拠出年金を導入しています。
    他にはない、税制面での優遇を受けることも可能です。
  • 教育・研修
    現場でのOJTはもちろんの事、外部からの教育指導制度・定期的な勉強会の実施・e-ラーニングを導入し、医療・介護のプロを目指すべく、教育・研修に力を入れています。
  • 産休・育業 
    取得率ほぼ100%
    産休・育行の取得率はほぼ100%です。男性も育児休業を取得しています。
    育児休業復帰より、おこさまが小学校3年生に進学するまで時短勤務が可能です。
  • 人事考課制度
    2021年10月に制度を更新しました。
    自分の頑張りが、より評価されるような仕組みになっています。
COMPANY
法人概要
会社名 医療法人社団容生会
事業内容 医療と介護、両面を包括的支援を実現する為、各サービス事業所を運営しています。
医療・介護・福祉の一体化をした展開をして、地域の皆様に貢献しています。
企業
WEBサイト
http://www.yosei.or.jp/
所在地 東京都足立区南花畑5-17-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています