1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 【未経験◎】社労士法人のBPO担当◆年間休日125日
株式会社TECO Design
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【未経験◎】社労士法人のBPO担当◆年間休日125日

株式会社TECO Design / 労務
  • 給与
    月給 28万円 ~ 33万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • 東京メトロ東西線 神楽坂駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

TECO Designは「テクノロジーを届け、世界を変える」をミッションに、中小企業のバックオフィスに向けたクラウドシステム導入・活用支援サービスを提供しています。
人事労務・会計領域からスタートし、勤怠・給与の領域も含めて導入支援実績は750社を突破いたしました。

TECO Designでは、社会保険労務士法人TECO Consultingの運営も行っております。
本ポジションでは、社会保険手続き・給与計算をメインとした実業務をお願いいたします。

【具体的な業務内容】
・顧客対応
・社会保険手続き
・給与計算手続き
・各業務のオペレーション改善
・オフィスステーション等のSaaS活用

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

◆必須条件
・何かしらの事務業務のご経験がある方(PC)

◆歓迎条件
・労務業務への知見
・労務業務へのご関心
・何かしらのクラウドサービスの使用経験
・社会保険労務士など労務関連の資格を勉強中の方
・社会保険労務士事務所での勤務経験

◆お人柄
・オープンなコミュニケーションをとれる方
・個人ではなくチームでの行動を重視する方
・組織に足りないものを自ら埋めようと自発的に行動できる方
・未経験の業務や問題に対しても、自ら学習し、考え、臨機応変に対応できる方

募集背景・人数

事業拡大のため

給与

月給28万円 ~ 33万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
336万円 ~ 396万円

◇賞与:あり(年一回/業績に応じて決定いたします)
◇上記額にはみなし残業代(月45時間分、72,840円分~)を含みます。
※超過分は全額支給します

勤務地

東京都新宿区 / 東京メトロ東西線 神楽坂駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2F

勤務時間

09:00 ~ 18:00

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日125日
◇ 年末年始休暇(2023年実績:12/28~1/4)
◇ 夏季休暇(7月~9月に2日取得)
◇ 慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 社会保険・労働保険完備
◇ 副業可能
◇ バースデー軍資金の支給(1万円/年に1回)
◇ お菓子代の支給(月に一度の全社ミーティング時)
◇ インフルエンザ予防接種費用の負担(本人のみ)
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
東京の他に大阪・名古屋にもオフィスがあります(写真は東京オフィス)
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社TECO Designの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月06日
BUSINESS
事業内容
「テクノロジーを届け、世界を変える」をミッションに掲げ、以下の3つの事業を軸に中小企業のバックオフィスに向けたクラウドシステム導入・活用支援サービスを提供しています。
  • メディア事業
    クラウドの導入をメディア媒体から啓蒙します。
    ・クラウドステーション
    ・社労士ステーション
    ・ショールーム(東京・大阪・名古屋)
  • 導入支援事業
    お客様へのヒアリングを通して最適なシステムをご提案し、すぐにお使いいただける状態で納品する設定代行、アドバイザリーを行っています。
  • プレミアムサポート事業
    給与計算業務・社会保険手続きなどのBPOをはじめとして、就業規則の改訂やデューデリジェンスなどの業務改善コンサルティングを行っています。
  • 労務DXスクール事業
    労務、システム活用に特化したオンラインスクールを運営しています。
    いま労務としてご活躍中の方はもちろんのこと、これから労務に挑戦される方のスキル・キャリアアップをご支援します。
MEMBERS
TECO Designでは、20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍中です!
特に多いのは、30~40代で、プライベートや育児、家庭のことなどと仕事の両立に奮闘中のものも。気さくで明るい社風です。
  • 伊藤将人
    TECO Consulting代表社員。

    新卒で入社した会社で自動車販売営業の傍ら、実家の家業で総務の手伝いをしながら労務に関心をもち、社会保険労務士資格を独学で取得。

    その後、社労士事務所やIPO準備期の企業の一人労務担当を経て29歳で独立。「労務領域の運用に力を入れたサポートがしたい」と言う思いで2022年8月にTECO Designへジョイン。
  • 松中祥吾
    TECO Design 名古屋拠点の責任者。社会保険労務士。

    飲食店や接客販売の経験を経て、社会保険労務士資格取得・労務のキャリアを歩む。

    製造業での人事、IT企業での勤務を経て、2024年にTECO Designにジョイン。

    プライベートでは二児の父。
  • 40代女性
    中小企業で労務をはじめとして、管理部門の業務を幅広く経験。

    もっと労務についてキャリアを深めたい、チームで働ける環境を希望してTECO Designにジョイン。
  • 20代女性
    労務業務は未経験。
    接客販売を経て、TECO Designにジョイン。

    労務もオフィスワークもともに未経験での挑戦。

    先輩(メンター)や上長から業務を教えてもらったり、社内勉強会に参加するなどしてスキルアップ中。
BENEFITS
福利厚生
  • 資格取得支援制度あり
    簿記や給与計算検定、社労士試験など、会社が定める資格の取得を支援します。
  • 副業可能
    本業務に支障の出ない範囲での副業を認めています。
  • バースデー軍資金の支給
    年に一度、誕生月に1万円を支給します。用途は自由です。
  • お菓子代の支給
    月に一度、全社ミーティング(もぐもぐミーティング)時に食べるお菓子代を支給します。
PHOTOS
働く環境
  • 東京オフィスは2023年5月に移転したばかりです。
    東京の他に大阪・名古屋にも拠点があります。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社TECO Design
事業内容 1.労務関連クラウドシステムの導入支援・運用サポート
2.士業事務所向けのITコンサルティング
3.クラウド体験型ショールーム事業
企業
WEBサイト
https://teco-design.jp/
企業
SNS
所在地 東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2F
応募定員あり早めにご応募ください!