1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 長崎県の求人
  4. 長崎市の求人
  5. 【訪問歯科サポートスタッフ】年間休日127日/未経験でも29万円~【長崎】
デンタルサポート株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【訪問歯科サポートスタッフ】年間休日127日/未経験でも29万円~【長崎】

デンタルサポート株式会社 / 訪問歯科サポートスタッフ
  • 給与
    月給 29万1,500円 ~ 37万4,100円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    長崎県長崎市
    • 長崎電気軌道 思案橋電停
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 服装自由
同じ会社の求人を見る(36件)

募集要項

仕事内容

【こんなお仕事です】
当社がサポートする訪問歯科診療では
歯科医師・歯科衛生士といった医療従事者と
我々、診療コーディネーターが
3人一組で、自力での通院困難な患者様の
ご自宅・高齢者施設・病院等に伺って診療します。
診療させていただく全ての患者様に寄り添い
それぞれの人生観を尊重しながら
密なコミュニケーションをとり
最善・最適な医療をサポートすることを心がけています。

なかでも歯科医師・歯科衛生士が
医療従事者としての本来の業務に集中出来るよう
移動や器材運搬や設営などの周辺業務を
一手に引き受けてサポートをするお仕事です。


【既存スタッフの声】

(入職した決め手は?)
・人の役に立てる仕事に就きたいと思ったから
・高齢者に関わる仕事に就きたいと思っていたから
・医療系の仕事なのに運転免許だけで特別な資格や
医療系の実務経験がなくても挑戦できたから
・短期間の介護職経験を凄く評価してくれたから
・見学の際に「医療に関われる」と実感できたから
・全国規模で福利厚生面も手厚くて安心できたから

(仕事のやりがいは?)

・自力で通院できない患者様が
私どもの訪問歯科診療を通じて
健康レベルの維持・向上に貢献できたと実感できるところ
・日常生活ではなかなか味わえない
「ありがとう」というお言葉を
多くの患者様からいただけて頑張ろう!と思えます。
・日々、新しい発見があって刺激がある仕事です。
・経験を積んでいけば歯科医師の先生方が
意見(提案)を受け入れてくだった時に実感できます。


尚、勤務開始時期やお給料を始めとした条件面については
出来るだけご相談に応じるスタンスがありますので
遠慮なくご相談ください。

少しでもご興味お持ちいただけましたら
応募するからお問い合わせをよろしくお願いいたします。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

・39歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図る為)
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
 ※ペーパードライバー不可

募集背景・人数

当社は全国の歯科医院様とタッグを組んで
訪問歯科診療の現場をサポートする会社です。

おかげさまで多数のサポート依頼を頂戴しており
より良いサポート体制を構築するために
新たなメンバー(診療コーディネーター)を募集しております。

+ + + + + + + + + + + + + + +

私どもが診療させていただく患者様は
自力で歯科医院へ通院できない高齢者様です。

介護の領域で今まで培ってこられた
コミュニケーション能力や対応力といったご経験が
当社では即戦力としてのスキルに値します。
超高齢社会で益々ニーズが増え続ける
訪問歯科診療のフィールドで
今までのご経験を発揮してみませんか?

給与

月給29万1,500円 ~ 37万4,100円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
401万9,000円 ~ 517万5,400円

<年収例>
●年収420万円/入社3年目/主任コーディネーター、28歳
●年収500万円/入社7年目/事業所長、33歳
●年収600万円/入社10年目/統括マネージャー、35歳

固定残業代(76,600円以上・月45時間分)を含む
※超過分は別途支給

勤務地

長崎県長崎市 / 長崎電気軌道 思案橋電停
  • 勤務先 : 長崎事業所

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
長崎県長崎市油屋町2-15 雄貴ビル7F 701

<交通>
思案橋電停 徒歩3分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

基本タイム
◎9:00~18:00 (休憩60分、実労働時間8時間)
◎残業は月平均10時間程度(尚、時間外労働は36協定の定めによる)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
<年間休日127日>
■※日曜日+固定1日
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(5日)
■祝日
■GW
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給・賞与昇給: 有 (年1回 4月)
■賞与: 有 (年2回 7月・12月)※評価制度により決定します。
■交通費:交通費全額支給
■手当:一定残業手当 / コーディネーター手当10,000円/営業手当10,000円/インセンティブ有り(過去最大100,000円)
■各種保険等:健康保険 / 雇用保険 / 厚生年金保険/労災保険/退職金制度 / 出産祝い金/ 傷病見舞金 / 災害見舞金 / 死亡弔慰金 / 永年勤続表彰金 / 懇親会補助回数券の支給(年間1万円分)/ 提携歯科医院での治療費補助 / ジョブポスティング(社内公募)制度 / 私服通勤可

■教育制度:新入社員研修(ビジネスマナー研修、実務研修) / コーディネーター研修/社内検定制度
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

デンタルサポート株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月22日
デンタルサポート株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
訪問歯科診療ってなに?
訪問歯科診療とは、
通院が困難な高齢者や障害者の方を対象に、
施設・病院・ご自宅に訪問して、
歯科治療を行う医療サービスです。

私たちは提携歯科医院の
歯科医師・歯科衛生士と共に
患者様のもとへお伺いし、
診療現場のサポートを行っています。
  • 訪問歯科コーディネーターが
    歯でお困りの患者様のもとへ伺います!
  • 近年高齢化が進み
    急速にニーズが高まっています!
MESSAGE
私達の使命
医者ではない私たちに
患者様の「生きる」が
かかっています
お口の中の細菌が繁殖すると、
日本人の死因第5位である
「肺炎」を引き起こす原因となります。

咬み合せが悪いと脳の働きが鈍くなり、
「認知症」の進行につながります。

歯周病が進むと、
血糖コントロールが悪化しやすく、
「糖尿病」を重症化させるという
研究結果も出ています。

お口の健康を守ることは、
全身の健康を守ること。
さらには「生きる」ことに
繋がっているのです。
BUSINESS
訪問歯科
コーディネーターの仕事
訪問歯科コーディネーターの業務は
歯科医師と歯科衛生士が治療に専念できる環境作りを行う事が役目です。
スムーズに治療が行われるようサポートを行って頂きます。
  • 訪問車両の運転
    歯科医師と歯科衛生士を乗せて訪問先に伺います。
    運転はコーディネーターが行い、1日3~7件程の訪問先を回ります。
  • 治療準備・補助
    歯科医師・歯科衛生士がスムーズに治療を行えるよう、患者様の誘導や治療器具の準備を行います。
    治療中は、治療器具の受け渡しを行い治療をサポートします。
  • 訪問先での営業活動
    担当訪問先施設の施設長さん、ケアマネジャーさん、看護師さん等よりご要望をお伺いし、検診やセミナーのご提案を行って頂きます。
  • スケジュール調整
    患者様から治療希望のお申し込みを頂いたら、お電話にて訪問日程を相談の上、決定していきます。
    効率的に訪問できる様、ルートを調整しながらスケジュールを組んで頂きます。
BENEFITS
福利厚生
社員がパフォーマンスを発揮できる様、福利厚生を充実させています
  • 年間休日128日
    完全週休2日制に加え、祝日休暇・夏季休暇・年末年始休暇があります。
    休暇は家族との時間にあてる社員もいれば、連休を取得して旅行にいく社員もいます。
    休日日数は社員にリフレッシュしてもらいたい為、充実させています。
  • 歯科治療費補助
    提携歯科医院での歯科治療費の一部負担金を会社が補助します。
    仕事帰りなど、気軽に治療やクリーニングを受ける事ができますし、配偶者と子も対象となりますので、ご家族の歯科治療費はかかりません。
  • 懇親会補助券
    年間1万円分の飲み会費用を会社が負担します。
    同年代の社員が多い為、社員同士の交流も活発です。
  • 私服通勤可
    職場では白衣を着て頂くため、通勤は私服でOKです!
MEMBERS
社員紹介
訪問歯科コーディネーターの平均年齢は32歳。
20代から30代を中心とした若手社員が活躍しています!
  • 小林 宏彰(31)
    入社7年目
    西葛西事業所
    コーディネーター
    治療を終えた患者様から、「ありがとう」と感謝のお言葉を頂ける事が、やりがいになっています。
    うまく食事ができず困っている方や、歯の痛みで悩んでいる方など、様々なお悩みに寄り添ったサービスが提供できるよう、日々心がけています。
  • 岡田 頌平(24)
    入社3年目
     春日部事業所 
    コーディネーター
    新卒で入社して3年目になります。
    初めは歯科の知識が全くなかった為、少し不安もありましたが、研修制度が充実しているので段階的に学ぶことができました。
    先輩コーディネーターからのフォローも手厚いので、未経験でも安心して働ける職場です。
  • 横川 雅人(46)
    入社13年目
     本社 
    訪問診療課
    コーディネーターの教育・研修を担当しています。
    入社時の導入研修や、階層別の研修に力を入れており、随時スキルアップがはかれる環境作りを行っています。
    当社はヘルスケア産業のノウハウを1から学ぶことができますので、未経験の方でも積極的にチャレンジできる会社です。
MORE INFO
お仕事相談会
訪問歯科コーディネーターってどんな仕事なの?
仕事内容に関する不安や疑問にお答えする為、お仕事相談会を実施しています
  • 【会場】
    (1)デンタルサポート丸の内オフィス(新丸の内ビルディング)
    東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング 11階 1126区
    丸ノ内線 東京駅 直結

    (2)デンタルサポート本社
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD棟17F
    京葉線 海浜幕張駅 徒歩5分

    【内容】
    ・会社概要の説明
    ・訪問歯科診療について
    ・コーディネーターの仕事内容について
    ・質疑応答


    予約制となっている為、希望日にご予約をお願い致します。
    予約の際は下記の連絡先へ、
    メールもしくはお電話にてお申込み下さい。
    【メールアドレス】ma.kouno@dentalsupport.co.jp
    【電話番号】090-6749-4409
    【担当】河野
VIDEO
コーディネーターの1日
PHOTOS
仲間たち
一緒に働く仲間を、少しだけ紹介します
  • 春日部事業所の所長とコーディネーター
  • 仙台事業所の所長とコーディネーター
COMPANY
会社情報
会社名 デンタルサポート株式会社
事業内容 当社は訪問歯科診療のサポートビジネスを中心に、ヘルスケア事業を展開している企業です。
「訪問歯科診療」とは、高齢者や障害者の方など、通院が困難しい方を対象に、ご自宅や施設などで歯科治療を行うサービスです。
高齢化が年々進み、「訪問歯科診療」は多くの高齢者から需要が高まっているサービスです。
また、コロナ禍でも診療のご依頼を多くいただいており、業績も好調です。
企業
WEBサイト
http://www.dentalsupport.co.jp/
所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD棟17F
応募定員あり早めにご応募ください!