1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 石巻市の求人
  5. 農業のような収穫仕事が好きな人に向いているお仕事です! ホタテの出荷・選別、ワカメ・コンブの加工
漁業生産組合浜人
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

農業のような収穫仕事が好きな人に向いているお仕事です! ホタテの出荷・選別、ワカメ・コンブの加工

漁業生産組合浜人 / 漁師
  • 給与
    時給 1,100円 ~ 1,200円
  • 勤務地
    宮城県石巻市
  • 勤務時間
    シフト制
同じ会社の求人を見る(27件)

募集要項

仕事内容

5:00~10:00でホタテの選別・出荷作業をしていただきます。
水揚げが終わったあとのホタテを、陸上で選別や出荷の作業をします。
ほとんどの作業は機械を用いるので、その補助をしていただくようなイメージです。
10:00移行は、お昼前後でワカメやコンブの加工のお仕事をしていただきます。
日にもよりますが、スーパーで売っているパック詰めのワカメやコンブの商品にするところまでが一連のお仕事となります。
完全シフト制なので、午後からお休みをとったり、土日休みを確保することも可能です。
体力が欲しい作業だけではなく、軽作業もあります。同じ作業を繰り返す場面があるので、集中して作業をするのが好きな人にはおすすめです。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

特に無し

募集背景・人数

2名募集
6月末まで仕事があるので、平日のみの参加や1ヶ月のみの参加でも構いません。

給与

時給1,100円 ~ 1,200円
試用期間なし、その日から始められる

勤務地

宮城県石巻市
  • 勤務先 : 漁業生産組合浜人


<住所>
宮城県石巻市北上町十三浜40-2

勤務時間

シフト制

休憩1時間あり

休日休暇

週休制週1日~
シフト制を組んでいますので、事前申告で休暇取得可能です。

待遇・福利厚生

●労災保険

寮あり、労災保険あり

雇用形態

アルバイト・パート
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

漁業生産組合浜人の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月05日
careers at
漁業生産組合浜人
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
「漁師そのもののあり方を変える」 有言実行し続ける若手リーダー。
ABOUT
会社について
阿部勝太(あべ しょうた)さんが代表を務めるのは「漁業生産組合 浜人(はまんと)」。震災後、浜の漁師家族が4つ集まって、2011年10月11日に生産組合を設立したのが始まりです。

地元の若手漁師や年配の漁師、そして漁師を志す若い移住者をも受け入れ、幅広い年齢層の仲間とこれまでの常識を打ち破るチャレンジを繰り返しています。
BUSINESS
武器は「妥協を許さない精神」
浜人は、1月から4月がわかめの作業。これが一番の売りです。5月から6月には昆布、夏場の7月、8月は漁期は落ち着き夏祭りの出店などに出向きます。9月から12月は秋鮭漁が待っています。天然の秋鮭を刺し網漁で水揚げするので漁師の醍醐味ともいえます。また、通年を通して帆立の養殖を行っています。

また、スーパーや百貨店をはじめ、飲食店、個人のお客様にも商品を提供しています。

ワカメ・昆布等海藻養殖、ホタテ養殖、秋鮭漁(刺し網)
  • 水産加工作業員
  • 秋鮭漁
  • 製造
  • 養殖
PHOTOS
前代未聞!?漁師のシフト勤務&定年制度!
ここでは、全員がシフト制です。
さらに、有給休暇や希望休暇もとることができます。事務室の壁にはシフトを管理する1枚の紙がはられています。誰かが休暇をとっても、別の誰かが補うため、生産ラインに支障が出ないよう工夫されているのです。


勤務時間:08:00 ~ 17:00

(休憩1時間) ※天候・季節・状況に応じて変動あり(所定時間外労働あり)
MEMBERS
メンバー紹介
  • 阿部勝太さん
    代表。
    阿部さんは一度外に出て様々な仕事を通じて多くのことを学び、家業を継ぐために戻ってきました。
  • 大泉真介さん
    漁師になって1年。以前は県内の他地域にて郵便局員として働いていましたが、「漁師そのもののあり方を変える」という阿部さんの言葉に引き寄せられるようにこの職場にやってきました。
BENEFITS
福利厚生
  • 寮あり(TRITON 13)
    家賃:30,000円
    シェアハウス家賃:30,000円     (但し条件によって異なります。詳しくはお問い合わせください。)
  • 家賃補助あり
    家賃の補助をいたします。詳細はお問い合わせください。
  • 労災保険
    労災保険に加入していただきます。
  • 雇用保険
    雇用保険に加入していただきます。
MORE INFO
【募集職種】
 海の仕事と加工場を兼務する男性3名(漁師)
事務と加工場兼務の女性1名(パート勤務)

【条件】
免許:普通自動車免許(マニュアル必須) 
経験:未経験OK
年齢:45歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)



【こんな人にきてもらいたいです。】

海が好きで、体力のある人。海藻、貝類の養殖から天然魚の網漁まで幅広くやっていますので、様々な漁業に興味のある人には満足いただける職場です!
COMPANY
会社情報
会社名 漁業生産組合浜人
事業内容 水産物の育成・収穫といった漁業者の仕事から、水産加工品の製造販売といった水産加工の仕事を網羅する事業です。
所在地 宮城県石巻市北上町十三浜字山居40-2
応募定員あり早めにご応募ください!