1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 寝屋川市の求人
  5. 店長・店長候補(フード)
マココロ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

店長・店長候補(フード)

マココロ株式会社 / 店長候補
  • 給与
    月給 30万円 ~ 39万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府寝屋川市
    • 京阪本線 香里園駅
  • 勤務時間
    シフト制
急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

店長採用を前提としての募集となりますが、
入社直後は経験、適性、ご希望に合わせて
キッチンまたはホールからスタートします。

【業務内容】
▶ホール
接客、注文、レジ
お料理の提供、片付け 
清掃 など

▶キッチン
調理、盛り付け
洗い物、清掃 など

▶店舗運営
シフト作成
スタッフの勤怠管理
仕入れ 売上管理
スタッフ教育

▶店長に昇格したら、、
店長会 出席
→店舗を良くするための制度を決定など
新メニュー考案
→直接産地へ行くこともあります

▶その後のキャリアプラン
店長としての実績ができたら
マネージャーなどへステップアップもできます!

≪かつ辰≫≪四國うどん≫の計5店舗で大募集!
配属はご希望・適性を考慮のうえ決定します。
全店舗マイカー通勤OK

■四國うどん 河北本店
大阪府寝屋川市河北東町1-18

■かつ辰 本店
大阪府寝屋川市河北中町37-20

■かつ辰交野店
大阪府交野市天野が原町5-67-3

■かつ辰 イオンモール四條畷店
大阪府四條畷市砂4-3-2(イオンモール四條畷店)

■とんかつ うどん かつ辰 石津寝屋川店
大阪府寝屋川市池田北町7-11

せひ私たちの仲間になりませんか?ご応募お待ちしております♪

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


■必須条件
飲食店での店舗勤務経験
*ジャンル・経験年数不問!

■歓迎条件
・飲食店での店長経験

■こんな方にピッタリ
・将来、自分のお店を持ちたい人
・創造的な料理を提供する店で働きたい人
・お客様やスタッフの笑顔を大事に出来る人

募集背景・人数

●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

3名

給与

月給30万円 ~ 39万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
380万円 ~ 595万円

上記額にはみなし残業代(月60時間分、91000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します

勤務地

大阪府寝屋川市 / 京阪本線 香里園駅
  • 勤務先 : とんかつ うどん かつ辰 石津寝屋川店(マココロ株式会社)


<住所>
大阪府寝屋川市池田北町7-11

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・9時00分~19時00分
・11時00分~23時00分

休日休暇

週休2日制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

マココロ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
作る人、食べる人のコネクト
地域に密着した飲食店を経営する当社は、
企画・仕入れから加工調理まで一貫して手掛ける会社。
生産者にもお客様にも喜んでほしい。
その想いで今日も美味しいものをお届けします。

ーマココロ株式会社ー
ABOUT
私たちについて

私たちマココロ株式会社は
「真心を持って、雰囲気のよい空間を造り出す、間をもって幸せをなす」
という思いからこの会社名が生まれました。

その取り組みの代表として
1.月一プロジェクト
日本人の季節感、自然との一体感を取り戻す為の季節料理の提供。
2.六次化プロジェクト
作る人、食べる人のコネクト農家の方と協力して、地域の発展、活性化を目指す。
(養豚の堆肥を使用して育てたお米の使用)
3.ダイバーシティインクルードへの取り組み。
パートタイム従業員の正社員化推進、レインボー丸プロジェクトやSMPプロジェクト
=福祉施設からお米やうどんのネギなどの仕入れ

生きていきやすい働きやすい社会にするために、
会社として、飲食店としてどう関わっていくか。
これからもマココロ株式会社は様々な事に取り組んでいきます。
  • 作る人、食べる人のコネクト農家の方と協力して、地域の発展、活性化を目指す。
    (養豚の堆肥を使用して育てたお米の使用)
  • パートタイム従業員の正社員化推進、レインボー丸プロジェクトやSMPプロジェクト
    =福祉施設からお米やうどんのネギなどの仕入れ
    生きていきやすい働きやすい社会にするために、会社として、飲食店としてどう関わっていくか。これからもマココロ株式会社は様々な事に取り組んでいきます。
MESSAGE
私たちの想い
「相手の今をちょっと元気に!」しようと心がける
間ココロ=真ココロをなすことがお客様、スタッフ、取り引き関係者、地域の住民など
マココロを取りまくすべての人々を幸せにすることが出来ると考えています。
代表取締役 栗田太樹からのメッセージ

https://www.youtube.com/watch?v=8VmxScF4a9E&t=7s
MEMBERS
マココロの人を知る
正社員は30代~40代が中心で、パートスタッフは10代~60代までと様々。
正社員は、前職で飲食業界や店長を経験してきた人が中心です。
ビジョンに共感して入社しているため、10年や20年と長く働いている社員もいます。
店舗の雰囲気はアットホーム。
新メンバーの歓迎会も店舗スタッフ全員で開催しています。
  • 入社4年目 店長
    宇田 祐貴
    お客様より「また来るね!」の一言を頂く瞬間が大好きです!

    ★宇田からのメッセージをどうぞ!!★

    https://www.youtube.com/watch?v=AhPY-B-FBLc&t=7s
  • 入社17年目工房長
    柿本 祐
    食料など仕入れる際にはできるだけ現地に赴き安心、安全にこだわっています!

    ★柿本からのメッセージをどうぞ!!★

    https://www.youtube.com/watch?v=FMdMX7K-A_0
PHOTOS
マココロの仕事
マココロはお客様だけでなく社会にとっても美味しいお料理を提供していくことを大切にしています。 その為に、店舗での調理は素材や手仕込みにこだわっています。 また雰囲気の良い接客や空間作りのために現場やプロジェクトを通して改善を進めています。
  • ご来店されたお客様をご案内し、注文をとり、お料理を運び、お会計をする等の接客を行います。お客様に合わせてお料理のおすすめをしたり、感謝の言葉を伝えたりすることで、お客様とのいい関係性を作っています。
  • 四國うどん、かつ辰でしか食べることのできない美味しいお料理を提供するために、1つ1つの素材を厳選し、こだわりを持って製造を続けています。工房では、商品の90%以上が手作りで、DIYを基本とし地産地消、六次化へと進化を遂げつつあります。
  • スタッフが毎日集合して朝礼を行います。 その日の連絡事項、会社の方向性などの確認を行います。
BENEFITS
福利厚生
スタッフが安心して長く働ける環境や制度作りに取り組んでいます
  • 休日休暇
    ■完全週休2日制(シフト制)
    ■有給休暇
    ■慶弔休暇
    ■長期休暇
    ■介護休暇
    ■産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)

    ※5日以上の連休取得が可能です。
    ※1年で8日間の希望休が取得できます。現在は4日間を2回にわけて取得しています。
    ※休日出勤はあっても年1回程度です。その場合、代休を取得します。
  • 福利厚生・待遇
    ■昇給年1回(4月)
    ■賞与年3回(2月・7月・10月)※業績による
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■交通費支給(月1万円まで)
    ■時間外手当(みなし残業超過分)
    ■役職手当
    ■家族手当(子1人/月5000円)
    ■まかない
    ■財形貯蓄制度
    ■退職金制度
    ■制服貸与
    ■店舗内禁煙
    ■マイカー通勤OK(駐車場完備)
  • 研修制度
    ■未経験者でも経験者でも
    キャリアアップにつながる研修を毎月実施。
    研修内容を決め、講師を務めるのも私たち。
    伝える側にたつことも成長につながる経験となります。
  • 環境作り
    ■不安や問題を一人で抱える事無き様定期的にヒアリングを実施しチームで課題解決に取り組んでいます。
COMPANY
会社情報
会社名 マココロ株式会社
事業内容 フードビジネスを中心とした食や人に関する事業
企業
WEBサイト
http://www.macocoro.co.jp/
所在地 大阪府寝屋川市河北東町1-25
応募定員あり早めにご応募ください!