1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 都筑区の求人
  6. 【横浜勤務】のびのびと働きたいなら二幸建設!インフラ工事の現場作業スタッフです!夜勤もあるよ!
二幸建設株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【横浜勤務】のびのびと働きたいなら二幸建設!インフラ工事の現場作業スタッフです!夜勤もあるよ!

二幸建設株式会社 / 現場作業スタッフ
  • 給与
    月給 25万4,790円 ~ 36万8,230円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市都筑区
    • センター南
  • 勤務時間
    夜勤・深夜・早朝(22時~7時) / 17時以降に始業
転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

最近、空がキレイに見えませんか?月がキレイに見えませんか?
じつは…空を見上げているあなたの”あしもと”に電線が引っ越しているからなんですよ。
あなたにはきれいな風景と防災都市づくりの手助けをしてほしい。

仕事内容は…
1、道路の掘削:重機やスコップを使用して穴を掘ります。地中に電線等を通すためのスペースを確保します。
2、配管作業:電線を通すための管を適切に配置します。配管の設置には正確さが求められます。
3、電線の引き込み作業:専用の機械を使用して電線を管の中に引き込んだり、チームで協力して引っ張ったりします。
4、復旧作業:最後に、掘削した箇所に砂や土を埋め戻し、アスファルトを再び敷きなおします。道路・歩道を元の状態に戻すための作業です。

※古くなった電線の入れ替えや撤去作業もあります。
※作業スタッフの拠点は横浜市の資材置場で、現場はすべて東京23区内です。現場への直行直帰はありません。必ず資材置場に集合し、トラックやダンプに乗り込み、現場に向かいます。

詳しくはお問い合わせください。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

職種・業界未経験歓迎、第二新卒歓迎!学歴不問

・未経験の方には、先輩社員が一人ひとりにマンツーマンで指導を行い、簡単な作業からスタートしていただきます。安心して取り組んでいただけるようサポート体制を整えています。

・経験者の方は優遇しますので、即座に自身の技術や知識を活かして業務に取り組むことができます。

運転免許や資格取得支援あり(条件あり)

※先輩の6割は未経験からスタートしています。

■求める人物像
・土木作業に興味がある方
・夜勤やりたい方
・ものづくりが好きな方
・コミュニケーション意識を持って働ける方
・安定を求める方
・運動が好きな方

準中型免許、中型免許、大型免許の資格をお持ちの方は優遇します。(運転手当がつきます)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

業績拡大につき、3名以上の採用予定
東京都は現在「無電柱化」推進です。防災の観点から今後も変わることはないでしょう。
当社にも抱えきれないほど仕事の依頼きています。
こういった背景やインフラ工事の安定性が今回の募集理由です。

給与

月給25万4,790円 ~ 36万8,230円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 450万円

<年収例>
●年収350万円/入社1年目/作業スタッフ
●年収400万円/入社3年目/作業スタッフ
●年収550万円/入社10年目/作業責任者

運転手当あり、残業代は別途支給します(月10時間程度)

勤務地

神奈川県横浜市都筑区 / センター南
  • 勤務先 : 二幸建設株式会社 都筑機材所

★転勤はありません

<住所>
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央65

<交通>
横浜市営地下鉄 センター南駅下車 徒歩10分

勤務時間

勤務時間は現場時間に準じます
【昼勤】
・9:00~18:00
【夜勤】
・20:00~5:00
※労働時間8時間/日(休憩60分は含まない)
※昼勤:夜勤の割合は、3:7程度です

<勤務時間の特徴>
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)
●夕方17時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

土曜・第二日曜休み、その他社内カレンダーによる
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ゴールデンウィーク
いずれも7日間以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 単身寮あり(シェアハウス形式)月2.8万円+水道光熱費
◇ 給与改定年1回(7月) ※業績による
◇ 賞与年2回(6月・12月) ※業績による
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 通勤手当(3万円迄/月)
◇ 年間表彰制度
◇ 永年勤続表彰制度
◇ 各種研修制度
◇ 資格取得支援あり※会社が必要とした資格のみ
◇ 産休・育休制度
◇ 週休2日制 年間休日105日
◇ 住宅手当(月1.8万円) ※入寮者以外
◇ 運転手当(月1.2万円~)
◇ 年次有給休暇、入社半年後10日付与
◇ 入社時、作業服・ヘルメット・長靴等支給
◇ 未経験者は、一週間程度の研修あり ※資材置場にて

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

二幸建設株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月18日
二幸建設株式会社
キレイな防災都市を私たちと作りませんか?
BUSINESS
事業内容
地域にお住まいの方々の暮らしを支える地中配電線工事
  • 地中配電線工事
    掘削を伴う電線地中化工事です。
    都市防災機能の向上と美しい街づくりに尽力しています。
  • ジョインター
    地上・地下の両方で活躍しています。
    電線の保守・点検がメインです。
  • 都筑機材所
    現場の材料の管理や車両の管理を行っています。
    広大な敷地を横浜市内にかまえています。
BENEFITS
  • 社会保険
    各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
  • 通勤手当
    3万円迄/月
  • 青葉寮
    単身寮あり(シェアハウス形式)月2.8万円+水道光熱費
  • 資格取得支援
    建設関係の資格や運転免許など(条件あり)
ABOUT
teamNIKOU
私どもは、昭和41年の創業から、関電工さまの一次下請け会社として東京電力株式会社さま発注
地中配電線工事を、都内23区内全域で施工しております。
  • 現在、地上から電柱をなくす無電中化が進められています。この事業は「景観」「安全・快適」「防災」の観点から公共性の高い業種とされており、弊社では創業より現在まで地中配電線工事を中心に事業を進めております。
  • 私たちの事業の最大のミッションである電力の安定供給、インフラ整備を通して日本に貢献していく。この使命を社員1人1人が胸に刻み、また創業者の想いを受け継ぎながら、これからも社会に貢献し続けていく企業を目指します。
MESSAGE
仲間と仕事を楽しめる方を募集
地中に電線ケーブルを埋める地中配電線の工事を通して、二幸建設株式会社では、街の景観の美化や暮らしの安全性、防災性に貢献するために日々尽力しております。地中配電線の現場作業員には、専門知識や技術だけでなく、身体を動かすための体力も欠かせません。そんな身体を動かし続ける現場だからこそ、「身体を動かすことが好き」「事務作業は苦手」といった方が輝ける仕事となっています。またたくさんの人財の可能性を拓けるよう、経験者、未経験者問わず、募集を歓迎しております。一人前になるまでしっかりサポートする体制を整えていますので、未経験の方も安心してご応募ください。

未経験から技術を身に付けるには、働き続けることが必要になります。働きやすい環境を整えていても、必ず誰もが技術者とした大成するとは言えません。だからこそ、体力といった仕事に欠かせない能力だけでなく、周りとの意思疎通を図るコミュニケーション能力や、頑張れる忍耐力といった、自分らしく頑張り続ける力がある方を探しています。技術者として輝くための応用部分を身に付けるには、どの仕事にも共通する基礎がしっかりしていなければなりません。頑張る人財を応援し続けてまいりますので、頑張り続けられる方はご応募ください。
DETAIL
福利厚生について
待遇・福利厚生 ・社会保険完備、有給休暇、定期健康診断
・提携保養所あり
・社員寮、住宅手当あり
・eラーニング講座や資格取得支援などキャリアアップのサポートも充実
COMPANY
会社情報
会社名 二幸建設株式会社
事業内容 東京電力の地中配電線工事を行っております。地上から電柱をなくす事で道を広くし、公共性の高い業種とし、常に責任施工で完遂しております。
企業
WEBサイト
https://nikoukensetsu.jp/
企業
SNS
所在地 東京都目黒区南1-2-12
応募定員あり早めにご応募ください!