1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. システム運用、監視
株式会社第一コンピューター
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

システム運用、監視

株式会社第一コンピューター / インフラ運用
  • 給与
    月給 18万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都渋谷区
    • 渋谷駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

ネットワークやサーバの運用保守、監視を行います。
業界未経験の方も多く活躍している業務です。
経験を積んだらスキル状況を踏まえてネットワークやサーバーの構築や設計などへのスキルUPなどもあります。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

<<実務未経験の方、第二新卒の方、歓迎!>>
「学校で学んでいた」という方や、経験が浅い方、ブランクがある方もぜひご応募ください。
※学歴不問

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給18万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 450万円

想定月給18万円~30万円
※短大・専門卒・高卒・中卒の場合

勤務地

東京都渋谷区 / 渋谷駅

※その他/都内および東京近郊(埼玉、千葉、神奈川、他)
※勤務地に関しては、あなたの通勤可能範囲を最大限に考慮して、決定いたします。
(最大90分以内に通勤できるプロジェクトを選んでいただけるようにしています)

<住所>
東京都渋谷区桜丘町24-1橋本ビル8階

勤務時間

09:00 ~ 18:00

完全週休2日制
◎(土、日)、祝日
◎GW、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、特別休暇
◎有給休暇(消化率はおよそ70%です。取得希望の際はお気軽にご相談ください!)
※年間休日/120日以上

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◎(土、日)、祝日
◎GW、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、特別休暇
◎有給休暇(消化率はおよそ70%です。取得希望の際はお気軽にご相談ください!)
※年間休日/120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◎給与改定年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)
◎交通費全額支給、各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
◎残業手当(100%支給)、出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、皆勤手当
◎資格手当
◎退職金制度(3年以上在籍の社員に適用されます)
◎社員旅行(年1回、国内または海外へ。2013年は沖縄へ行きました!2014年は鹿児島の予定です!)
◎健康保険組合各種補助(リゾート施設の利用、航空券割引などのサービスが受けられます)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

会社情報

パネル画像

株式会社第一コンピューターの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月21日
エンジニアデビューなら、
「仲間の多い会社」を選ぼう。
社員の7割が、20~30代の若手メンバー。
同じ目線で話しやすい先輩・同期が多いから、
エンジニアデビューにピッタリです!
ABOUT
設立から40年を迎えてもなお、多くの取引先から依頼が寄せられている当社。
大手企業へのエンジニア派遣に加え、最近では事務スタッフの派遣事業をスタートさせ、
高い評価をいただいています。
  • 中途入社のメンバーが多く、気軽になじみやすい雰囲気が広がっています。プライベートでも親交のあるメンバーも多数います!
  • わからないことはいつでも聞ける環境を整えているので、未経験でも安心です!
MESSAGE
私たちは、
共に新たなフィールドに挑戦して
未来を切り拓いていける
新しい力を求めています。
当社は、「人・技術・未来をキーワードに将来を切り開いていく」そんな意欲をもった社員の集まりです。


更なる発展を遂げ様々な技術が生まれていくIT業界
何ができて、何ができないかはわかりません。

そんな中、現状維持ではなく、新たな技術を求める精神が未来の社会に貢献できると私たちは信じています。


そんな世界で、共に未来を、技術を、作り出す意欲溢れる仲間を求めています。
BUSINESS
システム開発・運用を担当するITエンジニアの派遣をメイン事業に、成長を続けてきております。当社は、信頼関係を大切にし、堅実な事業成長を続けてきました。10年~20年にわたる長いお付き合いのお客さまも珍しくなく、客先に常駐する形で、自動車・通信・鉄道・金融など、様々な業界の大手企業と直接取引を実現しています。最近ではこれまでのノウハウを活かし、事務スタッフの派遣もスタートさせ、さらなる成長を目指しています。
  • システム開発
    金融・製造系システム開発・制御系開発がメイン。
    上流工程から製造工程まで幅広いフェーズを担当。
  • 製品検証
    ビジネスフォンの製品検証。IP電話に至る通信プロトコルの知識。機器検証手法に関するノウハウを有しております。
  • IT事務
    膨大化するPM・PLの事務的業務をサポート。一般事務能力・秘書能力・英語対応能力を備えております。
  • システム運用管理
    Linux/Windowsによるシステム運用管理業務をメインに行っております。
BENEFITS
  • 賞与年2回
    7月と12月の年2回支給しております。
  • 時間外手当全額支給
    当社はみなし残業制度は設けず、残業代は全てお支払いしております。
  • 社員旅行
    1年に1回、社員旅行を実施しております。
    2018年度は沖縄。
    2017年度は札幌。
  • 退職金制度
    勤続3年以上の方には、退職金制度もご用意しております。
MEMBERS
  • プログラマー/IT事務 Y.Kさん
    Q.「入社してよかった」と感じていることはなんですか?

    A.当社で産休を初めて取得したのが私ですが、その後も3名の方が産休取得後に復帰するなど、女性が安心して働ける環境が整っているので、子供がいても安心です。
  • プログラマー 
    I.Rさん
    Q.入社のきっかけはなんですか?

    A.開発に携わっていく上でも、人生を歩んでいく上でも、一つのことをずっとするのではなく、なるべくいろんなことをしたいという希望があります。それが実現できそうなのかな?と社員の方へお話を聞きにいき、そこでいろいろなことに挑戦できそうな雰囲気を感じたので、ぜひ入社したいと思うようになりました。
  • システムエンジニア Y.Kさん
    Q.仕事のやりがいはなんですか?

    A.お客さんにヒアリングしてここはこう、そこはこうしてほしいといった、細かい要望を聞きながら開発や改善を行っていきます。結果、お客様の希望通りの改善が叶い、感謝されて、みんなと一緒に喜びを分かちあう。まるで小学生の時にドッジボールの試合に勝った時みたいな、純粋なうれしさがありますね。
MESSAGE
私たちの想い
時代が移り変わっても、
「社員を大切にする」
という “あたりまえ” は変えません。
1979年に創業してから40年以上。
世の中の在り方も、IT技術も、大きく変化をしてきました。
変わらずお客様にご満足いただくためには、
社員が働きやすい環境を整えなくてはなりません。

たとえば、無理のない業務割振りをして、
残業時間を「月15時間」におさえる。
GW・夏季休暇・年末年始休暇をしっかり取れるようにして、
年間休日を120~130日にまで引き上げる。

より多くの人材を受け入れるための移転、
新たな教育担当の設置、
社員が集まれる機会の増加など……。
これからも、労働環境のアップデートを続けます。

お客様と社員のどちらも大切にするという、
“あたりまえ” のことを、あたりまえに行なう。
この姿勢は変えることは決してありません。
ABOUT
歴史ある安定感と
フレッシュな力
\\大手企業と安定取引//
システムの開発・運用管理、製品の検証、ITサポートなどを手がける私たち。日立グループ・東芝グループ・日産自動車をはじめとした大手メーカーや、KDDI・NTTコミュニケーションなどと取引しています。信頼を築くことでコア業務を任せていただけるようになり、ご依頼も増加中。数十名~100名規模のプロジェクトチームを組み、お客様の事業を支えています。

\\若手がのびのび活躍中//
社員の7割が20~30代。全体の8割以上は、販売や営業から転職した未経験スタートのメンバーです。しっかり活躍できるのは、腰をすえて技術を磨けるから。あなたのタイプや希望にあわせて配属先を決定したら、基本的に変更はありません。同世代の仲間たちと切磋琢磨できる雰囲気が、フレッシュなメンバーの活躍しやすさにつながっています。

\\学び続けられる環境//
専任の教育担当を設置。まずは専門資格「ITパスポート」の合格レベルを目指して、1~3ヶ月間の基礎研修を受けていただけます。実務をスタートしてからは、eラーニングや資格取得支援などを利用可能。“好きなタイミングで学べる環境” を整え、成長を後押ししています。これまでの実績に満足せず、これからも教育制度を充実させていく予定です。
MEMBERS
切磋琢磨する仲間たち
20~30代が中心になって活躍している当社。
先輩たちの意外な一面や、社員同士の関係性、チームで働くからこそ感じられるメリットなどを詳しく聞きました!
  • ずっと見守ってくれる人がいるから、頑張れます。
    (2024年入社/深沢)
    【あなたはどんな人?】
    周りからは「ふわふわした雰囲気だけど割としっかり者」と言われます。結構負けず嫌いなタイプみたいです。

    【社員の人たちの好きなところ】
    色々なタイプの人がいますが、みなさん親切でお話ししやすいです。特に配属先のリーダーは、いつもちょこちょこ声をかけてくれたり、日報にちらっと書いたことにもわざわざ反応してくれたり、「すごくよく見てくれているんだな」と感じて憧れます。

    【転職して良かったと感じること】
    前職はあまり職場環境が良くなくて、毎朝「仕事楽しくないな…行きたくないな…」と思ってしまっていたんです。でも、今はのびのびと働けて、大切にしてもらっているのを感じられるので、「応えらられるように頑張ろう!」と前向きに出社できるようになりました。

    【担当している仕事とやりがい】
    ビジネスフォンの検証業務をしています。色々な機器やソフトウェアをいじるので、この設定を変えたらどうなる?と考えながら試す時間が楽しいです。以前、同じ動作を繰り返す検証をした際には、先輩が「実施した回数がわかるように」とExcelにカウンターを作ってくれました。それがかわいい猫の画像で……その日は255回ほど猫とハイタッチしたのを覚えています(笑) こんなふうに、多くの人に支えられながら働ける安心感のある職場です。
  • いい距離感を保てるから、居心地最高です!
    (2023年入社/渡辺)
    【あなたはどんな人?】
    前職はお笑い芸人です(笑) 休日は、サッカー観戦やキャンプをして過ごしています。

    【社員の人たちの好きなところ】
    上司のみなさんはとても気を遣ってくれますね。僕から「飲みに行きませんか?」と誘ったら、上司が「行きたかったけど嫌がられちゃうかな?と誘えなかったんだ」と喜んでくれてのみに行けたこともありました。和気あいあいと楽しみたい人も、そうでない人も、自分にあった距離感で接してくれる雰囲気だと思います。

    【入社して良かったと感じること】
    多種多様な前職の人がいて、そこで身につけた能力を活かせる場面が必ずあることです。上司・部下ともにオンオフの切り替えが上手な人が多いみたいで、だからこそ信頼関係が厚いと感じています。

    【担当している仕事とやりがい】
    大手自動車メーカーからSE業務を請け負い、自動車用診断機のソフトウェア開発を担当中です。個人でPCと向き合っている時間が多い職種ではありますが、チームで取り組むので、協調性を大切にするようにしています。チームの目標達成に貢献できると嬉しいですね。居心地は最高なので、迷っている人もぜひ応募をしてくれたら嬉しいです。僕も、あなたに合った距離感で接するようにしますね!
  • 丁寧に指導してもらえるので、未経験でも安心。
    (2023年入社/笹山)
    【あなたはどんな人?】
    自分の機嫌は自分でとるタイプです。休日は気が済むまで寝ますが、お散歩やセルフネイル、ライブに行ったりもします。

    【社員の人たちの好きなところ】
    みなさん穏やかで思いやりのある人たちです。でも、それぞれの個性をしっかり持っていて自由なところもあるのが良いですね。オフィスの近くには新しいお店ができると、情報をシェアしたり差し入れを持ち寄ったりしています。

    【転職して良かったと感じること】
    前職はサービス業だったので、忙しい上に考えることも多くてストレスが多かったんです……。今は、勤務時間や休日が安定して、心も体も健康になったように感じています。個人的には、髪色やネイルも自由なのがモチベーション高く働ける理由の1つです。

    【担当している仕事とやりがい】
    本社総務部で働いています。社員のみなさんの勤怠管理や入退社に伴う手続き、取引先への請求業務などが担当範囲です。ミスや滞りがないように仕事を進めることを意識して取り組んでいます。現場のみなさんを見ていると、先輩が段階を追って指導しているのが分かりますし、個々の意見にもしっかり耳を傾けてもられるのを感じます。未経験から始める方にとって、とても安心感があると思いますよ。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社第一コンピューター
事業内容 ◆システム開発
・ビジネスフォンの開発(PBX)
・通信機器の開発(VoIP/SIP/Gateway/Router)
・鉄道信号における運行管理・車両計測・機器測定等の制御系開発
・自動車車両の診断装置設計・開発
・生損保・地銀を主とする金融系システム開発
・公共系診療報酬管理(OCR)システム開発 等
◆コンピューターの運用管理
・汎用機運用管理業務
・ネットワーク・サーバーシステムの設計・構築・運用保守業務
◆機器/アプリケーションの検証
・製品・アプリのテスト計画策定から検証、負荷/パフォーマンス測定業務
◆PMO業務
・開発プロジェクトの事務サポート(書類作成・海外対応・進捗管理・データ管理等)
企業
WEBサイト
https://www.kdc-shibuya.co.jp/
所在地 東京都渋谷区桜丘町24-1橋本ビル8階
応募定員あり早めにご応募ください!