1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛媛県の求人
  4. 今治市の求人
  5. PT・OT・ST・心理◎未経験OK〇月給24万円/子どもの障がい支援/子どもたちの成長に立ち会える
合同会社発達の木
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

PT・OT・ST・心理◎未経験OK〇月給24万円/子どもの障がい支援/子どもたちの成長に立ち会える

合同会社発達の木 / 理学療法士
  • 給与
    月給 24万円 ~ 33万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛媛県今治市
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 10時以降に始業
転勤なし 急募!内定まで2週間 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(9件)

募集要項

仕事内容

「子どもたちに“遊び”と思わせながら楽しく笑顔で療育をしたい」。そんな思いを胸に、日々子どもたちと向き合っている当社。あなたには、感覚統合療法をベースに発達障害にアプローチする、理学療法士のお仕事をお任せします。


<具体的な仕事内容>
発達に課題を持った子どもたちに対し、感覚統合療法をベースにアプローチします。具体的には、トランポリンやハンモック、ボルダリングをメインに、遊びをうまく使いながら子どもたちへアプローチしています。最初のころから施設に来ている子どもたちの過敏や鈍麻がなくなったり、三半規管の機能がすごくよくなったり、改善事例がいろいろとでてきて、それとともに「パニックが無くなる」「問題行動が減る」「友達が増える」といった嬉しい瞬間に立ち会えます。より効果的に、子どもたちの“生きにくさ”を取ってあげられる素敵なお仕事を、ぜひ一緒にしませんか。


<仕事のポイント>
◎子どもたちの成長を実感することができます。最初は問題行動やパニックなどを起こしていた子たちが、どんどん笑顔に素直になっていく姿を見ると、「発達を促す作業に関われて良かった」と幸せな気持ちになります。

◎子どもたちと関わる中で、「心から笑えるようになった」「考える力がついた」などといった声がスタッフから寄せられています。子どもたちだけではなく、自身の変化も感じることができるお仕事ですよ。


<入社後の流れ>
入社後は先輩スタッフによる研修があります。1週間ほどかけて、療育や障害についての勉強をしていきましょう。理学療法士としての専門知識を学ぶこともできますよ。配属施設は来年の1月オープン予定と余裕があるため、それまでは他の施設をまわり、色々な先輩につきながら実際の業務について学んでいただければと思います。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給24万円 ~ 33万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
288万円 ~ 450万円

勤務地

愛媛県今治市
★転勤はありません

<住所>
愛媛県今治市鯉池町1-3-23

勤務時間

シフト制

8:00~19:00までの間のシフト制(2~7時間)

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
■年間休日108日
■(日曜・他シフト制) ※月9日間休み
■夏季休暇
■年末年始休暇
◇産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■賞与あり(昨年度実績3ヶ月分 実績による)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

合同会社発達の木の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月17日
発達の木は人を育てる会社です。社員も障がいを持つ利用者様も共に歩み成長を感じれる会社を目指しています。スキルアップはもちろん、やりがいをもって楽しく働く仲間を募集しています。
MESSAGE
私たちの思い

(理念)
関わる人と社会の幸せを考え行動することで、
社員が幸せになる会社を目指す

理念の意味は『みんなで幸せになろう!』って本気でがんばってるバカな会社です。

「自分の上司は自分で選ぶ」社内選挙制度、
「情報は、すみずみまで届きます」社内HP制度など
いろいろスタッフさんが喜ぶ取り組みをしております。
創業8年で6事業4拠点と、どんどん成長してます。
気持ちの部分で重なり合う部分がありそうな方は是非見にきてください。
お待ちしてます
代表 今岡健一
PHOTOS
ぜっさん進化中!
障がいに関わるお仕事です
スタッフと共にどんどん進化してます
  • 北鳥生町にある放課後等デイサービスの中の様子です
  • スタッフさんが作ってくれました。嬉しいです
  • 今は、就労支援B型のメンバーと障がい者のグループホーム作ってます。
  • 菊間町の児童発達支援の教室の様子です
BENEFITS
福利厚生や制度
人生の中で、子供の成長や介護など、働ける時間やお金など変化していきます。
子育てに合わせて、
復職しやすい環境、その人に合わせられる環境をめざして
できる限りクリアに見える化された、選択をできるような仕組みに改善しつづけます。
  • 社内選挙制度
    「自分の上司は自分で選ぶ」を基本に選挙にてスーパーバイザーを選んでいます。
    選ばれると年収400万円決定です
  • 育児休暇制度
    育児短時間制度
    子供の成長に合わせて制度を設計しています
  • 社内ホームページ制度
    パートさんにも、情報格差を埋める用に心がけて、社内専用のHPにて情報発信しています
  • 資格手当
    勤続給
    コロナ手当
    等各種手当
    公平な支給を目指して成長シートを配備してます
MEMBERS
  • 宮崎さん
    社員さんが働きやすい環境を作っていきます。
    放課後等デイサービス
    児童発達支援管理責任者
  • 白石さん
    障がいをお持ちの利用者さんと、楽しく一緒に作業してます
    就労継続b型支援
    指導員
  • 柚山さん
    利用者さんが一つでもできる作業が増えて、任されたことで笑顔が増えていくことに癒される楽しい職場です
    就労支援B型
    指導員
BUSINESS
事業内容
困りごとを解決していくうちに、色々な事業を展開しています。一緒に社会貢献していきましょう!
  • 放課後等デイサービス事業
    小学生から18歳までのADHDや自閉症や身体障がいのお子様たちの発達を促します。
    感覚統合を主軸にアプローチしてます。
  • 児童発達支援事業
    2歳から6歳までのADHDや自閉症や身体障がいのお子様たちの発達を促します。
    感覚統合を主軸にアプローチしてます。
  • 保育所等訪問支援事業
    2歳から18歳の
    障がいをおもちの方より依頼を受け、
    保育所の先生や学校の先生と共に、障がいのプロとして生活環境の改善のお手伝いをします
  • 共同生活援助(グループホーム)
    障がいをお持ちの大人のグループホームです。
    一軒家で普通の生活をできるように、料理を作ったりフォローしたり、利用者様の幸せを追求してます
BUSINESS
事業内容2
  • 就労継続支援B型事業
    障がいをお持ちの方の働きの場所を提供しています。
    色々な体験をする場所を提供する事を大切にしております。
    「失敗してもいいんだよ」を合言葉に、それぞれの隠れた才能が見つかってきてます
  • 生活介護事業
    重度の障がいをお持ちの方をメインに、楽しく良日活動をすることを目指してます。
    ※この事業はグループ会社のNPO法人になります
  • パナソニックの街の電気屋さん
    街の電気屋さんを営んでおります。
    街の困りごとを聞くのがこちらがメインになります。
    エアコン取り付けや、インターネット設定、テレビや電化製品販売を行っています
    ※グループ会社になります
MEMBERS
  • 清水さん
    わからないことも優しく教えてくれます

    保育士
  • 林さん
    「子どもたちと過ごすのは、楽しいですよ」

    児童発達管理責任者
VIDEO
こんな感じの職場です♪
COMPANY
会社情報
会社名 合同会社発達の木
事業内容 福祉サービス事業の運営
○児童発達支援事業
○放課後等デイサービス事業(3か所)
〇共同生活援助(グループホーム)
〇就労継続支援B型
〇保育所等訪問支援
〇生活介護(グループ企業 作業所こまどり)
企業
WEBサイト
https://mikankyuujin.jimdofree.com/
企業
SNS
所在地 愛媛県今治市鯉池町1-3-23 発達みかんの木 ユナイト
愛媛県今治市北鳥生町1-3-48 発達みかんの木 あそびの森
愛媛県今治市菊間町浜648発達みかんの木
愛媛県今治市菊間町 スマイリーハウス
          職人集団
応募定員あり早めにご応募ください!