1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 平均残業時間4.92時間!/システムエンジニア(B2Bシステム開発・マネジメント等)
株式会社工芸精器製作所
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

平均残業時間4.92時間!/システムエンジニア(B2Bシステム開発・マネジメント等)

株式会社工芸精器製作所 / システムエンジニア
  • 給与
    月給 35万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区 ※プロジェクトによる
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(15件)

募集要項

仕事内容

ビジネスアプリケーションシステムの設計・開発者の募集です。
あなたのスキルや希望に応じて配属先を決定していきます。

PythonもしくはReact等のスキルを有する方歓迎します。
「品質とサービス」にこだわり続けている私たちと一緒に働いてみませんか?

【主な職務内容】
・企業向けWebシステムの設計・開発
・B2Bシステム開発におけるバックエンド、フロントエンドのマネジメントおよび開発業務
・主なアーキテクト
バックエンド:Python
フロントエンド:React
各種クラウドサービス

*プロジェクト実績例*
●案件(1)
概要:SalesFroceサービスを活用したWebシステム開発および保守サポート
   ServiceCloudを活用したWebシステムの開発
   SaleceForceで構築したCRMシステムの保守サポート
使用している技術:ServiceCloud、VisualForce,Apex

●案件(2)
概要:ワークフローシステムの開発及び保守サポート
   react、python、dockerにて構築しているWebシステムの追加開発並びに保守サポート
使用している技術:react、python、MySQL




~~1日の流れ~~
●9:30 業務開始
 従事しているプロジェクトメンバーとの会議・開発業務

●12:00 昼休憩

●13:00 業務再開
 午前中と同様
 不明点等あれば、随時プロジェクトメンバーと打合せを行います

●15:00 クライアントとの定例ミーティング

●18:00 業務終了

応募資格

★経験者のみの募集になります

【スキル・適正】
・システム開発の一連の業務経験者
・PythonもしくはReact等のスキルを有する方
・プレイイングマネージャーとして力を発揮できる方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

若干名募集

給与

月給35万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
490万円 ~

*手当種類*
・残業手当
・深夜手当
・業績手当
・社外勤務手当
・在宅勤務手当

*月給詳細*
上記額にはみなし残業代(月20時間分、47,300円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。

平均残業時間:4.92時間(2023年5月実績)

勤務地

東京都千代田区
※プロジェクトによる
  • 勤務先 : 株式会社工芸精器製作所

★駅から徒歩5分以内です

本社:東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8 KDX神田北口ビル5F

<住所>
東京都千代田区
※プロジェクトによる

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:一日当たり8時間
月間所定労働時間:160時間
※プロジェクトにより変動します

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土日及び祝祭日)
・年間休日120日以上あり
・有給休暇(6か月以上10日)
・夏季休暇
・年末年始休暇

年休取得率74%(2022年4月~2023年5月 1年間の実績)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●厚生年金
●健康保険

・社会保険完備
・賞与年2回(6月、12月)
・決算賞与あり(6月)
・定期昇給年1回(4月)
・通勤手当全額支給(50,000円/月迄)
・労働保険
・報奨金制度あり
・退職金制度あり

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社工芸精器製作所の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月31日
careers at
株式会社工芸精器製作所
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
品質とサービスの
工芸精器製作所
工芸精器製作所は精密機器の製造業として昭和12年に創業しました。
以来85年、システムインテグレーターとして生まれ変わった今でも
「技術力」を背景にした「品質とサービス」にこだわり続けています。
  • エンジニアの仕事というとどうしても「技術力」のみに目が行きがちですが、それ以上にチームメンバーやお客様などとの「コミュニケーション力」が非常に重要です。
  • 「ITに興味があって、人と関わることが好き。」という方、是非とも工芸精器製作所で一緒に働きましょう。
BUSINESS
  • システム開発
    お客様の立場にたち業務プロセス改善ならびに生産性の向上を目的としたシステムインテグレーションおよびソフトウェア開発を行っております。
  • インフラ構築
    今まで培ってきた「安全な構成」・「安定した稼働」・「迅速な復旧対策」のノウハウを元に様々な環境下でのネットワーク・サーバーの構築・保守を行っております。
  • システム
    エンジニアリング
    特定分野のスペシャリストのみならず、様々な技術を習得し総合力を兼ね備えた人員に至るまで、幅広い人材の育成を行っており、お客様にご満足いただける技術支援サービスを実現しております。
  • 保守運用サービス
    既存情報システムの運用管理・保守を安価に一括サポート。
MESSAGE
全てのお客様に喜んでもらえる商品を取り扱い、
お客様の笑顔と喜びを追求する。
珍しいからこそ「一度耳にしたら忘れられない」IT会社 

『いったい何をやっている会社なの?』
『工芸品でも作ってるのかしら』
『ITの会社というのに変な社名』
と思われる方も多いようですが、

「工芸精器製作所」は正真正銘のIT会社です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社工芸精器製作所
事業内容 工芸精器製作所は精密機器の製造業として昭和12年に創業しました。
以来85年、システムインテグレーターとして生まれ変わった今でも「技術力」を背景にした「品質とサービス」にこだわり続けています。
主な事業はWebシステムの開発、サーバー、ネットワークの構築、及びITサポート業務です。 エンドユーザーや大手SI会社との直接取引きにより、上流からオペレーションまでの幅広いIT業務全般を対応しています。

エンドユーザーには外資系企業も複数あり、グローバルな環境に触れるチャンスもあります。英語力を磨くことができるだけでなく、多様な文化にふれることもできます。

社員のキャリアアップサポートも充実しており、社内研修や外部セミナー参加費の補助、資格取得支援なども整っています。
企業
WEBサイト
https://www.kogei.jp/
所在地 東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8
KDX神田北口ビル5F
応募定員あり早めにご応募ください!