1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 淀川区の求人
  6. 総務スタッフ
株式会社出版文化社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 30+日前

総務スタッフ

株式会社出版文化社 / 総務スタッフ
  • 給与
    月給 22万円 ~ 23万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市淀川区
    • 新大阪 西中島南方 南方
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

・給与関係業務

・社内イベントの準備手配(研修、旅行など)

・社員の福利厚生に関すること

・その他、社員の健康や安全を管理する業務

・ISO9001に準拠した契約書の管理

・請求書関係の処理業務

・経理・人事業務補助

応募資格

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

<活かせる経験・スキル>
◇総務関係の業務経験

<求める人物像>
◎様々な業務にチャレンジしたい方
◎安定基盤のもと、長期的なキャリアを築きたい方
◎仕事を通じて多くを学び、成長を実感してみたい方

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

入社後の流れ
まずは先輩と一緒に実際の業務を行いながら、仕事の進め方や当社独自のノウハウを覚えていただきます。携わる業務が多岐にわたるので、経験・能力に合わせて仕事をお任せ。徐々にできることを増やしていきましょう。風通しの良い社風が魅力の会社ですので、分からないことがあれば、気軽に質問してください。

給与

月給22万円 ~ 23万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
316万2,500円 ~ 363万6,875円

月給22万円~23万円
※経験・能力により、スタート時の給与を決定します。
※試用期間は6ヶ月で、条件に変更はありません。
※契約期間は、2024年6月30日までです。

勤務地

大阪府大阪市淀川区 / 新大阪 西中島南方 南方
  • 勤務先 : 大阪オフィス

★駅から徒歩5分以内です

駅から徒歩5分以内
※移転したばかりの新しいオフィスです。

<住所>
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目13番9号 新大阪MTビル9階

<交通>
各線 新大阪 西中島南方 南方駅より徒歩5分

勤務時間

09:30 ~ 18:30

(実働8時間)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土・日・祝)
年末年始休暇(6日)
GW(暦通り)
有給休暇(法定通り)
慶弔休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

賞与無し
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
残業手当
家族手当
住宅手当
退職金無し

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 消毒液設置

雇用形態

契約社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社出版文化社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月31日
careers at
株式会社出版文化社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
想い
会社と社員をつなぐ、“社史”の編集制作 何年も読み返される本作りを、あなたの手で
様々な出版物を手掛ける当社が、もっとも得意としているのが「社史の企画・編集」です。
社史とは会社の歴史を1冊にするもの。
単に歴史をまとめるだけではなく、社長や会長、役員などにヒアリングしながら
「どのような時代背景があったのか」「どのような課題を乗り越えてきたのか」等の成長過程を紐解いていきます。
社史は後世に残るだけでなく、企業経営を改善させる役割もあります。
これまで当社が手掛けた社史は一部上場企業から中小企業、大学、病院にいたるまで、なんと約1,900社!
業界ではトップクラスを誇り、日本経営史学会で当社の名前がつけられた「出版文化社学会賞」があるほど、その実績が認められています。

出版物を通じて何を伝えたいのか?愛される本づくりを行うためには、まず企画が重要だと考えています。そのため当社の編集者は本づくりの企画の段階から制作に関わっていきます。いずれ書店発売本で勝負をするチャンスがあるかもしれません。その時に備えて企画力・編集力・人間力をつけてください。

年々縮小していく出版業界にあって、当社は順調に業績を伸ばしています。社史の企画・編集はクライアント企業を活性化させる社会的貢献度の高い業務です。「会社のため」を超越して、「よりよい社会のため」に頑張れる方を求めています。経済、経営、商学を学んできたあなたにとって、大学の学問が机上だけでなく、実学として活かせる仕事です。他分野を学んできた社員と切磋琢磨して、より貢献度の高い社史を作ってください。
ABOUT
フィロソフィ
我が社の社是
1 幸せな社員がお客様を幸せにする
                        
我が社の経営理念(私たちが事業活動をおこなう理由)
1 「則天去私」私欲を制し、天に恥じない企業活動を行う
2 「誠意 熱意 創意」3つの意志は不可能を可能にする
3 「人間への限りない興味」我々の事業活動の源泉である
4 「コミュニケーション活用」社会の平和、発展のため活性化に寄与する
5 「修身斉家治国平天下」天下に号令を発するは、自身を修めることから始まる

我が社の目標(我が社はこういう会社になりたい)
1 少数精鋭の社員をもって、自主責任体制を確立する。
2 全社員が3つの意志をもって高能率、高所得をはかり、真に働きがいのある職場を作る。
3 信頼される企業体質、明るく、健全で、活力に満ちた職場を作る。
4 他に一歩先んじる企画力と行動力によって、業界のリーダーとなる。
5 ガラス張りの経営を貫き、取引先、社員と経営層の信頼を高める。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社出版文化社
    事業内容 * 単行本・雑誌の企画・編集・発行
    * 堺屋太一氏、稲盛和夫氏のCDの企画・販売
    * 日中・日米・日印間の翻訳出版権売買
    ヘリテージサービス事業部
    * 社史・記念誌の企画、編集、出版サービス
    * 外国語(英語・中国語ほか)社史・記念誌の企画、編集、出版サービス
    * 企業・学校・病院など組織の資料整理と活用、デジタル化支援(アーカイブサポート®)
    * 上記企画に伴う催事・イベントの企画・開催
    * 式典・催事・イベントで放映する動画の撮影、制作
    企業
    WEBサイト
    http://www.shuppanbunka.jp/
    所在地 東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル4F
    応募定員あり早めにご応募ください!