1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 川越市の求人
  5. 3t・4tドライバー 建設系廃棄物の収集運搬/川越市
株式会社クマクラ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

3t・4tドライバー 建設系廃棄物の収集運搬/川越市

株式会社クマクラ / トラックドライバー
  • 給与
    月給 27万3,000円 ~ 38万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県川越市
    • 東武東上線「ふじみ野」、西武新宿線「新所沢」
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

▼仕事内容
建築廃材(木くず、紙くず、コンクリートがら、廃プラスチックなど)の回収作業をお任せします。1日2~3件の現場へ行き、積んで、下ろす仕事です。
____________
▼ 入社後の流れ
1ヶ月半でワンマンドライバーで活躍できます
(1)先輩ドライバーと現場に行き、作業手順や無線の使い方を教わります。(2週間程度)
(2)自社処理工場「所沢エコ・プラント(入間郡三芳町)」で、品目研修。(2週間程度)
(3)運転技能訓練(2週間)の合格後、ワンマンスタート。

※運転訓練中は、本社の新座車庫に出勤していただきます。
____________
▼ 1日の仕事のすすめ方
⑴ 回収
配車係から振り分けられた現場へ向かいます。
東京都内や埼玉県を中心とした関東圏の建築現場や解体現場などで、1現場あたりの所要時間は60分程度。

⑵ 荷積み ⇒ 出発
荷積み回収が終わったら、専用端末機器で情報を打ち込みます。
その後、自社処理工場「所沢エコ・プラント」へ向かいます。

⑶ 荷下ろし・搬入作業
プラント到着後、積載計量して場内に荷下ろしを行ない完了です。

⑷ 次の現場へ
配車係から次の現場指示を受けて次の現場に向かい、同じように回収・荷下ろしを行います。
____________
▼車種
・3t・4tコンテナやクレーン車
・4tダンプ
・7t大型クレーン車
____________
▼気負わず働けます
業界未経験からスタートした先輩がほどんど。安全運転や現場作業などわからないことは気軽に質問できる風土です。
____________
※繁忙期は、2・3・7・12月

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

学歴不問/未経験者OK ◎ブランクも問いません 。

< こんな方を歓迎します >
・チームワークを大切にして仕事を進められる方
・ カラダを動かすことが好きな方
・ モクモク作業が好きな方

< なお歓迎! >
・環境やリサイクルに興味がある方

< 資格歓迎 >
・中型免許をお持ちの方
・小型移動式クレーン、玉掛け、大型免許などの運転資格をお持ちで活躍できる方(資格手当が追加支給されます!)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

3名増員募集
___________
▼充実した資格支援制度
入社してからこの制度で資格取得したドライバーが多数活躍中
___________
▼平均勤続年数16年
ドライバーの平均年齢は45歳
___________
▼働き方
稼ぎたい人、プライベート重視の人
色々なタイプのドライバーが働いています
居心地の良い会社、話しやすく働きやすい会社、社会保障がしっかりした会社、休暇を取りやすいなど好評価なのが自慢です。
___________
▼誇りをもって働けます
社会貢献度の高い事業でヤリガイも大きく、成長できる環境で働きたい すべての方にご応募いただけます。

給与

月給27万3,000円 ~ 38万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
430万円 ~ 580万円

<年収例>
●年収500万円/入社2年目/32歳
●年収560万円/入社5年目/43歳

平均年収:550万円
研修期間中からも歩合給設定
●諸手当
 ∟ 職務手当
 ∟ 役職手当
 ∟ 技能資格手当
 ∟ 皆勤手当
 ∟ 乗務手当
 ∟ 車両整備手当
 ∟ 無事故手当
 ∟ 歩合手当
 (1日3件目から、1件あたり5,000円~7,000円を別途支給)
 ∟ 通勤手当(月1万円)※片道2㎞以上
 ∟ 家族手当(配偶者=月5千円、子1人につき=月3千円 )
●昇給年1回(4月)
●賞与年2回(7月・12月)正社員登用から対象

※試用期間中の給与:月給27.3万円+歩合手当
※小型移動式クレーン、玉掛け車両専任で1万円を追加支給
※皆勤手当は入社6ヶ月後から1万円を追加支給
※家族手当は正社員登用後から追加支給
※上記額にはみなし残業代(月30時間分、5万円分)を含みます。超過分は全額支給します。
※試用期間は6ヶ月間で、その間の雇用形態は契約社員です。その他の条件に変更はありません。

勤務地

埼玉県川越市 / 東武東上線「ふじみ野」、西武新宿線「新所沢」
  • 勤務先 : 埼玉県川越市中福

★転勤はありません

【 川越車庫 】
自社工場の所沢エコ・プラント向い側が車庫です

<住所>
埼玉県川越市中福鬼窪930

<交通>
【 所沢エコ・プラント 】
 埼玉県入間郡三芳町上富1600-3
●東武東上線「ふじみ野」から
 車10分 6km 
●西武新宿線「新所沢」から
 車15分 6km
●JR武蔵野線「東所沢」から
 車20分 8km

【 本 社 】
 埼玉県新座市畑中3-1-5
●東武東上線「朝霞駅」から3km
●JR武蔵野線「新座駅」から2km

※自転車・バイク・マイカー通勤OK!敷地内無料駐車場完備

勤務時間

08:00 ~ 17:00

●実働7.5時間 休憩90分
●特定期間(3月度のみ)
 8:00~17:30 実働8時間   休憩90分

※2024年4月よりシフト制が導入予定です。詳細は面接時にお尋ねください。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休制
(毎週日曜日・土曜日2回)
毎年会社カレンダーで決定します
休日:年間100日 

◆ 国民の祝日
◆ 夏季休暇  (8/13~8/15)
◆ 年末年始休暇(12/30~1/4) 
◆ 有給休暇
  平均取得日数 10.3日 平均取得率62% (2023年度実績)
  有給休暇を取得してリフレッシュできます。

【 特別休暇 】
◆ 結婚休暇
◆ 出産補助休暇、育児参加休暇
◆ 教育訓練特別休暇
◆ 産休・育休(パパ・ママ育休取得実績あり)
◆ 介護休暇
◆ 弔慰休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
◆ 資格取得支援制度
└小型移動式クレーン、玉掛け、大型免許などの
 取得費用を会社が負担します。
◆ 無事故無違反表彰(毎年)
◆ 退職金制度 (3年以上)
◆ 拠出年金制度(3年以上)
◆ 永年勤続表彰(5年毎)
◆ 慶弔見舞金
◆ ユニフォーム貸与
◆ 会員制リゾートホテル
 (那須高原、伊豆高原など)ほか
◆ 独身社員寮あり
◆ 定年65歳(定年後5年再雇用あり)

【応募方法】
最後までご覧いただきありがとうございます。
働き方や仕事内容を聞いてみたいなど
お気軽に「応募する」ボタンをご利用ください。
2営業日以内にご連絡します!
電話希望の場合は、連絡の取れる電話番号や時間帯をお知らせください。

面接日時は、平日に限らず夕方や土・日など時間調整できることもありますので、ご希望をお伝えください。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
3t・4t・7tのコンテナやクレーン車、4tダンプが揃っています。
フレコン回収トラックが続々と納車されています。
3tから教習していきます。
ちょっとした空き時間に同僚と情報交換したりできます。
回収したものを自社工場に下ろします。所沢エコ・プラントでは、廃材から固形燃料やチップなど再生製造しています。
外部講師が行う月1回の安全運転ミーティングの様子です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社クマクラの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月08日

環境とリサイクル社会を
サポートする

株式会社クマクラ
建設廃棄物に特化した環境問題に携わる仕事で
一緒に働きませんか?
BUSINESS
事業内容
未来の安心環境を創造。
安心できる未来の環境を技術と誠意で創造する。
  • 安心できる未来の
    環境のために
    私たちができること
    高度経済成長期の1953年運送業としてスタート。時代とともに環境保全の社会的ニーズが高まり、1976年に産業廃棄物の処分事業拡大。
    現在は、分別の徹底で廃棄物を資源にかえる再資源化・リサイクル技術に磨きをかけています。
    環境マネジメントISO14001を取得し、優良産廃処理事業者の認定をいただいています。
    未来に向けた環境づくりの一端を担う、循環型社会の形成に向け、持続可能な企業活動を通じて地域の皆様の信頼をいただけるよう、未来を見つめた企業づくりを推進します。
  • 優良産廃処理事業者認定制度とは
    排出事業者様が優良な産業廃物処理業者を選択しやすい環境を整備するために制定された制度で、産業廃棄物の適正処理の推進を目的としたものです。
    厳しい基準をクリアした産業産廃処理業者を都道府県・政令市が審査して認定する制度です。
  • 5つの特徴
    1)ISO14001の認証取得で環境活動を実証。
    2)お客様満足を第一に考えたサービス体制。
    3)半世紀以上にわたる業務実績。
    4)中間処理施設「所沢エコ・プラント」保有。
    5)信頼の業者ネットワークを確立。
PHOTOS
働く環境
建設系産業廃棄物を資源に変える作業風景を少しだけお見せします
  • フォークリフトで荷台から荷物を下ろします
  • 搬入された荷物を破砕機に投入します
  • リサイクル古紙を圧縮梱包機に投入します
  • 細かくなった廃材の仕分けをします
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社クマクラ
事業内容 ○「持続可能な社会の実現」
 この想いを大切に循環資源産業へ発展
○捨てるだけにしない「価値のかたち」
 自社工場を持ち、廃棄物資源から固形燃料等の再生エネルギー製造の技術力が強み
○「未来」のための環境保全
 エコドライブや再資源化推進することで、自然環境を守る未来環境の社会貢献
____________________
魅力(1) 創業70年の実績
信頼ある得意先様多数で「安定性」があります。長年培ったノウハウで最適なサービス提供を続け、地域貢献しています。

魅力(2) 充実した資格支援制度
多くの社員がこの制度で資格を取得して活躍しています。誰もがチャレンジできます。

魅力(3) 子育て世代応援
お子様の大切なイベントのための休暇や入学祝金など福利厚生があります。
企業
WEBサイト
https://kumakura.biz/
所在地 埼玉県新座市畑中3-1-5
応募定員あり早めにご応募ください!