1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 釣り総合メディア企業|DTPデザイナー
株式会社週刊つりニュース
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

釣り総合メディア企業|DTPデザイナー

株式会社週刊つりニュース / DTPデザイナー
  • 給与
    月給 21万円 ~ 25万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • 曙橋駅、四谷三丁目駅
  • 勤務時間
    裁量労働制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

弊社が発行・運営するメディア専属のDTPデザイナーとして、デザイン業務全般をお任せします。新聞媒体である『週刊つりニュース』に関する組版、広告や図版のデザイン業務を中心に、状況に応じてウェブメディアで使用する素材の作成や、会社案内・営業資料の作成なども行います。

使用ソフトは、Indesign・Illustrator・Photoshopです。

【入社後の流れ】
入社後は実際に体験しながら、業務を覚えていただきます。一部マニュアルも用意していますが、特殊な作業も多く、まずは体験をベースに引き継ぎを行います。

【向き・不向き】
少人数チームのため、能動的・主体的に動ける方、互いに思いやりを持って業務に臨める方に向いています。

【仕事のやりがい】
『週刊つりニュース』やウェブマガジン『TSURINEWS』は釣り業界随一のメディアで、認知度も高いです。コアファンが多いメディアのデザイン担当として働くことはとてもやりがいがあります。

【仕事の大変さ】
『週刊つりニュース』は週刊発行のため、タイトなスケジュールになることが多いです。基本的に残業はほとんどありませんが、時間に追われる日々を過ごすことになり、クオリティの維持に努めることに難しさがあります。集中して業務に臨むことが求められます。

【社内の雰囲気】
ウェブメディアのメンバーはリモートワークを実施していることが多いため、オフィスは少し寂しさがあります。少人数のチームでアットホームな雰囲気ですが、特に降版直前は真剣モードに切り替わります。

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


【必須条件】
・DTPデザインの経験がある方。
・Indesign、Illustrator、Photoshopの使用経験がある方。

【歓迎条件】
・釣りの経験がある方(必須ではありません)。
・定期刊行物のオペレーター経験。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給 21万円 ~ 25万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
252万円 ~ 350万円

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都新宿区 / 曙橋駅、四谷三丁目駅
  • 勤務先 : 東京本社

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都新宿区愛住町18-7

<交通>
都営新宿線「曙橋駅」より徒歩5分、丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩6分

勤務時間

裁量労働制

専門業務型裁量労働制を適用(みなし労働時間:1日あたり7時間)。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

◇ 完全週休2日制 (土・日)
※ 休日出勤の場合、別途振替休日を取得していただきます。
◇ 年末年始
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
ほか

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 給与改定年1回
◇ 交通費一部支給(月3万円まで実費支給)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)

※現在は一部リモートワークも取り入れています。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
ガラス張りが特徴の東京本社。1階には釣り文化資料館、サカナ専門書店『SAKANA BOOKS』があります。
週刊つりニュース関東版の表紙。表紙では旬の釣り物を中心に取り上げます。
ウェブマガジン『TSURINEWS』は、YahooやLINEニュース、Smartnewsなどにも配信しています。
ルアー・餌/海・淡水/陸・オフショアなどオールジャンルの釣り記事のほか、魚の生態や水産業、自然環境に関する記事も配信。
2022年7月に東京本社1階にオープンした、魚に特化した本屋『SAKANA BOOKS』。30以上のメディアに取り上げられ話題に。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社週刊つりニュースの採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月17日
株式会社週刊つりニュース
TSURINEWS Inc.
釣りの総合メディアカンパニー
MESSAGE
メッセージ
釣りをもっと楽しく、もっと身近に。
私たちのミッションは「日本の釣り文化を継承」すること。そして"釣り人"や"釣りを始めてみたい人"と"情報"を結びつけ、釣りを「もっと楽しく」「もっと身近に」すること。「釣りの総合メディア企業」として、WEBメディアの運営や専門タブロイド紙の発行を通して、釣りの楽しさや奥深さを発信しています。
BUSINESS
事業内容
  • 釣り専門紙の発行
    創刊60年の釣り総合専門紙『週刊つりニュース』(関東版・中部版・西部版)、ヘラブナ釣り専門紙『週刊へらニュース』、年数回の別冊特別版を発行しています。
  • ウェブマガジン
    総合ページビュー月間750万PV(*外部配信先含む)のウェブマガジン『TSURINEWS』を運営。Yahoo、LINEニュース、SmartNewsなどの大手プラットフォームにも記事を配信しています。
  • 出版
    釣りに関する書籍のほか、SAKANA BOOKSレーベルとして、水族館に携わる人のインタビュー集『水族館人』や、サカナとヒトが共に生きる未来を創造するためのメディア『サカナト』などを刊行しています。
  • サカナブックス
    東京本社1階では全国初のサカナに特化した本屋『SAKANA BOOKS(サカナブックス)』を運営しています。テレビ・ラジオ・雑誌などこれまでに40メディア近くに取り上げられた、少し変わった本屋です。
ABOUT
私たちについて
▼メンバー
全体で40名ほどの小さな会社です。メンバーは「釣り好き」かつ「メディアで働きたい」人が多くを占めていますが、事務職などでは釣り未経験の方も少なくありません。また、2022年にオープンした本屋『SAKANA BOOKS』の影響もあり、釣りはもちろん<魚好き>のスタッフが増加中です。

▼拠点 
現在は東京・名古屋・大阪・福岡(北九州)の4拠点があります。東京本社はガラス張りが特徴の自社ビルで、都営新宿線曙橋駅より徒歩5分、丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩6分の立地です。
  • ガラス張りが特徴の東京本社
  • 東京本社1階で運営するサカナに特化した本屋『SAKANA BOOKS』
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社週刊つりニュース
事業内容 釣り業界の総合メディア企業。創刊60年の釣り専門紙『週刊つりニュース』の発行、業界最大級のウェブマガジン『TSURINEWS』の運営のほか、地域メディア事業・地方創生事業も行う。2022年より東京本社1階でサカナに特化した本屋『SAKANA BOOKS』を運営。
企業
WEBサイト
https://tsurinews.co.jp
企業
SNS
所在地 東京都新宿区愛住町18-7
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む