1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 営業(建物法定検査の受注、客先との応対等を担います)
新日本技術株式会社
正社員 未経験OK 30+日前

営業(建物法定検査の受注、客先との応対等を担います)

新日本技術株式会社 / 建物法定検査の営業
  • 給与
    月給 28万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • 西早稲田駅 徒歩3分 高田馬場駅 徒歩10分
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内

募集要項

仕事内容

・建物の法定検査、消防設備、建物診断、外壁調査の仕事の受注
建物の法定検査の必要性は年々高まっていますので、業務拡大の一員として活躍してくれる方を歓迎します。
・客先や検査員とのスケジュール調整及び立ち合い等の対応

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

■さらに多くの企業へサービスを提供するべく、増員します。
大手建設会社を中心に、アウトソーシングサービスを提供する当社。創業して今年で47年、ずっと黒字経営を続けてまいりました。取引先からの信頼も厚く、継続してご依頼をいただいています。

今後、社内のIT化を進めることで、今まではアプローチしづらかったエリアにもサービスを展開したいと考えています。さらなる成長を目指し、組織強化のために新たなメンバーをお迎えすることにいたしました。

給与

月給28万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 560万円

<年収例>
●年収500万円/入社5年目/35歳
●年収900万円/入社16年目/53歳

※二級建築士の資格をお持ちの方歓迎。資格を生かせます。
※スキルや知識を考慮して随時加給します。
※上記金額にはみなし残業手当(月30時間分・5~9万円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。
※新規顧客の開拓を行う方、歓迎です。成果に応じてさらに別途業務手当が加算されます。

勤務地

東京都新宿区 / 西早稲田駅 徒歩3分 高田馬場駅 徒歩10分
  • 勤務先 : 新日本技術株式会社

★駅から徒歩5分以内です

※転勤はありません

<住所>
東京都新宿区高田馬場1-2-15 永谷ビル4F・5F・6F

勤務時間

08:30 ~ 17:30

※実働8時間
※残業は月平均30時間ほどとなっています。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

新日本技術株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月24日
新日本技術株式会社
採用サイト
MESSAGE
会社について
技術革新に情熱を
創業45年を迎えたわたしたちが目指すもの・・・

伝承された技術と
新しい技術に情熱をもって取り組み
常に前進し革新を恐れず
技術と情報のプロフェッショナル集団として
人々の安全に役立つ
建築コンサルタントの業界トップを目指しております。

当社の建物診断により既存建物を出来る限り長く、そしてより良い状態に保つことで、貴重な財産として、また社会環境にも大きく貢献できるものと確信しております。
MORE INFO
安定した経営基盤
建設のコンサルティングとして
確固たる地位を確立
なぜ安定して経営できているのか・・・

創業45年。同じ規模の企業の中でも大型施設の施工実績はトップクラス。
定期的な検査が必要な各施設からの案件が絶えません。

関係性の深いお客様が多いからこそ、安定してプロジェクトが稼働し
コロナ不況で打撃受けている企業も多い中、ニーズが絶えないのは
当社が長年積み重ねてきた信頼の証です。

地道ですが着実に成長を続ける当社で
活躍してみませんか?
BUSINESS
  • 建物調査及び
    診断
    ・建設コンサルティング
    ・建物耐震診断・建物外壁調査
    ・建物の診断・解析・評価
    ・建築設備定期検査
    ・排煙設備定期検査
    ・特殊建築物等定期調査
    ・防火戸閉じ力調査
    ・電気設備設計施工・保守点検
    ・消防設備定期点検
  • 建物管理
    ・施工管理
    ・施工図作成
    ・CADオペレーター
ABOUT
募集職種について
空調衛生や電気設備の現場監督と
建築の設備検査の業務に
興味のある方を募集しています。
  • (1)プロジェクトサポート
    ☆未経験から目指せる建築現場での空調衛生や電気設備の施工管理
    大型プロジェクトの施工実績多数の老舗企業!☆未経験OKのやりがいのあるお仕事☆手に職をつけたい方、大歓迎
    未経験から目指せる建築現場での空調衛生や電気
    設備の施工管理

    【具体的には・・・】
    ■技術者への作業内容の説明
    ■現場の進捗確認
    ■次のプロジェクトの準備 など
    ※プロジェクト期間は、3ヶ月~長期と様々です。
    ※プロジェクト先の選定はあなたのお住まいや希望の勤務地を最大限考慮しますので、お気軽にご相談ください。
    ※勤務地は、東京・神奈川・千葉・埼玉等の関東近郊となります(現場により直行・直帰の場合もあります)

    ・これまでの実績
    ■誰もが知ってる建物など、多数の大規模案件実績あり
    渋谷駅前の再開発、新国立競技場、舞浜にあるテーマパーク、世界的なスポーツの祭典に関わる施設など。
    長年にわたり信頼関係を築いてきた大手建築会社との取引も多く、定期的に安定してご依頼をいただいています。

    ◎充実の研修制度があるから、別業種からの転職でも安心
    90%の先輩が未経験からスタートしているため、当社には異業種・別業界から転職した方でもイチから育てる体制が整っています。
    必要なことは、入社後にイチから丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしてくださいね。

    --------------------------
    入社後のサポート
    --------------------------
    入社後は、社内研修で「工程表作成」「CADで図面作成」などのスキルをお教えします。
    現場に出た後も、しばらくは先輩社員が一緒の現場にいるため、分からないことや質問があればすぐに聞ける環境です。
    独り立ちするまでの期間は、約1年。
    施工管理としてひと通りのスキルを身につけたあとは、専門で設計図作成を行うなど、あなたの希望の働き方も可能です。
    あなたの未来を一緒に作っていきましょう!
  • (2)建築設備検査員
    建築基準法や条例により定めされた評価基準に則り、建築や設備に不具合がないか確認する業務

    【具体的には・・・】
    ■建築設備の定期検査
    ■建築物の性能、機能を保持するための定期調査
    ■タイル等の不具合を調査する外壁診断、赤外線カメラを使用する調査

    ・これまでの実績
    ■駅前ビル
    ■有名大学
    ■関東の有名ホテル
    ■大手病院など

    ★最新技術を使用
    定期調査が義務付けられている「外壁全面打診」。当社では業界でも珍しい「赤外線外壁調査」の技術を駆使して行っています
MORE INFO
  • ・サービス残業なし
    ・人間関係が合わない等希望があれば勤務先変更可能
  • ・家賃半額負担
    (*地方出身者のみ、
    *期限付き)
  • ・地方勤務可能
    ・海外勤務可能
    地方、海外出張の場合家賃全額補助
  • ・国家資格の取得可能
    ・施工管理技士
    ・建築士
    ・設備士
    ・工事士
    etc
    資格補助、資格手当あり
MEMBERS
社員紹介
  • カムキン・アレクサンダル
    施工管理

    具体的には、エアコンの室外機や室内機の据え付け作業ですね。
    当社からは4人現場に来ています。2人は日勤、2人は夜勤です。私は夜勤をしていて、50代と30代の男性と交代で一緒に仕事をしています。
    仕事で分からないことがあれば、先輩に聞くこともありますし、自分でインターネットで調べることもあります。
    普段の日本語はうまくなりましたが、現場ではまだまだ分からない建築の専門用語がたくさんあるので、日々勉強中です。

    仕事に対してのやりがいと将来的なビジョンは、現場に行くと、現地調査をして自分で図面を書きます。自分の知識を使って作成した図面をもとに作業を行い、それが実際に残っていく仕事なのですごいと思いますね。
    自分のした仕事がカタチに残るので、やりがいがあると思います。
    初めてエアコンの設置をしたときは、「このやり方でいいんだ!」と思い、面白かったですね。
  • 渡辺 達男
    建物検査部 / 検査員

    建物検査の仕事を分かりやすく説明すると、「今建っている建物が安全で、法律に背いていないかチェックする仕事」です。
    建物は建築基準法という法律に基づいて建てられますが、建てて終わりではなく、建てたあとは建物の劣化などによって事故や問題が起こらないよう、定期的にチェックしなければなりません。
    検査では必要な資格を持っている人間が建物を見てまわり、あらかじめ定められている項目を確認しながら検査を行い、報告書を作成します。万が一異常があった場合は、お客様に告知し、改善してもらいます。
    法定点検業務の他にも、外壁の劣化調査や耐震調査、建物の長期修繕計画の作成業務なども行います。
    当社は新築設計以外であれば建物に関する仕事全般をお引き受けするというスタンスのため、幅広い業務に携われる楽しみがありますね。
    建物があるところには人がいます。人々に悪影響が及ばないように検査することは、皆さんの安心や安全にもつながります。
    決して派手ではありませんが、人々にとってなくてはならない、社会に貢献できる仕事だという自負と誇りをもって仕事に取り組んでいます。
COMPANY
会社情報
会社名 新日本技術株式会社
事業内容 建築設備施工図作成・施工管理、CAD、建設コンサルティング、建物検査調査
企業
WEBサイト
http://www.sinnihon-g.co.jp/
企業
SNS
所在地 東京都新宿区高田馬場1-2-15永谷ビル4F・5F・6F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています