1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 都島区の求人
  6. 電気設備の施工管理 <創業100年/賞与6カ月/未経験者歓迎!研修制度充実!/大阪支社>
株式会社大三洋行
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前
電気設備の施工管理 <創業100年/賞与6カ月/未経験者歓迎!研修制度充実!/大阪支社>
株式会社大三洋行 / 電気設備施工管理
  • 給与
    月給 20万円 ~ 55万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市都島区
    • 野江内代駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容
◆大型プロジェクトに携われるチャンスが豊富にあります。

空港の灯火設備、高速道路の照明設備、高層ビルの電気設備といった設備工事を中心に手がけてきた当社。取引先は、国土交通省をはじめとした官公庁や日本郵政グループ・東京地下鉄(株)といった大手民間企業です。受注案件は官公庁が5割、大手民間企業が5割です。あなたにお任せするのは、電気工事の施工管理業務。一緒に街を明るくしませんか。


~具体的な仕事内容~
あなたには、施工図作成や、実際に作業する職人さんへの指示出し、資材発注などを行う「施工管理業務」をお任せします。

工事の規模は数十万円~数億円以上とさまざま。工期も1ヶ月~1年以上と多岐にわたります。基本的には掛け持ち厳禁で、1人1現場を担当します。

~入社後の流れ~
▼未経験の方の場合、まずは社内にて座学研修からスタート。
▼先輩社員によるOJT研修を実施。同時に外部研修に参加し、「電気施工管理とはどんな仕事か?」といった段階から丁寧に学びます。
▼先輩社員と同じ現場に入り、少しずつ仕事に慣れていきましょう。


<配属部署>
各拠点の工事部に配属です。メンバー同士の仲は良く、明るい雰囲気。新しい仲間が加わることを、楽しみに待っています。
応募資格
未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

<学歴不問>
■下記の資格をお持ちの方歓迎。(なくても問題ありません。)
・電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方
・施工管理技士または電気工事士の資格をお持ちの方(職種・業種経験は不問)
募集背景・人数
●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています

◆官・民 共に受注量が増加中。新たな仲間が必要です!

創業以来、電気設備の工事事業に特化してきた当社。長年にわたって築いてきた信頼関係があり、多くのお取引先から依頼をいただいています。現在はおよそ40名の施工管理メンバーがいますが、ニーズに対して人手が足りない状態。そこで新たなメンバーを採用することが決定しました。
給与
月給20万円 ~ 55万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
320万円 ~ 920万円

■月給20万円~55万円
※経験・年齢・前職給与を考慮し、決定します。

■月収例:55万円(時間外手当含む)

■賞与有り(今年度実績6.5カ月)※ただし業績による。

[年収例]
28歳(入社6年目)/480万円
35歳(入社13年目)/600万円
45歳(入社25年目)/900万円
勤務地
大阪府大阪市都島区 / 野江内代駅
  • 勤務先 : 【大阪支社】


※U・Iターン、歓迎します!

<住所>
大阪府大阪市都島区内代町1-11-4

<交通>
【大阪支社】
大阪市営地下鉄 谷町線「野江内代駅」より徒歩6分
勤務時間
08:00 ~ 17:00

休日休暇
●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制(土日・祝)
◇年間休日120日以上
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇特別休暇
◇産休・育休(取得・復職実績あり)
◇介護休暇
◇5日以上連続休暇あり
待遇・福利厚生
●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金・企業年金・養老)
■交通費全額支給
■時間外手当
■住宅手当
■家族手当
■役職・資格手当
■退職金制度
■報奨金制度
■財形貯蓄
■社員持ち株会
■社員旅行・保養所
■資格取得支援・手当あり
■寮・社宅あり
■制服貸与

※試用期間中(入社後3カ月)は、時間外(残業がないため)・住宅・家族・役職・資格手当は支給されません。その他の待遇については変更ありません。

<社員持ち株会について>
社員持ち株制度は単なる資産形成のみならず、社員の意見による制度作り、会社づくりを可能とするために設けた制度です。歴史の長い会社ですが、社員は若手も多く、新しいことも取り入れていく社風です。
雇用形態
正社員

●試用期間あり
創業から100年かけて築いてきた技術力があります。
飽きない、働きやすい、人がいい。だから成長できる。
知識・経験・資格が無い私を、受け入れてくれた。
建物が“完成に至るまで”をどうつくるかも自分次第。
10年間働いても、感動の大きさは変わらない。
公共工事プロジェクトを成功に導く技術力。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社大三洋行の採用・求人情報

最終更新日: 2023年07月12日
街に明かりを灯す会社は、
仕事も人も、あたたかい。
株式会社大三洋行 【中途採用 募集中】
MESSAGE
私たちについて
日本の発展を照らし続けて、1世紀。
大三洋行は、1923年の創業以来、
街に「明かり」を灯す電気工事という仕事を
通して、日本の発展を支えてきました。

大正から昭和、平成、令和と時代が
移り変わり、世の中の暮らしが変わっても、
街に明かりが灯されない日はありません。

新しい施設や学校、病院、空港、消防署、地下鉄、道路、トンネルを
建設する際に電気を使えるようにし、明かりを灯してきたのが、私たちです。

どんな建物も、明かりが無ければ、ただの暗い箱です。
電気があることで、便利で豊かで安心な生活も可能になり、
明かりがあることで、愛する人や安心な人の笑顔も見えるようになります。
私たちの仕事とは、人々の心に明かりを灯す
“あたたかい”仕事でもあるのです。

もちろん、簡単な仕事ではありません。
決して1人では完結できず、大勢の人と協力し合って成し遂げられます。
経験を重ねるたびに手がけられる業務範囲も広がっていき、皆との絆も深くなる。
“仲間想い”の人が集まる会社で、その“あたたかさ”にあなたも触れることでしょう。

人々を笑顔にする“あたたかい”仕事であり、仲間想いの“あたたかい”人が集う会社。
社員定着率が高く、長年働く社員が多い職場で、一緒に働けるのを待っています。
BUSINESS
事業内容
大三洋行は、「人」と「感謝」が原動力です。

大三洋行は、日本の発展を照らし続けて、100年。
電気設備工事や環境ソリューションの事業を通して、
人々が快適で安心安全に暮らせる街づくりに貢献してきました。

当社が大切にしていることは、お客様の希望を100%叶えること。
親会社やグループを持たない独立企業だからこそ、
「質の高い施工」と「機動力」で信頼を積み重ね、
長年お付き合いしているお客様とのご縁を大切にしつづけています。

これまで手がけてきた電気設備工事は、
道路、空港、消防施設、警察署、豊洲市場、郵便局、地下鉄…など。
元請けのご依頼が8割を占め、生活に欠かせないさまざまな施設で
当社の技術力が活かされています。

さらに今後は、太陽光発電・蓄電池・LED照明といった
環境ソリューション事業にもより一層注力し、
サスティナブルな社会づくりに貢献してまいります。
  • 電気設備工事
    元請けのご依頼が8割を占める当社。道路、空港、消防施設、警察署、豊洲市場、郵便局、地下鉄…など、生活に身近な施設の電気工事を手がけています。
  • 環境ソリューション
    長年培ってきた電気工事のノウハウを活かし、太陽光発電・蓄電池・LED照明など、省エネに関するさまざまな提案や製品提供を行います。
PHOTOS
働く環境
  • ■研修制度

    第二種電気工事士、第一種電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士など、施工管理者として業務の幅を広げ、キャリアアップするのに必要となる国家資格。その取得をサポートする勉強会を、当社では定期的に開催しています。

    当社では全従業員79名のうち、60人を超える一級電気工事施工管理技士保有者が在籍。外部講習を受講する場合は受講費用を会社が負担し、試験合格時には褒賞金を支給します。
  • ■休日休暇

    年間休日は122日。基本的に土日祝休みです。

    担当するプロジェクトによっては土日出勤(別日で代休取得)の場合もありますが、しっかりと休みを取っていただき、日々の疲れを取っていただきたい考えです。

    また毎週のお休みのほか、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、産休・育休(取得・復職実績あり)、介護休暇なども取得可能。

    有休を活用し、10日間のハワイ旅行に行った社員もいます。
  • ■従業員持ち株制度

    当社の筆頭株主は、従業員持ち株会です。

    創業100年を誇る老舗企業というと、創業家が代々経営を引き継いでいくことが多いケース。しかし当社の場合、8代目の現社長である白地は創業家一族ではありませんし、株主構成は従業員持ち株会が筆頭株主になっています。

    社員全員が、来期の経営方針や給与査定、来期の役員人事までに意見を出すことができます。
  • ■諸手当

    手当の種類の多さも、当社の特徴です。

    家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月5000円 ※規定あり)、役職手当、住宅手当(扶養者有:月2万円、単身者:月1.5万円)、資格手当(電気工事士、電気工事施工管理技士、電気主任技術者、建築士、建設業経理士、消防設備士)…など、さまざまな手当をご用意。

    安定した収入が得られるため、家庭を持つ社員も多いです。
MEMBERS
社員紹介
  • 久保
    東京本店 2012年入社
    電気工学科の大学院を卒業し、以来10年以上、大三洋行に勤続している。これまでに手がけた電気工事の現場は、郵便局、UR賃貸住宅、都立高校や小中高一貫校、駅舎など様々。現場管理だけでなく、他設備の施工会社や顧客との折衝、予算管理・調整など幅広い業務を手がける。現在は主任として後輩育成にも奮闘中。
  • 寺村
    九州支社 2014年入社
    高校卒業後、大手総合化学メーカーでプラント保守を行っていたが、「電気分野に専念したい」と考え大三洋行へ転職。東京本店で3年、大阪支社で3年経験を積み、現在は九州支社で活躍中。これまで大学や自衛隊基地など、さまざまな電気工事を手がけてきた。休日は家族とドライブや城巡りをして楽しんでいる。
  • 佐藤
    東北支社 2021年入社
    高校を卒業後、5年間工場の設備保全として活躍。機械修理や新旧機械の入れ替え、電気工事など、幅広い業務を担当した。待遇改善や経験の幅をさらに広げたいという思いのもと、大三洋行に転職。現在は電気施工管理として、鶴岡合同庁舎や山形自動車のトンネルなど、様々な工事を手がける。趣味は撮り溜めたドラマの一気見とオンラインゲーム。
  • 岡本
    名古屋本店 2021年入社
    服飾の専門学校を卒業後、紳士服の販売員、投資用マンションの営業職を経験。結婚を機に転職を考え、大三洋行の工事部に未経験で入社した。現在は、先輩社員と現場を回りながら少しずつ知識やスキルを身につけている。
MORE INFO
Q&A
【Q】なぜ大三洋行に入社したの?

面接で、人の温かさを感じたからです。
私はもともと電気工事の経験や資格はありましたが、施工管理という仕事は初めて。そのため業界や仕事内容はほとんど知りませんでした。そんな私に、面接で「施工管理とは」というところから丁寧に教えてくれたんです。他に2~3社選考を受けていたのですが、直感で当社がいいと感じて入社を決めました。(東北支社 佐藤)

【Q】この仕事のやりがいは?

仕事で最もやりがいを感じるのは、すべての電気工事を終えた後、確認のために一斉に照明をつける瞬間です。ひたすら準備を進めてきた1~2年の頑張りが、その一瞬ですべて報われるような気持ちになるんです。同時に「無事に明かりがついてよかった」という安堵感にも包まれます。どれだけ経験年数を重ねても、この瞬間の感動は変わらないです。(東京本店 久保)

【Q】お休みはしっかり取れますか?

はい。働きやすい環境は、忘れてはならない当社の魅力です。
大三洋行は官公庁の案件をメインで請けているため、工事は基本的にキッチリ17時に終了するんです。事務作業で多少残業することはありますが、それでも毎日19時には帰れています。妻も「前職よりも、毎日の帰りが早くなった」と安心したように言っていました。休日休暇も基本的には毎週土日で、家族との時間をたっぷり確保できるのは、何より嬉しいポイントです。(名古屋本店 岡本)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社大三洋行
事業内容 電気設備の総合施工
太陽光発電システム、蓄電池省エネ機器の販売・施工
企業
WEBサイト
http://www.daisanyoukou.co.jp/
所在地 東京都港区港南2-5-11
応募定員あり早めにご応募ください!