1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 西区の求人
  6. 介護スタッフ募集♪無資格・未経験も正職員採用!研修、OJT充実、丁寧に指導します。賞与、昇給実績有!
社会福祉法人パートナー
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

介護スタッフ募集♪無資格・未経験も正職員採用!研修、OJT充実、丁寧に指導します。賞与、昇給実績有!

社会福祉法人パートナー / 介護スタッフ
  • 給与
    月給 16万8,370円 ~ 16万8,370円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道札幌市西区
    • 地下鉄東西線発寒南駅より車で8分、JR琴似駅より車で11分
急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(19件)

募集要項

仕事内容

お仕事の内容は、
利用者様への
介護業務、家事全般。
ご利用者様ご自身でできること、
できる家事などは行っていただき、
必要なことを介助(お手伝い)、
または見守りするイメージです。

【業務内容】
早番者(例)
7:30 出勤、申送り、食事準備
8:00~配膳、食事介助
8:30~服薬介助、口腔ケア
9:00~体調管理、洗濯、
居室清掃等
10:00~入浴介助、
体操・レクリエーション活動
11:00~排泄介助
12:00~配膳、食事介助
      
12:30~服薬介助、口腔ケア
13:00~食器片づけ、
洗濯ものたたみ、排泄介助
14:30~おやつ準備
15:00~おやつ、介助、見守り
15:30~排泄介助、申送り
16:00~退勤


【その他】
※夜勤帯は就寝介助、起床介助
定時見回り等

※調理はクックチルタイプで
温めて盛り付け
(必要な方には刻み、とろみ付け)
だけなので簡単!調理が苦手でも
大丈夫です!

その他、
・外出介助
・買い物動向・受診同行
・レクリエーションの企画など
(お誕生日会、夏祭り、クリスマス会など)
・毎日の記録記入・モニタリング
・フロア会議・検討会議
・法定研修・法人内独自研修あり

【キャリアアップ制度】
★介護福祉士を目指す方へ
実務者研修受講費用補助制度あり
介護支援専門員を目指す方へ
資格補助制度や勉強会で応援
★法人独自の人事考課制度、
昇給昇格試験で、
役職者にキャリアアップ、
給料upも目指せます!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

■経験・資格
★未経験歓迎!無資格OK!
介護未経験や
グループホーム未経験も大丈夫!
※入社後の研修や各施設でOJTを用意、
専門知識やスキルがなくても、
不安、心配なく働けるよう、
しっかりサポート致します。
※入職後の資格取得、
(実務者研修受講費用半額補助)
外部研修への参加など、
あなたのヤル気を応援します。

★経験者歓迎
施設形態は問いません。
訪問介護などの経験も
利用者様との家事支援などでも
活かすことができます!

■ブランク歓迎
しばらくブランクが
ある方も歓迎します!
働きながらあなたのペースを
作っていきましょう。

■セカンドキャリア歓迎
他社を退職された方も、
定年後も再雇用制度で
安心して長く働いていただけます。

■研修・教育制度
★必要なことは入社後に
イチから学べます。
「身体介助をする自信がない」
という方もご安心ください!
先輩スタッフによるOJT研修や
マンツーマンの指導で
基礎から丁寧に指導します。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

ユニット増設による増員

給与

月給16万8,370円 ~ 16万8,370円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
210万円 ~ 240万円

◇別途支給手当
時間外手当
(月平均0~5時間程度)

夜勤手当3,000円/回
(月4~5回程度応相談)

資格手当:対象の方
介護福祉士:10,000円

役職手当:対象の方
サブリーダー:5,000円
リーダー:10,000円

◇交通費 
自宅~直線距離2㌔以上の方対象
公共交通機関:定期代全額支給
車通勤:ガソリン代規定支給
(上限17,000円迄)

※そのほか経験・能力等考慮し決定いたします

勤務地

北海道札幌市西区 / 地下鉄東西線発寒南駅より車で8分、JR琴似駅より車で11分
  • 勤務先 : グループホームハートの家 八番館


車通勤可能(無料駐車場完備)

<住所>
北海道札幌市西区平和二条6丁目1-30

<交通>
1.地下鉄東西線発寒南駅から徒歩2分→バス停「発寒南駅前」JRバス〔発42〕乗車12分→バス停「平和1条5丁目」下車→徒歩2分
2.地下鉄東西線発寒南駅から徒歩6分→バス停「西町北7丁目」JRバス〔琴42〕〔発42〕乗車11分→バス停「平和1条5丁目」下車→徒歩2分
3.地下鉄東西線琴似駅前から徒歩2分→バス停「地下鉄琴似駅前」JRバス〔琴42〕乗車17分→バス停「平和1条5丁目」下車→徒歩2分

勤務時間

変形労働時間制

シフト例

変形労働時間制
(1)7:30~16:00
(2)8:30~17:00
(3)10:30~19:00
(4)16:40~翌8:50
 
※(1)~(4)のシフト制勤務 
※(1)~(3)休憩70分
※(4)月4~5回 休憩90分

月平均所定労働時間171.44H

休日休暇

4週7休制

シフトによる、希望休相談可
年次有給休暇(消化率80%)
法人独自の指定有給休暇年6日付与有。

◇慶弔休暇
◇産休・育休実績有
◇育児休暇実績有
◇看護休暇実績有
◇介護休暇実績有

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

グループホーム
『ハートの家八番館』は
自然豊かで閑静な住宅街にあります。
バス停徒歩2分、
コンビニ徒歩2分と意外と便利!

2022年11月に1ユニットを増設し、
定員は18名(1ユニット9名)、
設備の整ったきれいな施設です!

◇ 各種社会保険完備
(健康・厚生年金・労災・雇用)

◇昇給昇格実績あり
人事考課・評価による

◇賞与年2回実績あり
7月・12月
事業所の実績、個人評価による

◇ 資格取得支援・手当あり

◇ 服装自由

※感染症対策として以下の
取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
札幌市西区平和の閑静な住宅街にあります。昨年2022年11月に1ユニット増設。バス停・コンビニ徒歩2分、無料駐車場完備で車通勤もOK!
皆さんの願いが叶いますように。。スタッフ手作りの季節感あふれる装飾が、八番館での暮らしを彩ります。
こちらは昨年増設の新しいフロアの様子。入居者様と家族のような時間。じっくり関われるのは、9名と少人数性のグループホームならでは。
スタッフは20代~50代、幅広い世代が活躍中。情報共有、困りごともとことん話し合って解決。コミュニケーションを大切にしています!
介護未経験の方には施設内実習や研修で介護の知識や介助方法など一から丁寧にご指導します。不安なく働いていただけるようしっかりサポート致します!
未経験からスタートして2年!優しい入居者様とスタッフに囲まれ楽しく働いています!新しい仲間をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人パートナーの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月21日
社会福祉法人パートナー

よい人間関係
なくして

よいケアは
できない
あなたのライフスタイル&ワーキングスタイルがきっとみつかる。
VIDEO
私たちの想い
法人理念「よい人間関係なくして よいケアはできない」
利用者様の笑顔と安心のために。一緒に支える仲間の笑顔をもっと増やしたい!
私たちのパートナーになっていただけませんか?
ABOUT
わたしたち      
パートナーについて
法人理念「よい人間関係なくして、よいケアはできない」この想いに信念(こだわり)があります。良い人間関係は働くスタッフに安心感を与え『より良い介護に繋がる』札幌市や石狩市で介護を必要とされているご利用者様やご家族様が、安心して介護サービが受けられるよう、地域の皆さまとも互いに助けあいながら、全力で取り組んでいます
  • ここには頼れる仲間がいる。共に分かち合える。
  • ご利用者様と職員が笑顔で安心して過ごせる場所
BUSINESS
  • 高齢者福祉事業の運営
    石狩市や札幌市で、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ショートステイ、ケアプランセンター、認知症グループホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、小規模多機能型居宅介護等の事業を行っています。
BENEFITS
ご利用者様の笑顔を守るスタッフの笑顔も守りたい。
シゴトもプライベートもどっちも大事、どっちも充実。
あなたのライフスタイル&ワーキングスタイルをサポートします。
働きやすい環境づくりの第一歩。
休暇制度や研修制度、キャリアアップに向けた取り組みを行っています。
  • 大事な時には支えたい

    産前産後休暇
    育児休業
    育児休暇
    子の看護休暇
    介護休暇
    取得率100%!!
    「子育てサポート法人」として厚生労働省の「くるみん」認定を受けました!子育て中のパパさん、ママさんも安心。
    介護が必要な方も、介護のプロだからこそ、あなたの大事な時を支えます。
  • 充実の研修制度

    入職時研修
    定期研修
    外部研修
    リーダー研修
    無資格・未経験でも正職員スタートを可能に。着実にスキルアップができます。法定研修の他に、法人独自のWEB研修を開催。日勤・夜間帯の開催ですべての職員が受講できるようサポート。あなたの学び・モチベーションアップに繋げてください!
  • キャリアアップを応援

    資格取得支援制度
    人事考課制度
    評価に合わせた職位制度
    介護福祉士を目指す方に補助制度あり。介護支援専門員の更新費用補助や、資格取得に向けた勉強会など、あなたのヤル気をサポートします。
    また、年2回の人事評価制度があり、評価とあなたのヤル気によって、昇給・昇格も目指せます!
  • 働きやすいを
    継続するために

    法人独自指定有給付与
    本部サポート
    高年齢雇用継続制度
    年次有給休暇の他に法人独自の指定有給(年6日)を付与。気兼ねなく休暇が取得できるよう、シフト調整や本部による一時的な人員補強などで現場をサポートします。
    65歳定年後も再雇用制度であなたの働きたいを応援!70歳以上のアクティブシニアも元気に活躍中!
PHOTOS
笑い合える環境
仕事の悩みはもちろん色々な不安ごとや心配事なども親身に相談できる環境!!
最後には楽しく仕事をできる環境を目指しています!
  • ミーティングを通じてその日のスタッフのモチベーションも気遣っています。
  • 管理職を含め常にコミュニケーションを意識!
  • 分からないことはすぐに聞ける環境!!
  • 相談や指導も笑顔で納得できるまで!!
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人パートナー
事業内容 社会福祉法人パートナーは石狩市や札幌市で特別養護老人ホーム、認知症グループホーム、有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、居宅支援事業所などを運営しております。

法人理念
『よい人間関係なくして よいケアはできない』の思いを大切にしています。地域の方や利用者様とご家族様、そこで働く方みなさんと共に喜びを分かち合いたい。良い人間関係は働くスタッフに安心感を与え『より良い介護に繋がる』その為に働きやすい環境作りに取り組んでいます。

育休産休・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇など気兼ねなく休暇を取得できるよう、本部職員の現場へのヘルプ体制も整備。厚生労働省が「子育てサポート企業」を認定する制度「くるみん」認定を受けました。

また、法人独自の毎月の研修制度、資格補助制度、人事考課制度(評価制度)でスキルアップ、キャリアアップを目指せる環境も整備、安心して働いていただけるよう法人全体でサポートしています。
企業
WEBサイト
https://partner.or.jp/
所在地 〒061-3216 北海道石狩市花川北6条3丁目16番地
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています