1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 新卒採用担当【"攻め"の新卒採用を立ち上げ!新卒採用に強みをお持ちの方歓迎します】
株式会社PMFコンサルティング
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

新卒採用担当【"攻め"の新卒採用を立ち上げ!新卒採用に強みをお持ちの方歓迎します】

株式会社PMFコンサルティング / 新卒採用担当
  • 給与
    月給 27万5,556円 ~ 44万4,445円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 赤坂見附駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

【攻めの新卒採用の実行をお任せします】
経営戦略や人事戦略に基づいて、新卒採用を実行していく仕事をお任せします。また、会社の顔として、採用広報・採用ブランディングを中心に、当社をいろんな方に知っていただくお仕事もお任せしたいと考えております。

媒体掲載のほか、最近新卒採用領域にも浸透してきたダイレクトリクルーティング、SNSの活用etc
様々な領域に挑戦できるチャンスがあります!

人事や管理部門の方と連携しながら、仕事を進めていくことができます。また、採用後の育成に関しては、トレーナーやマネージャーが実行していきますので、そことも密に連携していきましょう。

ご自身の思ったこと、改善案、良いと思った施策・・・どんどん実行していただければと思います。
一緒にこの会社の未来を創っていきましょう。

※守りの採用や上から言われたことだけを実行していく人事を志向されている方には向かないポジションです。

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


経験者のみ募集
下記のうち、いずれかの経験必須
・新卒採用担当経験1年以上
・新卒採用実務経験者1年以上

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名(新規ポジションです)

新規事業立ち上げをマーケティングセールス、PMFの観点からコンサルティングを手掛ける当社。上場企業の新規事業部門やスタートアップ、シリーズAのベンチャーからの相談は増え続けています。

これまでは経験者採用を中心に行っていましたが、向こう数年先を見据え、ポテンシャル人材の採用にも舵を切っていくことに決めました。コンサルタントの卵を見つけて採用し、3~5年で一人前のコンサルタントに育てていきたいと考えています。

新卒採用の領域で強みやノウハウをお持ちの方、歓迎します!

攻めの新卒採用を主導し、会社と事業の未来を一緒に創っていただける方、お待ちしております。

給与

月給27万5,556円 ~ 44万4,445円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
372万円 ~ 600万円

・上記額にはみなし残業代(月30時間分、51,797円分~)を含みます。超過分は全額支給します。
・試用期間(6ヶ月)において待遇に変更はありません。

勤務地

東京都港区 / 赤坂見附駅
  • 勤務先 : 株式会社PMFコンサルティング 赤坂支社

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
東京都港区赤坂4-1-30 AKABISHI-2ビル 7階

<交通>
東京メトロ各線「赤坂見附駅」A出口から徒歩3分

勤務時間

09:30 ~ 18:30

・実働時間:8時間/日(昼休憩12:00~13:00)
・20:45が退館時刻となります。

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

有給休暇の取得を積極的に推進
◇ 四半期毎のリフレッシュ休暇
◇ バースデー休暇
◇ 大切な人休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

※ドレスコードはビジネスカジュアルです。

※感染症対策として以下の取り組みを行っています。
◇ 消毒液設置
◇ 座席にパーテーション設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK(一部)
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
新規事業をリードすることで経済を活性化し、日本をマーケティングが強い国にしていきます。
事業立ち上げプロジェクトを複数稼働。出会ったことのない感覚や経験、成長の機会があふれています。
マーケティングとセールスを駆使し、顧客の新規事業を立ち上げ。「0を1にできる」一歩先行く人材へ!
代表の是永です。ともに日本の新規事業を、これからの日本経済を、リードしていきましょう!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社PMFコンサルティングの採用・求人情報

最終更新日: 2023年08月31日
マーケティングセールスで
日本にPMFを根付かせる
新規事業をソリューションするプロフェッショナル集団
MESSAGE
私たちが目指す世の中
『マーケットに合わない事業をゼロにする』ことで
日本の新規事業をリードする
PMF(プロダクト・マーケット・フィット)
それは、製品が売れる・浸透する仕組みをつくること。

当社はPMFやBizDev(事業開発)など新規事業に特化したコンサルティング会社です。
売れる商品をセールス基点で作り、徹底的に顧客のユーザーと向き合って商品を磨き上げ、
ユーザーに届ける最適な施策をデジタルマーケティングを含めて提案、実行しています。

売れるそして浸透する製品化のためには、
第1ステップとして、マーケットに潜む課題を抽出しその課題解決となる製品化を行い、
第2ステップとして、製品化されたものをマーケット(戦略的ターゲット)に合わせて、
『どう見せるか?』『どう機能を絞りいくらで売るか?』『売るだけでなくいかに活用してもらってカスタマーサクセスするか?』というPMFの段階があります。

新規事業は、本来、マーケットでの課題を基点とするのがあるべき姿なのですが、
技術立国である日本では、技術基点での新規事業が多いのが現状です。
加えて、サブスクリプションモデルが一般化した今日のビジネスでは、
新規事業を浸透させることではじめて収益が得られるという構造に変わりつつあります。

『マーケットに合わない事業をゼロにする』ことで新規事業をリードし、日本経済の復活を果たす!
それが、当社が作っていきたい世の中です。

PMF支援やBizDev(事業開発)といった新規事業に特化したコンサルティングの需要は高まり続けています。
より多くの企業にソリューションを提供していくため、当社は、事業拡大のアクセルを踏んでいきます。

「PMFという概念や手法を拡げていくセールス」と「新規事業をソリューションしていくコンサルタント」
この2つのポジションを募集しています。

『新規事業を立ち上げたい』
『BizDevコンサルタントになっていきたい』

そのような想いがある方と一緒に日本の新規事業をリードしていきたいと思っています。
MORE INFO
PMFコンサルティングの仕事
コンサルタントやセールスに求められる要素
コンサルタントやセールスがまずやるのは、状況を把握して課題を形成するためのヒアリング。このヒアリングで、クライアントが既に気づいている課題を引き出せるだけか、気づいていない課題をも引き出せるか・・・コンサルタントやセールスの価値はここで決まります。
その次にやるのは、課題解決に向かわせるためのプレゼンテーション。これによって顧客の経営陣と合意形成をして、モノゴトは前進させていきます。プレゼン能力と、プレゼンの中でどれだけリーダーシップを発揮して巻き込んでいけるかが要です。

したがって、「ヒアリング能力」、「プレゼン能力」、「リーダーシップ力」、この3つの力がコンサルタントとセールスの基本的な要素といえるでしょう。さらに事業立ち上げ(BizDev)をコンサルティングするには、事業のゴール設定とそのゴールに到達するシナリオメイクも重要で、経営そのものといっても過言ではありません。

当社の養成プログラムは、超実践主義です。上の3つの力を、現場とトレーニングを並行して磨いていくことができます。そうして、日々着実にホンモノのコンサルタントやセールス…「顧客の信頼を勝ち得て」「顧客の期待を凌駕できる」存在に近づいていくことができます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社PMFコンサルティング
事業内容 ・PMF(プロダクト・マーケット・フィット)支援
・マーケティングとセールスの最適化支援
・デジタルマーケティング支援

~~~~~

PMF(プロダクト・マーケット・フィット)は、製品が売れる・浸透する仕組みをつくること。

当社はPMFやBizDev(事業開発)など新規事業に特化したコンサルティング会社です。売れる商品をセールス基点で作り、徹底的に顧客のユーザーと向き合って商品を磨き上げ、ユーザーに届ける最適な施策をデジタルマーケティングを含めて提案、実行しています。

『マーケットに合わない事業をゼロにする』ことで新規事業をリードし、日本経済の復活を果たす! それが当社の作っていきたい世の中です。
企業
WEBサイト
https://pmfc.co.jp/
所在地 東京都渋谷区渋谷三丁目1番9号 YAZAWAビル3階
応募定員あり早めにご応募ください!