1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【経験者採用】創業60年以上!地方テレワーク可!工作機械営業
大同工機株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

【経験者採用】創業60年以上!地方テレワーク可!工作機械営業

大同工機株式会社 / 工作機械の法人営業
  • 給与
    月給 25万6,280円 ~ 32万9,570円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • テレワーク・在宅OK
    • 神田駅
  • 勤務時間
    08:45 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

※ストレーナを中心としたプラント向け機器の営業ではありません

■工作機械・産業用ロボット・メカトロニクスなど、生産財の売買営業をお任せします。既存顧客メインで、定期訪問や顧客からの問い合わせ対応を行い受注まで一貫対応して頂きます。
ご本人の経験を活かした新規領域の開拓も視野に入れています。
当社が進出できていない地域への足掛かりとして、持っている力を発揮していただきたいです!

■顧客業界:製造業(金属加工業/金型など、50人未満の中小企業中心)
■担当顧客:営業1名あたりの担当顧客数は20~30社程度(定期取引)
■顧客訪問時は社用車使用ですが、遠方は新幹線+レンタカー使用
■業務割合の目安:商談7割・移動2割・事務1割(細かい入力作業はアシスタントさんに任せられるので営業活動に専念できます)

《働く環境》
■平均残業10時間程度
■中途入社100%で馴染みやすい職場です
■充実の福利厚生で長期就業しやすい環境です!
■ご経験を活かして裁量をもって活動できます

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

普通自動車運転免許
NC旋盤、マシニングセンタなどの工作機械(金属加工機)を商材として取り扱ったご経験もしくは、それらを実際に使っていたご経験があれば営業経験は問いません。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

募集人数:1名

事業領域の拡大と、次世代の部門を担う人材育成のため、即戦力の募集をいたします。

給与

月給25万6,280円 ~ 32万9,570円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
411万円 ~ 529万円

<年収例>
●年収414万円/入社2年目/25歳、経験者
●年収461万円/入社3年目/30歳、経験者
●年収529万円/入社4年目/40歳、経験者

試用期間6か月(試用期間中は固定残業代の支払いがなく実績に応じ残業代を全額支給します。それ以外の項目に変わりはありません)
上記月給は月30時間分の固定残業代(48,480円~62,370円)を含めています。
※固定残業時間(30時間/月)超過分は全額支給します。

勤務地

東京都千代田区 / 神田駅
  • 勤務先 : 本社

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

社内教育等は本社(東京)にて実施しますが、
完全テレワークも可能です。

<住所>
東京都千代田区鍛冶町

<交通>
JR神田駅徒歩1分!新日本橋駅徒歩5分!

勤務時間

08:45 ~ 17:30

感染症対策として時差出勤を実施しています。

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
有給:初年度10日、最高20日
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日124日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・給与改定年1回
・賞与年2回(そのほか決算賞与あり)
・各種社会保険完備(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険)
・奨学金代理返還制度
・レジャーサポート制度
・弁当代補助
・引越代補助
・通勤費全額支給
・家族手当
・役職手当
・慶弔見舞金
・従業員持株会
・無料飲料自販機あり
・社員旅行、社内イベントあり(業績・感染症等の状況を鑑みて実施します)
・育休取得推進
・ 時短勤務制度あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

大同工機株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月28日
”Make a Value.
Make the Future.”
大同工機株式会社
MORE INFO
新卒採用情報
2025年新卒 積極採用中!

https://job.rikunabi.com/2025/company/r600082009/
理系学生向け:【技術・設計職】
全学部向け:【法人営業職】
MESSAGE
新たな仲間へ
60年以上の歴史。
モノづくりから、カチづくりへ。
大同工機は1955年の創業以来、半世紀以上にわたりその歴史を刻むことができました。
それは、取引先様のご支援、ご協力あってのものですが、忘れてはいけないのが従業員の活躍です。

当社の従業員は、仲間と協力しモノづくりを通して、お客様に様々な"価値"を提供してきました。
単なるモノづくりではなく、価値を生み出し社会に提供すること。
取引先様と"Win-Win"の関係をつくること。
それが当社従業員の使命です。

また、従業員にとって価値のある会社であり続けるために、
従業員ともWin-Winの関係であり続けるために、
福利厚生をはじめ、働きやすい環境を整備してきました。
取引先様と周囲の仲間、そして自分自身を大切にできる、そんな方を当社の一員として迎えたいと考えています。
ABOUT
事業内容
ストレーナをはじめとする「プラント機器の設計・製造・販売」と「工作機械の販売」の2つを事業展開しています。
これらは一般的にはあまりなじみのないものと感じられるかもしれませんが、
私たちの暮らしを幅広い分野で、支えるお手伝いをさせていただいています。

そして、お客様にご満足いただける仕事を通じ、社会との共存共栄を目指します。


主な取引先
http://www.daidomachines.com/company/customer.html
電力・原子力、ガス、食品、薬品、石油・石油化学・化学、紙・パルプ、製鉄・非鉄、エンジニアリングおよび機器メーカー、地域冷暖房、官公庁、海外、グローバルネットワーク等
  • 【プラント装置に附属する機器の製造】
    海外においても10,000台以上の納入実績を誇っています!

    ストレーナとは、プラントにおいて安定した生産性・安全性を維持するために必要不可欠な装置で、プラント内の流体中の遺物やごみをろ過する高性能ろ過機です。

    顧客のプラント環境や配管ラインを流れる各種流体に合わせ、形状・配管等のオーダーメイド生産に強みをもっています。
  • 【工作機械の仕入・販売】

    様々な産業で必要不可欠な工作機械の販売を行っています。

    工作機械とは、「機械を作る機械」「マザーマシン(母なる機械)」ともいわれ、金属やプラスチックなどの素材を、所要の形状に作り上げる機械です。
    あらゆる機械やその部品は、工作機械で作られているともいえます。


    主な得意先が製造しているもの:自動車・半導体・精密機器・宇宙産業など
PHOTOS
働く環境
当社の従業員はみんなが活き活きと働いています。
何を働きやすいと思うかは人それぞれ。
皆さんが働きやすいと感じる環境を是非教えてください!
  • 実験・分析設備を兼ね備えたテクニカルセンターでは他社でできないことにも日々挑戦。
    大型の3Dプリンターも導入し、開発スピードが向上。
  • 国際標準規格ISO/9001を取得。
    機械加工、溶接、組み立て、検査。一連の工程ができる当社だからこそ、従業員が獲得できる技術の幅も広い。
  • 埼玉事業所、本社オフィスに続き、大阪支店もリニューアル。綺麗なオフィスで働きやすさUP。本社では無料飲料自販機も設置。
  • テレワークも導入し、工場だけでなく、営業、事務の働きやすさも向上。
MEMBERS
先輩社員紹介
当社で活躍する若手社員にインタビューを行いました!
気になるこんな質問をぶつけてみました!
(1)入社の決め手、(2)働いてみた感想、(3)働きやすさ・雰囲気、(4)将来どうなりいたいか
  • 製造グループ 購買チーム
    山口 雄人
    (1)今も一緒に働いている先輩からの紹介です。

    (2)未経験の職種でしたが周囲の方々が暖かく、若い人達が色んな事にチャレンジし易い環境です。

    (3)年代的に近い人が多いこともあり悩みを相談したり、プライベートな話で盛り上がったり、雰囲気はとても良いです。
    当社は営業、設計、開発、購買、製造、検査と業務が多岐に渡るため、多くの事を経験出来るチャンスがあります。私自身勤続10年を越えており様々なことを経験させてもらいました。楽しんでやっています。

    (4)前述したように経験した多くを磨いて一目置かれるマルチプレイヤーになりたいですね。
  • 品質管理グループ
    泊 太郎
    (1)一言で言うならば、雰囲気です。
    入社前は他業種を志望していましたが、面談と工場の見学後、あっという間に心変わりして入社を決心しました。

    (2)入社後は、基本的な教育を一から受けました。
    無理難題を吹っかけられたり、いきなり現場に独りで放り出されることはありません。
    一つ一つ仕事を覚えて、確実に成長できます。

    (3)何か困ったことがあると部署の垣根を越えて相談できます。
    また、仮にミスをしてもお互いがカバーし合える雰囲気があります。
    入社から3年が経過しますが、仕事に行きたくないとか辞めたいと思ったことは一度もありません。

    (4)ある程度の仕事を出来るようになりましたが、まだまだ周りの方々に助けられることがあります。
    私も周りの方々から安心して頼られる存在になれるよう、初心を忘れずに知識と経験を積み重ねたいです。
  • プロジェクト推進室
    楊 婷月
    (1)面接の雰囲気がよく、皆さん優しく接してくれました。もちろん入社後もみなさん変わらず優しいです!
    長く続いている企業という点で安心できたのも決め手の一つです。
    この会社に入社できて運が良かったと感じています(笑)

    (2)商学部卒で畑違いでしたが、一から丁寧に教えていただきました。
    部署柄もあり常に新しい事が多く、大変な部分もありますが、目的を毎回明確に説明してくれるので、自分で考えて動きやすいです。

    (3)業務で工場へ行った際、作業を中断させてしまっても、皆さん快く受け入れてくれました。
    また、駅まで車で送ってくれたり、傘があるか気にかけてくれたり。
    本社も工場もみんな優しくて、とても仕事がやりやすいです。
    テレワークの導入で自宅にインターネット環境が必要な時に業者の方に電話をかけてくれたり、
    母国を離れ一人暮らしの私に、正月休みに淋しくなったらいつでもおいでと声をかけてくれたり、小さなことですが、とても嬉しかったです。

    (4)社内外の様々な人と関わり、いろんなプロジェクトを進めていきたいです。
    社内では、何かあったら楊に聞けば大丈夫。と思ってもらえる、信頼される人物になりたいです。
    まさに今の上司が当面の目標です!
  • ソリューション営業グループ
    志村 風信
    (1)前職では求人広告営業をしておりました。無形商材は、お客様に100%満足を提供できる商品ではない為、それが当時の私の中では違和感を感じる部分でありました。お客様にある一定値でも満足を与えることのできる商材を提供したいという気持ちが強くなり転職を決意しました。前職で培った行動力を武器に、大同の更なる発展に力添えが出来ると感じ入社を決意しました。

    (2)既存顧客を中心に営業を行っているので、いわいる飛込営業はなく、初めての方でも大同営業のハードルは高くないと思います。
    1日何件電話かけろとか、名刺何枚配ってこいのような、よくイメージされるツラい、キツい、厳しいという事は全くないです。
    金額の目標達成も大事ですが、目先の目標だけでなく、いかにお客様に価値を感じてもらえるかが重要なので、無理難題な営業目標はありません。そのため、残業も少なくワークライフバランスは保てます。
    働いてみて分かったのですが、新規顧客の場合、先方のお問い合わせから始まることが多いのが、この会社の凄いところだと思います。

    仕事を覚えることにおいては苦労した面もあったので、後輩に同じ思いはさせないように研修を充実させたいと考えています。

    (3)風通しがすごくいいです。上に意見を言いやすいですし、提案するとやらせてもらえる場合が多いです。言ったもん勝ちの精神で発言しています笑
    動画作成は実現できた提案の一つです。当時は動画に関するスキルはありませんでしたが、動画ソフトのテスト利用期間中に試作した動画を上司に見せたら、継続でやらせてもらえるようになりました。
    有給休暇はとりやすく、休暇時には代理の方が仕事を受け持ってくれるので、仕事のことは完全に頭から切り離して、のびのびと羽を伸ばしています!
    上長も有給取得しているので雰囲気的にも取りやすいです。
    この会社には助け合うという社風が根付いていて働きやすいです。

    (4)今までの会社にある概念をぶっ壊し続けたいです!上で言っている通り風通しがいいので、将来の会社の軸となるような、新たな事業を生み出したいです。
    100年続く企業を目指し会社づくりをするのが目標です!
    以前、思い付きで当社の製品を使用した日本酒造りをやりたいと提案したらダメでした笑
    ですが、しっかりと問題点や課題などを指摘してくれて、これからも提案していこうと思えました。
BENEFITS
福利厚生
いい製品は、いい職場から。
安心して働けるよう手厚い福利厚生があります。
2023年度より、従来の内容を見直し、新しい制度を作成しました!

今後も、こんな制度が欲しい…などご要望があればぜひ教えてください!
  • 奨学金返済支援制度
    頑張っている社員が、より安心して生活を送れるように、社内規定に基づき、最大15,000円/月まで奨学金返済の手助けをいたします!
    (2024年度開始)
  • レジャーサポート制度
    社員やその家族が、新しいものに触れることで良い刺激を得たり、リフレッシュを図ることで、公私ともに健康な生活を送るため、
    年に1回まで、旅行や帰省、レジャー施設利用、テーマパーク入場などで使用した費用を会社が一部負担します!
  • 昼食代補助
    埼玉事業所で注文しているお弁当の一部費用を会社が負担します!
  • 社会保険完備・家賃補助
    当然のことながら、雇用保険
    労災保険、厚生年金、健康保険はすべて完備しています!
    また、入社にあたり、引越しが必要な場合は、社内規定に基づき、引越し代と家賃補助最大20,000円/月を支給します。
MORE INFO
TOPICS
東京都の中小企業しごと魅力発信プロジェクト『東京カイシャハッケン伝!』に掲載されました
2023年10月12日発行「東京カイシャハッケン伝! GUIDE第34号」に掲載されました。当社の魅力や、若手社員インタビュー、代表メッセージなどが紹介されています。また、東京カイシャハッケン伝のウェブサイトにも当社情報が掲載されています。

「東京カイシャハッケン伝!」は東京都産業労働局が、都内の魅力的な中小企業情報や就活お役立ち情報を発信している、定期発行の紙媒体+ウェブサイトです。
労働環境や法令順守など審査基準を通過した、高い技術力や先進的なビジネスモデルを持つ企業、働きやすい雇用環境整備に積極的に取り組む企業など、特徴ある企業が数多く紹介されています。

https://www.kaisyahakken.metro.tokyo.lg.jp/company/daidomachines/
MORE INFO
TOPICS
日刊工業新聞社の『続・東京の長寿企業50社』に掲載されます!
創業から概ね60年以上の社歴を持つ都内企業を対象に、持続可能な経営を貫いてきた各社各様の生き方と、挑戦と革新に満ちた営みをコンパクトに解説する。企業とは何か。企業は何のために生きるか。収益追求に留まらない、新たな価値を求める企業の姿が見える一冊。
MORE INFO
TOPICS
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)様の一般競争入札
「はやぶさ2サンプラアブレーター切削用フライス盤の調達」を落札いたしました。
はやぶさ2が採取したサンプルの入った容器をサンプルリターンカプセルから取り
出す作業に使われます。また、この作業には弊社が扱っているカーボンミルも
使用される予定です。
(画像はイメージです)
VIDEO
事業説明動画を作成しました!
当社事業の強みを感じ取ってくださると嬉しいです!
COMPANY
会社情報
会社名 大同工機株式会社
事業内容 ■プラント装置の設計・製造・販売
 化学、製鐵、薬品・、食品、製紙、インフラ、官庁・公共等、取引先業界多数!
■工作機械・専用機・コンピュータ関連機器の仕入れ・販売
企業
WEBサイト
http://www.daidomachines.com/
所在地 東京都千代田区鍛冶町2-6-1堀内ビルディング2F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています