1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 個人ノルマ、上下関係のないフランクな社風。その理由は…
株式会社AJIOKA
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

個人ノルマ、上下関係のないフランクな社風。その理由は…

株式会社AJIOKA / 販売スタッフ
  • 給与
    月給 22万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市中央区
    • 心斎橋駅/四ツ橋駅/西大橋駅
  • 勤務時間
    10:40 ~ 20:10 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

◎週休2 日制×年間休日122 日でしっかり休める環境
◎個人ノルマがない為、スタッフ同士助け合いの風土
◎多くの男性から支持されているブランドで、自信をもって提案できる

\個人ノルマはありません/
長く使っていただくモノだから、お客様に寄り添いじっくり提案をします。
そのため個人のノルマはありません。
お客様から手紙や電話でお礼を言われることも多いので
数字の成果よりも、素敵な体験を創ることができるお仕事です。

\仕事のポイント ~責任ある仕事ができるから面白い!~/
★『GANZO』とは
最高品質の革素材、機能と美を併せ持ったデザイン
そして熟練の職人による手仕事を結集させたブランドです。
こだわり抜いた製品のため、自信を持ってご提案できると思います。
最近は外国人のお客様も増えているので、英語や中国語のスキルも活かせます◎

↓GANZO 大阪店のブログはこちら
https://www.ganzo.ne.jp/blog?lang=jp&remove=true&shop=osaka

★お客様に喜んでもらえる!
自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントなどで購入される、また長く利用される製品。
お客様とじっくり会話し、ご提案するからこそ、お客様に喜んでもらえます。
後日、会社にお礼の手紙や電話が来ることも…!

★スタッフ同士の人間関係が良い!
中途入社したスタッフに会社の良いところを聞いてみると「人間関係がいい」という答えが…
上下関係のないフランクな雰囲気で、働きやすさも魅力です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

\未経験でも大丈夫。中途入社者大活躍の環境です!/

アパレル経験がなくとも活躍できる環境です。
中途採用で当社にご入社された方の経歴は様々。
営業、事務、SE、中にはパティシエの経歴を持つ先輩も…!

それぞれの経験や個性を尊重しながら
知識や経験ではなく、人物重視の採用を行っております。

<こんな方、当社にぴったりです>
・上質な空間や好きなものに囲まれて、仕事をすることが好きな方
・チャンスが欲しい!と手を挙げ、主体的に仕事に取り組める方

GANZOの製品がお好きな方、人とお話しすることがお好きな方、大歓迎です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

募集人数:1名
募集背景:増員のため

給与

月給22万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
264万円 ~ 420万円

<年収例>
●年収264万円/入社1年目/スタッフ 28歳
●年収276万円/入社2年目/スタッフ 29歳

※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません
※店舗売上達成に応じた報奨金制度あり(年4回)
 想定年収は報奨金を含めておりません

勤務地

大阪府大阪市中央区 / 心斎橋駅/四ツ橋駅/西大橋駅
  • 勤務先 : GANZO大阪

★駅から徒歩5分以内です

※転居を伴う異動はありません

<住所>
大阪府大阪市中央区南船場4-13-14 1F-2F

<交通>
心斎橋駅から263m
四ツ橋駅から265m
西大橋駅から409m

勤務時間

10:40 ~ 20:10

勤務時間 10:40~20:10
休憩90分 実働8時間勤務
★残業は月平均10 時間以内です。

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

週休2日制
★年間休日122日!★
・(シフト制/月8~10日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・指定休日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・各種社会保険完備
・正社員登用制度(実績多数!)
・各種研修制度
・社員割引(強制購入はありません)
・社員紹介制度
・報奨金制度(年4回)
・産休育休制度(取得実績あり)
・介護/慶弔休暇制度
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(月額上限5万円まで)

雇用形態

契約社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社AJIOKAの採用・求人情報

最終更新日: 2023年08月21日
どんな意見も主張も、大歓迎
100年以上の歴史がある当社には、圧倒的な風通しの良さがあります。
過去には、社員の声から新たなプロジェクトが誕生したことも。
ABOUT
どんな些細な意見も、全てキャッチアップ
例えば、半年に一回のペースで
社長面談を実施。

経営者に直接、「もっと昇給したい」「勤務地を変えたい」
「正社員に登用する方法について」「ジョブチェンジしたい」といった意見を言える場です。

最近では、
社員からの意見がきっかけで
SDGsの一環であるリメイクプロジェクトを立ち上げ。
使わなくなった革製品を違う商品にリメイクする、という
新たなサービスの展開に繋がりました。

創業100年以上の歴史がある一方で
どこにも負けない「風通しの良さ」がある会社です。
PHOTOS
当社の環境について
様々な面で、「居心地の良い環境」がある当社。
その一部を、ご紹介します。
  • ★フランクな社風で、入社後も安心!
    1店舗あたり3~5名のスタッフで運営しています。あなたらしくお客様と向き合ってほしいから、あえて個人ノルマは設けておらず、チーム全員で目標を追うスタイルです。助け合いの風土が根付いており、困っている人がいればフォローしたり、頻繁に情報を共有し合ったりという光景は日常茶飯事。入社後はOJTで先輩がついてお教えしますが、上下関係はなく明るい性格の先輩ばかりなので、質問も気軽にしていただけます。
  • ★経営者に直接意見が言える環境!
    「現場からの声」は、会社の成長に不可欠。年2回、社長に直接アピールできる面談があるだけでなく、半年に一回の頻度で部長との面談も実施しています。また、部長は定期的に全国の店舗をまわっているため、雑談ベースで意見を伝えることも可能。経営者と現場とのコミュニケーションを大切にしている会社です。
  • ★様々なポジションにチャレンジ可能!
    将来的には、店長にステップアップして活躍するだけでなく、希望に合わせてキャリアチェンジすることも可能。実際に、営業からWebディレクターに挑戦したり、商品企画からマーチャンダイジングに異動したりと、別のキャリアを歩んでいる社員も少なくありません。あなたらしいキャリアを築ける環境です。
BUSINESS
当社の特徴について
百貨店や大型商業施設などに次々と出店している当社。
2023年には丸の内に直営店を新規出店しており、今後も新たな出店の計画があります。
そんな好調業績の裏には、当社独自の3つの特徴があります。
  • ◎1917年からの歴史
    100年以上にわたり、皮革製品の製造・販売を手がけてきた当社。複数のオリジナルブランドを抱えており、いずれも高い評価を受けています。例えば、最高級のメンズ革製品・革財布ブランド『GANZO(ガンゾ)』。「Made in JAPAN」にこだわった商品には、国内外問わず多くの方々に支持を受けています。
  • ◎「日本製」へのこだわり
    当社が「日本製」にこだわっているのは、世界に向けて日本製の質の高さを打ち出したいという考えの表れ。また、外国製品を扱う企業も多い中で、職人も含めてMade in JAPAN にこだわる姿勢は“当社ならでは”の特徴となっています。また、職人不足が叫ばれる業界の中で、当社が日本人の職人を多く雇用できている理由は、『GANZO』をはじめとした当社製品の品質の高さを評価されているからこそ。「自分もそこに携わりたい」と当社の一員に加わっています。
  • ◎顧客層の広がり
    現在、WebマガジンやSNSなどでの広報活動に力を入れている当社。素材選びから完成までの妥協の無さ、最高品質のラインなどを、製作の裏話も交えながら多くの方々にお伝えしています。その取り組みが実を結び、雑誌やテレビなどで取り上げられる機会が増加。これまでのメインの顧客層であった男性だけでなく、女性や若手からも支持をいただくようになりました。100年以上の歴史がある会社ですが、さらなる発展も続けている会社です。
MEMBERS
社員からの声
当社に転職した社員に
転職動機や会社の魅力について、インタビューしてみました。
  • 菊池 愛世(2020年入社)
    前職は、アパレル販売店のスタッフ。当時から、AJIOKAのプライベートブランドである「Epoi」が好きで、それがきっかけで当社に転職しました。入社後に実感した一番の魅力は、チームワークを発揮して、皆で目標を追えるところ。個人よりもチームワークを重視する会社の風土があるから、楽しく取り組めます。
  • 辻 千緩(2021年入社)
    もともと革小物の販売をしていましたが、当社の雰囲気や人の良さに惹かれて転職を決意。和気あいあいとした雰囲気があるので、「ここなら楽しんで仕事ができそう」と感じて入社しました。実際に入って、期待通り、人間関係が非常に心地よいなと感じています。また、仕事も本当にやりがいがあって、お客様とたくさんお話ができて満足そうに帰られる時、そしてお褒めの言葉をいただいた時には、心の底から嬉しくなります。
PHOTOS
当社の環境について
  • ★フランクな社風で、入社後も安心!
  • ★経営者に直接意見が言える環境!
  • ★様々なポジションにチャレンジ可能!
PHOTOS
販売スタッフのお仕事について
  • ―お客様と一緒に商品を作る楽しみがある。
    店舗では、セミ・フルオーダーメイドのサービスを行なっています。お客様のこだわりや要望に耳を傾け、一緒に商品を作っていきましょう。価格は10万円から高くて100万円にのぼるものも。商品が出来上がった時には、嬉しいと同時にさみしく思えるほど、商品に愛着がわくはずです。
  • ―本社に提案して、新商品・オリジナル商品の製作も。
    時には自分のアイデアを活かした商品を売ることも可能。店内のディスプレイもお任せします。
  • ―それぞれの商品に込められた職人の想いを伝える。
    素材ごとの特徴や加工方法、使い込んでいくとどうなるのかなど、商品の特徴をお伝えしてください。『GANZO』の商品は2万~40万円。『Epoi』の商品は1万~10万円。一人ひとりと向き合い、会話をしながらお客様にピッタリの商品を探しましょう。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社AJIOKA
事業内容 皮革製袋物製造卸売業
企業
WEBサイト
http://www.ajioka.co.jp/
所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-11
応募定員あり早めにご応募ください!