1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 新座市の求人
  5. 【用務スタッフ】保育園でこども達の”安心・安全”を守る!園の清掃・修繕・畑仕事など用務業務をお任せ!
社会福祉法人どろんこ会
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

【用務スタッフ】保育園でこども達の”安心・安全”を守る!園の清掃・修繕・畑仕事など用務業務をお任せ!

社会福祉法人どろんこ会 / 用務
  • 給与
    時給 1,070円 ~ 1,670円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県新座市
    • 東武東上線「朝霞台駅」
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

【新座どろんこ保育園】では
【用務スタッフ】さんを募集中!

■仕事内容

用務業務全般

園の清掃、園で使用する物の修繕、畑仕事、動物の世話等、保育園での用務業務全般をお任せします。園庭には畑があったり、子どもや先生と一緒に遊具を作ることもあります。


■働きやすい環境が整っています!

・1日6時間~、週4日~から勤務可能◎フルタイムパートも歓迎!
・早番・遅番など曜日や時間帯による時給アップあり!
・100名以上の本部スタッフが在籍!園にてご自身の仕事に集中できるような徹底的なバックアップ体制が整っています☆
・産休・育休制度あり◎ご家族との時間も大切に、子育て世代の方も長く働きやすい環境です!
・シフトについては前月のうちに決定、ご自身のご希望などを最大限尊重した上で勤務シフトが決まります!


■社会福祉法人どろんこ会とは?
・2007年に創立し、“子どもの主体性を見守ること“を大切に、現在では100ヵ所以上の保育園を運営しています。
・ただ預かるだけの「託児」ではなく、意欲ある子どもを育てるのに必要な「体験型保育」を行っています。
・「にんげん力」を身につけるために必要な遊びや野外体験を提案・実践。子どもたちの「自分で考え、挑戦する勇気」を育んでいます。
さらに子どもたちにとってより良い環境作りをしていくために新しい仲間を募集しています!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

ご応募にあたり、要件は不問です。

【歓迎】
子どもが大好き
掃除が得意
畑仕事が得意
日曜大工が得意

※まずはお気軽にエントリーください!
※歓迎要件は全て必要ではありません。

募集背景・人数

●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

時給1,070円 ~ 1,670円
  • 交通費支給あり

勤務地

埼玉県新座市 / 東武東上線「朝霞台駅」
  • 勤務先 : 【新座市畑中】新座どろんこ保育園

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
埼玉県新座市畑中2丁目17-34

<交通>
東武東上線「朝霞台駅」バス10分

勤務時間

シフト制

開園時間 07:00~20:00のうち
1日4~8時間、週3~5日にて応相談
※早番・遅番できる方歓迎!
※フルタイムパート(社保加入)も可
※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

シフト制
※曜日・時間帯などは、ご希望に応じます
※勤務日数、時間に応じて有給休暇あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・社会保険完備※フルタイムの場合
(労災、雇用、健康、厚生年金)
・年次有給休暇
・ディズニーランドなどの各種割引制度
・各種研修、デンマークインターンシップ
・年間表彰制度など
※いずれも別途規定あり

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
こども達の生きる力を育むんでいく保育園です!用務さんとして私たちとこども達を見守って行きませんか?
園内の一例。1つの大きな家をコンセプトに、こども達が安心して暮らせるように日々努力をしています。
園庭の中でこども達が怪我のないように整備してくことも大切なお仕事の一つです。
※畑仕事の例。どろんこ会では「食育」も大切にしており、畑仕事などを通して育てた食物を給食にだしたりします。
室内の一例。のびのびとした環境でこども達も暮らします。
入職時から徹底的にサポートし、不安を解消して行きながらお仕事を進めて行きます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人どろんこ会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
careers at
社会福祉法人どろんこ会
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
どろんこ会について
『にんげん力。育てます。』

私たちは、言うことを聞く子を育てるのでも、指示を待つ子を育てるのでもありません。
私たちは、困ること・思うようにならないことがあれば
人に尋ね、自分で考え、周りと相談して行動していくように支援します。

子どもを言葉で動かさない。大人が指示しない。
大きな家を自由に行き来し、兄弟姉妹が生活・遊び・労働を教え合う。
環境を構成し、材料を配置して
乳幼児期に経験しておくと良いであろう機会を10よりも100創る。

それが私たち、どろんこ会グループの子育てです。
  • センスオブワンダー

    "自然の中での体験"を通し、
    ものの性質や身近な事象・生命の尊さ・食材や
    食の循環に気づくことができるよう
    見守り、支援しています。
  • 人対人コミュニケーション

    「すれ違ったすべての人」と挨拶を交わすことを
    園の約束とし、子どもたちが地域交流から
    "感じたこと・考えたこと"を
    言葉やジェスチャー、表情、
    さらには描いて、造って、表現することを
    大切にしています。
BUSINESS
私たちの仕事について
子どもの保育事業を中心に様々な事業を展開しています。
今回はほんの一部をご紹介
でも事業を拡大することが我々の最終ミッションではありません
  • 保育事業
    認可保育園を中心に全国で保育所を運営。

    異年齢保育・インクルーシブ保育の実施で、兄弟姉妹のように、お互い教えあい・協力しあい生活できる場所を作っています。
  • 発達支援事業
    児童発達支援センター、児童発達支援事業所「発達支援つむぎ」を運営し、児童発達支援に関わるさまざまなサービスを提供しています。
  • 地域子育て支援
    どろんこ会グループが運営する保育園等で、地域にお住まいの方々向けに実施している支援サービス「ちきんえっぐ」や一時預かり保育(ビジターコース)を展開しています。
  • 保育事業コンサルティング
    食料米の生産・販売
    事業所内保育所や病院内保育所など企業向けに保育事業の運営委託・コンサルティングや新潟県南魚沼市に水田を保有し、食料米の生産・販売を行っています。
PHOTOS
私たちの働く環境
保育園も、本部も、働く人のことを常に考えています。
保育園は頑張れば頑張った分だけ収入が増える業界でもないし、
利益を出すことより、子どもたちの環境を優先して考える業界です。
そんな中でも働く人のためにお休みだったり、お給料だったり、制服だったり
少しずつですができるところから着実に改善しています。
  • 保育園は、日本家屋をイメージ。

    子どもたちが、自分の家と感じられるように、日本家屋をイメージした設計です。
  • 園舎は「おしゃれ」「かわいさ」重視ではなく、子どもたちが飽きずに毎日新しい体験ができるような工夫をしています。

    園舎によってはグッドデザイン賞など、様々な賞を受賞した園舎が多数あります。
  • 園舎の入り口は法人の仲間だけでなく、来訪される方にも親しみを持ってもらえるデザインにしています。
  • 本部のリフレッシュルーム
    実は保育園現場の人が遊びに来た際にゆっくりしてもらうために作りました
MEMBERS
私たちの仲間たち
自分の仕事を自分の言葉で自慢し語れるひと。
自分を成長させるために自ら学ぶ機会を創るひと。
保育士・専門士・調理員・事務員・用務員・施設長これらの役割を超えて、すべての仲間で
子どもを育てる。これが、私たちが大切にしていることです。
  • 男女比
  • 職種構成比
  • 年齢構成比
BENEFITS
福利厚生
どろんこ会にはスタッフの皆さんが働きやすいように
様々な福利厚生が充実。
この他にも様々な制度でサポートします。
  • 年間休日日数
    125日以上
    完全週休二日制と年末年始、夏休み、アニバーサリー休暇の他、入職日から有給10日間付与など、しっかり休んで充実した勤務時間を持ってほしいので、お休みも充実!
  • 子育て仲間にも
    手厚い制度
    どろんこ会は子どものための会社。
    育児休暇制度はもちろん、小学校6年生までの子どもがいる方は時間限定、短時間勤務など、子育て仲間にも手厚い制度がたくさんあります。
  • 社宅・住宅手当
    保育園で勤務する保育士には社宅制度、それ以外の方には住宅補助制度があります(規定有)
  • 多様な研修制度あり
    自分の価値を上げるための研修がたくさんあります。現場からの提案で始まった研修もたくさんあります!
VIDEO
どろんこ会に入ったら
今どろんこ会で働いている先輩たちの「生」のメッセージです。
VIDEO
どろんこ会の子育て
どろんこ会の子育てで身につく6つの力をご紹介します。
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人どろんこ会
事業内容 保育園運営 発達支援施設運営
企業
WEBサイト
https://www.doronko.jp
企業
SNS
所在地 東京都渋谷区渋谷1-2-5MFPR渋谷ビル13階
応募定員あり早めにご応募ください!