1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【安全推進】安全経験者募集 経験を活かしてください!/東京 飯田橋
三共エンジニアリング株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

【安全推進】安全経験者募集 経験を活かしてください!/東京 飯田橋

三共エンジニアリング株式会社 / 安全推進担当
  • 給与
    月給 25万円 ~ 32万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • 飯田橋駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

これまでに建設業、製造業などで安全業務の実務経験がある方を採用基準とします。
お任せする業務は安全推進担当です。

主に安全推進、安全活動(ヒヤリハット・危険予知、安全パトロールなど)、安全教育、労働災害の再発防止策などの実施や企画をお願いします。

今回の募集は安全担当者が定年退職による募集となっています。

基本的には、当社専用の安全マニュアルが有りますので、それに沿った形で安全業務を実施していただきます。

なお、エンジンやメンテンスに関する特別な知識は必要ありません。

65歳定年のため、応募可能年齢を65歳未満とさせていただきます。
勤務していただく、東京営業所には現在50代の営業部長、40代のメンテナンス課長、20代の営業担当が勤務し、全社で90名の職場です。

当社は全国8拠点のサービスセンターを持つ発電用のエンジンメン
テナンスを手掛ける会社です。

昨今のエネルギー問題より今後もさらなる需要が見込まれるなか、エンジンメンテナンスでの安全への取り組みが重要なミッションになります。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

安全管理の経験が3年以上

65歳定年のため、応募可能年齢を65歳未満とさせていただきます。

給与

月給25万円 ~ 32万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 500万円

※年齢やご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。

勤務地

東京都千代田区 / 飯田橋駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
東京都千代田区富士見2-2-5
飯田橋メインビル7階

勤務時間

09:00 ~ 18:00

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制/日曜、土曜(※年2回程度出勤あり)
祝日
夏季休暇(最大9連休)、年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※年間休日120日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

功績表彰制度、公的資格取得表彰制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、互助会ほか
◇住宅手当あり

<担当者からのお願い>
わたしたちの求人をご覧いただきありがとうございます。
最近、連絡がとれないことや決めた面接日に連絡なくいらっしゃらない方が多い状況です。
せっかく、ご興味を持っていただいたからにはぜひ1度お話したいと思ってます。
そのため、ご応募される前にしっかり考えた上で応募をお願いします。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
東京営業所の外観です。飯田橋メインビル(グループ会社所有)の7階が三共エンジニアリング東京営業所です。
発電機用エンジンのオーバーホール風景です。いまから、直径280㎜のピストンを挿入するところです。
作業中、重量物運搬作業前のミーティング風景です。作業員の配置、作業での危険個所を再度周知しています。
シリンダーヘッドのボルトを油圧ジャッキで、締付作業中の写真です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

三共エンジニアリング株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月06日
careers at
三共エンジニアリング株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
事業内容
1983年の設立以来、実にさまざまなプロジェクトを遂行してきました。
そのひとつひとつの現場に私たちの技術とノウハウ
そして社会に役立っているという喜びが埋め込まれています。
  • プラント事業
    産業機械、設備工事をメインフィールドとして、各種プラントの企画から設計・施工まで一貫したサービス体制でお客様の様々なニーズに応えます。
  • 営業開発事業
    環境関連プラント開発で循環型社会に貢献。エコ・テクノロジーに関わる幅広いネットワークを活用し、環境関連プラントの開発提供を行っています。
  • 建設事業
    各種工場やオフィスの建設、さらにはそうした複合的かつ高度な技術力を活かして一般住宅の建築まで手がけています。
  • 自家用発電設備の
    保守管理事業
    非常用発電機は、大型商業施設やビル、病院、銀行等の電算センターや排水機場等に設置され、地震や台風等による停電の際、消火栓ポンプやエレベーター、非常灯の電源を確保したり、重要製造設備のバックアップ電源として設置されている設備です。このシステムが正常に稼働するよう、日々保守点検 を行います。
BENEFITS
福利厚生
  • 社会保険

    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
  • 年間休日
    年間120日 
    週休2日制/土曜、日曜、祝日、夏季(最大連続9日間)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 
    (※自社カレンダーによる。)
  • 通勤手当
    自家用車の場合 上限21,500円
    公共交通機関の場合 上限35,000円
VIDEO
会社説明
会社の概要説明を約1分30秒にぎゅぎゅっとまとめました。
COMPANY
会社情報
会社名 三共エンジニアリング株式会社
事業内容 1.プラント設備の設計・開発、施工
2.建築物及び土木構築物の設計・施工
3.各種機械及び電気設備の保守、修理
4.太陽光発電設備の設計・施工、保守管理
5.自家用発電設備の保守管理
6.煤煙測定
7.注文住宅の建築
企業
WEBサイト
https://www.sankyoeng.co.jp/
所在地 本社事務所(愛媛県四国中央市中之庄町1700番地)
応募定員あり早めにご応募ください!