1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 大正区の求人
  6. 生活支援スタッフ ◎賞与5年連続4ヶ月分支給!産休からの復帰率は直近5年で100%!
大阪府済生会障害者支援施設北村園
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

生活支援スタッフ ◎賞与5年連続4ヶ月分支給!産休からの復帰率は直近5年で100%!

大阪府済生会障害者支援施設北村園 / 生活支援員
  • 給与
    月給 21万1,300円 ~ 29万5,400円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市大正区
    • JR/地下鉄 「大正駅」から大阪シティバス「大正区役所前」バス停下車徒歩6分
  • 勤務時間
    シフト制
転勤なし 急募!内定まで2週間 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

長期入所やショートステイの利用者様を対象に、食事や入浴、トイレ、外出支援などの生活介助全般をお任せします。ハミガキや着替えなど、利用者様が自分自身で出来るようにサポートしていきましょう。

☆レクリエーションも多数実施中!
盆踊りや年末恒例の演芸大会をはじめとした「季節のイベント」を多く実施しています。利用者様に楽しんでいただけるように、じっくりと企画・運営していきましょう。また、「今日は天気がいいからお花見に行こうかな」と特別に出かけることもあります。

☆介助をサポートする設備も充実しています!
移乗介助リフトを導入するなど、介助をサポートする設備も充実。多くの職員から「腰がラクになってよかった~」という喜びの声があがっています。今後も、より良い環境のために設備を整えていく予定です。

☆病院併設の園だから安心!
北村園は24時間救急体制を有している済生会泉尾病院併設の障害者支援施設。もしもの時には、すぐに医師の判断を仰ぐことが出来るので安心です。

<1日の流れ>
06:00 起床、離床、身支度
07:30 朝食
09:30 入浴(午前浴)
11:00 施設内の清掃、およびフリータイム、園内リハビリ
12:00 昼食
14:00 入浴(午後浴)・フリータイム
15:00 おやつ
17:30 夕食
18:00 就寝準備
21:00 消灯(以降、夜勤職員が定時巡回を行ないます)

※フリータイムについて
創作・書道・カラオケ・ビデオ・音楽・風船バレーなどの日中活動や、近隣のスーパーや喫茶店、公園などに職員が付き添う外出支援などが行なわれます。

※充実した人員配置
利用者様2名に対してスタッフは1名を配置しています。余裕を持った配置をしているので、スタッフ同士が協力をしやすいのが特徴です。

応募資格

未経験者、大歓迎!

学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎>
☆人柄重視の採用です!
☆社会人未経験の方、ブランクある方も歓迎します!
☆介護に関する特別な知識はいりませんのでご安心ください。入職後に少しずつ身につけていけます!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

私たち北村園は、在宅介護が困難な、身体に重度障害を抱えた方のための支援施設。設立から20年以上にわたり、介護・看護・リハビリテーション・レクリエーションなどを通して、多くの利用者様が快適な毎日を送るお手伝いをしてきました。在宅に近い自分らしい生活が送れるよう心がけたサービスが評価され、現在では常に定員近い利用者様が利用されています。

今回は、利用者様へより手厚い介助を提供するための増員募集。経験問わず、「誰かの助けになる仕事がしたい」「家庭と仕事を両立させたい」と考える方の応募をお待ちしております。

給与

月給21万1,300円 ~ 29万5,400円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
374万800円 ~ 458万6,400円

月給21万1300円~29万5400円+賞与年3回(昨年度実績4ヶ月分)
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。

勤務地

大阪府大阪市大正区 / JR/地下鉄 「大正駅」から大阪シティバス「大正区役所前」バス停下車徒歩6分
  • 勤務先 : 障害者支援施設北村園

★転勤はありません

<住所>
大阪府大阪市大正区北村3-5-10

<交通>
◎JR環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線「大正駅」よりシティバスで約15分
「71・90・91鶴町4丁目」行、「70西船町」行 大正区役所前下車、徒歩6分
「74・98大正区役所前」行済生会泉尾病院前下車、徒歩1分

勤務時間

シフト制

日勤/10:00~19:00
夜勤/17:00~翌10:00 など

※共に実働8時間/シフト制
※残業はあっても月に2時間程度です。
※夜勤は月に4~5回以内、小学生未満のお子様をお持ちの方は免除されます。

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

<年間休日107日>
■週休2日制(月8日~9日、シフト制)
■有給休暇
■産休・育休 ※取得実績あり/過去5年の復帰率は100%です。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・昇給1回(4月)
・賞与年3回(6月・12月・3月/昨年実績:4ヶ月分 ※5年連続)
・交通費(上限月4万円)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(全額支給)
・家族・扶養手当(配偶者:月1万6000円、子一人につき:月5500円)
・役職手当
・職能手当
・住宅手当(月1万1500円)
・退職金制度
・社食・食事補助有り
・施設内分煙
・制服貸与(クリーニング付き/靴は支給)
・時短勤務可
・大阪民間社会福祉事業従事者共済会に加入
・ 資格取得支援・手当てあり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

大阪府済生会障害者支援施設北村園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月28日
大阪府済生会
障害者支援施設
北村園
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
私たちの想い
豊かでいきいきと、その人がその人らしい生活ができるように
私たち北村園は、在宅介護が困難な、⾝体に重度障害を抱えた⽅のための⽀援施設。
設⽴から28年以上にわたり、介護・看護・リハビリテーション・レクリエーション
などを通して、多くの利⽤者様が快適な毎⽇を送るお⼿伝いをしてきました。
在宅に近い⾃分らしい⽣活が送れるよう⼼がけたサービスが評価され、
現在では常に定員近い⼊居者様が利⽤されています。
PHOTOS
働く環境

働く環境をより良くするため
「職員の腰痛予防」「研修制度の充実」「ICT機器の導入」に
積極的に取り組んでいます
  • 施設は南に公園その向こうには海が広がる場所にあり、大阪市内にありながら、自然豊かで静かな環境です。
  • 隣接している済生会泉尾病院と連携し、万全の医療体制を整えています。夜間や急変時も安心です。
  • 立ち上がりサポートロボット
    「Hug」を導入
    職員の腰痛防止に取り組んでいます
  • 北村園では「エルダー制」という新人研修制度を取り入れています。先輩職員がマンツーマンで丁寧に指導し 相談に乗りますので、安心して働けますよ
COMPANY
会社名 大阪府済生会障害者支援施設北村園
事業内容 当施設は、在宅で介護を受けるのが困難な、身体に重度の障害を持った方に入所していただき、介護・看護・リハビリテーション・レクリエーションなどを通して快適な毎日を過ごしていただくための生活の場を提供する施設です。たとえば“美味しいものが食べたい!野球観戦がしたい!地域で自立生活がしたい!”など、重度の障害を持っている方でも、そんな願いが実現できるよう支援させていただきます。 地域で生活をされている障害を持った方々に対しても、在宅に近い自分らしい生活が送れるよう、またそのご家族の方の介護負担軽減など、地域に向けた在宅福祉サービス・ショートステイ事業による支援も行っています。
企業
WEBサイト
https://izuo-kitamuraen.jp/
所在地 大阪府大阪市大正区北村3-5-10シルバークレイン内
応募定員あり早めにご応募ください!