1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 町田市の求人
  5. 未経験OK!マイカー通勤可! 正社員!グループホームの生活支援員と事務
株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

未経験OK!マイカー通勤可! 正社員!グループホームの生活支援員と事務

株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部 / グループホームの生活支援員と事務
  • 給与
    月給 18万2,000円 ~ 22万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都町田市図師町
    • JR横浜線 町田駅 → 神奈川中央交通バス 馬駈バス停
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
服装自由
同じ会社の求人を見る(5件)

募集要項

仕事内容

・精神・知的障害者でグループホームに入居されている
ご利用者様の日常を支援するお仕事です
(重度な身体介護はありません)

・入社後、数週間は先輩職員が付き、OJTで丁寧に
業務指導をさせて頂きます

・グループホームの清掃、食事の配膳(調理無し)、
服薬確認、日々の利用者の状態記録、
医療機関への送迎等

・グループホーム(4人/ホーム)の共有スペースの清掃
(状況により個人のお部屋の点検、清掃有り)
*個人のお部屋の清掃は通常はありません。

・配膳(調理はなし)→ 調理済のお料理を各ホームに
配達と冷蔵庫への格納。
朝(早番)あるいは夕(遅番)の食事の際の温め、
盛付と配膳時のタッパや温めに使った
調理器具等の洗浄。

・医療機関への同行受診業務、他、
社用車による各種送迎対応有り。

・日々のご利用者様の症状や状態の確認、
服薬管理・確認等の台帳への記録業務

・茶話会や各種イベントのアレンジや
準備、利用者様に同行等

・【将来のキャリア】
働きながら社内の資格取得制度や
各種外部研修を受講頂き、
福祉のキャリアを積むことにより、
将来的には管理者、サービス管理責任者、
施設長へのジョブチェンジも可能です

・【労働条件】
・従事すべき業務の変更可能性の範囲:
訪問看護・介護、相談支援、グループホーム、
就労Bの生活支援、事務業務
・就業場所の変更の可能性の範囲:
本社、就労B、ショートステイ(宿直依頼の可能性)
*いずれも徒歩移動可能範囲。
・有期労働契約を更新する場合の基準:
60歳以上の職員のみ:更新上限:有
契約期間1年/更新回数1回/年

応募資格

未経験者、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

・初任者研修等の福祉関連のお資格があれば優遇。
・簡単なPC操作ができれば、歓迎

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

・グループホームショートステイの開業に伴い、
2名程度の増員を計画しています。
・入社日はご都合に合わせます。

給与

月給18万2,000円 ~ 22万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
264万円 ~ 320万円

・試用期間は3ヶ月~6ヶ月です。
・想定年収は賞与含む。
・他、年末年始手当、資格手当等有り。
・介護職員処遇改善加算あり(東京都の認可済)
・在勤手当有り:以下を増額(最大4年目まで)
入社2年目より支給。2年目 ¥5,000/月、
3年目 ¥10,000/月、
4年目 ¥15、000/月
・早番手当:¥500/日、遅番手当:¥300/日

勤務地

東京都町田市図師町 / JR横浜線 町田駅 → 神奈川中央交通バス 馬駈バス停
  • 勤務先 : グループホーム あい羽事業所


神奈川中央交通バス 馬駈バス停から徒歩8分

<住所>
東京都町田市図師町図師町1332-15

<交通>
➀JR横浜線 町田駅 町田バスセンター 14番乗り場
(神奈川中央交通バス) で野津田車庫行にご乗車頂き、
【馬駈バス停】で下車。
(2)馬駈バス停近く業務スーパー図師店正面の信号機付き
横断歩道(交差点)を渡って頂き、そのまま真っすぐ歩いて
いただくと(芝溝街道ではない道。やや上り坂)、
徒歩3分程度で右側に本社事務所があります。
(見た目は一般住宅です。正面に“あい羽”の看板があり、
そこに上り階段がありますので、それを登っていただくと
本社事務所の玄関です)

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間(原則、残業無し)
シフト例:下記は1時間の休憩時間を含みます。
・早番:6時30分~15時30分(早番手当 ¥500/日)
・遅番:10時30分~19時30分(早番手当 ¥300/日)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 週2日休み(原則、日曜日は休み、他1日は自由に選べます)
◇ 夏季休暇(規定による。最大3日間)
◇ 年末年始休暇(規定による。5日間)
◇ 慶弔休暇あり(規定による)
◇記念日休暇(1日/年) 入社2年目から
◇入社後半年で、10日間の有休休暇付与

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(上限有り。最大¥500/日)
◇ 資格取得支援あり
◇ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)
◇マイカー、バイク、自転車通勤可
◇通勤用の会社の電動自転車貸与制度有り(要相談)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
会社ホームページの表紙です。
8つのグループホームがあります。写真は金の羽、銀の羽です。
就労継続支援B型 羽工房のエントランスです。
就労継続支援B型 羽工房のカフェテリアです。
グループホームの茶話会です。 公園でお散歩。
グループホームの茶話会です。 ピクニック。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月07日
株式会社ノエ あい羽事業部、
羽工房事業部
〇私たちと一緒に働きませんか?
           〇精神・知的障がい者様を支援するお仕事です
〇マイカー通勤可・重度介護無し
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ノエ あい羽・羽工房事業部
事業内容 ・あい羽事業所:訪問看護・介護・相談支援・
                                グループホーム運営(2012年3月開業済)
・羽工房事業所:就労継続支援B型(2022年5月開業済)
・白い羽:グループホームショートステイ(2024年1月 開業済)
企業
WEBサイト
https://www.homonkangoiha.jp/
所在地 東京都町田市図師町1332-15
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています