1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 北区の求人
  5. 【北区十条】”小児専門”訪問看護師【感謝と笑顔をもらいながら家族と一緒に成長する】
東京療育・障がい訪問看護ステーション
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【北区十条】”小児専門”訪問看護師【感謝と笑顔をもらいながら家族と一緒に成長する】

東京療育・障がい訪問看護ステーション / 訪問看護師
  • 給与
    月給 35万円 ~ 55万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都北区
    • 埼京線【十条駅】から徒歩4分   京浜東北線【東十条駅】から徒歩12分
  • 勤務時間
    11:00 ~ 20:00 残業なし / 土日祝のみOK / 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

あなたの『したい』『してあげたい』が叶います
東京都北区十条の小児専門訪問看護ステーションです。

【私達の想い】
北区の小児専門の訪問看護ステーションはとても少なく受け入れ先がない状態が続いています。軽度であっても重度であってもどんな子に対しても必要なサービスを当たり前のように受けてほしいと願っています。
すべてのことが叶うわけではないですが、私達ができることを最大限に行って行きたいと常々考えています。
小児看護には多様な疾患や状態に対しての知識やスキルが必要です。さらに訪問となると一人での対応になるために不安や怖さがあります。
それ以上にお子さんの親御さんは不安や怖さと日々戦っています。
家族と一緒に成長し、子ども成長過程を一緒にみていくことができます。
子供の笑い顔と親御さんの感謝が何よりのやりがいだとおもっています。



【他と違うところはなんなのか?】
◎利用者様本人だけを見て終わる訪問看護ステーションであっては行けないと強く感じています。家族全体に明るさがあり余裕がないとその子の成長も止まってしまうと日々の利用者様から学ばせて頂いております。
礼節や記録などの業務での決まりはありますが、訪問先ではその人の人生経験をそのまま生かしてほしい、その人の『色』を大切にしています。
私達の相手にしている利用者様はまだ真っ白いキャンパスが真っ白なままでそこに様々な『色』をつけていくことになります。そこに色鮮やかないろんな色を塗っていってほしいからこそ訪問先でのやり方にはその人らしさを出してほしいと考えています。


Q&A
【質問】
訪問エリアは?
【回答】
【北区】【板橋区】【豊島区】【練馬区の一部】になります。


【質問】
移動手段はなんですか?
【回答】
自転車、電車、バイクを使用します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!

・看護師の資格を有する方
・小児における臨床経験がある方(ブランクのある方でも歓迎)
・子育て経験のある未経験の方も大歓迎です

募集背景・人数

依頼増大のため看護師を募集

給与

月給35万円 ~ 55万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
420万円 ~ 660万円

<年収例>
●年収610万円/入社1年目/小児看護指導者、看護経験10年以上
●年収510万円/入社1年目/小児専門訪問看護、看護師歴5年

勤務地

東京都北区 / 埼京線【十条駅】から徒歩4分   京浜東北線【東十条駅】から徒歩12分
  • 勤務先 : 東京療育・障がい訪問看護ステーション

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都北区上十条2-1-12METEO101号

<交通>
埼京線【十条駅】から徒歩4分
京浜東北線【東十条駅】から徒歩12分

勤務時間

11:00 ~ 20:00

実働時間:8時間/日(別途休憩1時間)
10時~21時までの間から8時間の勤務
土日のどちらかの出勤があります。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●土日祝のみの勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

● 雇用保険
● 健康保険
● 労災保険
● 厚生年金
●社会保険完備

⭕自転車保険加入
⭕制服貸与、雨具・長靴の支給・購入補助
⭕交通費支給
⭕研修制度あり
⭕自転車貸与
⭕社用携帯貸与
⭕土日祝出勤手当て
⭕夜間訪問手当て
⭕オンコール手当て
⭕フリードリンクあり
⭕ 服装自由

雇用形態

正社員
代表から、小児訪問看護の力は絶大です。その人らしさをだして訪問を行ってほしいと想います。
行う業務は?・医療的ケアへの対応や親御さんへの指導・自宅での入浴補助・日常的な体調管理・在宅での療養環境の調整・家族の相談支援etc…
・お子さんと一緒に歩んできた、子育てに一所懸命になったあなたの力を私たちのステーションに生かしてください。
インセンティブ制は最初のころは良かったが、年齢とともに徐々に厳しく、給料が減っていきました。?東京療育は安定した給料でとても働きやすいです。
北区十条に事務所を構えています。【北区】【板橋区】【豊島区】【練馬区の一部】が訪問エリアです。王子、赤羽、滝野川、田端など全域見ています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

東京療育・障がい訪問看護ステーションの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月23日
careers at
東京療育・障がい訪問看護ステーション
小児専門訪問看護ステーションです。
子育てと看護師の両立を目指した職場です。
MESSAGE
諦めたことをもう一度やってみませんか?
小児専門だからこそ集中して技術を提供・習得できる
だからこそご利用者様が確実に安心し信頼できる環境を作り提供することができる
他の訪問看護ステーションでは老人・成人・小児など多岐にわたる専門分野を任せられることがありますが、当ステーションでは小児のみをお願いするので新しく学ぶことがないのでストレスが最小限。

自己管理をしっかりと行い、元気で気持ちのよい対応を”当然”とする
体調管理やスケジュール管理など、自身のことは自身でしっかり管理し、
元気で気持ちのよい対応を当然と考えています。

しっかり休んで、しっかりお客様に対応し、
自分もご利用者様も喜べるような状態を常にしていきます。

担当者の家族の一員となり、家族よりも家族を大切にしていく
家族がみられないところまで行き届く看護とケアを行って行きます。

「ご利用者様の喜びを自分の喜び」にできる方は、確実に支持される支援者になります。
ABOUT
培ってきた専門性を出せる職場です
訪問看護ステーションは訪問での業務以外にたくさんの付帯業務があります。
営業・イベント企画・ブログ作成等訪問とは関係ない業務がたくさんあります。
当ステーションではしっかりと訪問看護業務に向き合ってほしいので
必要最低限の業務にしています。

訪問看護ステーションでは高齢者を中心にみているために小児だけを訪問することができません。
当ステーションでは小児だけを集中してみていきます。
自分の持てる最大限の技術を提供してください。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 東京療育・障がい訪問看護ステーション
    事業内容 1,障害者支援事業
    2,訪問看護事業
    企業
    WEBサイト
    https://tokyoryouiku.com/
    所在地 東京都北区上十条2-1-12METEO101号
    応募定員あり早めにご応募ください!