1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 台東区の求人
  5. 内定まで2週間!フロントエンドエンジニアとして一緒に働きませんか??
株式会社EDIX
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

内定まで2週間!フロントエンドエンジニアとして一緒に働きませんか??

株式会社EDIX / フロントエンドエンジニア
  • 給与
    月給 23万円 ~ 43万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都台東区
    • テレワーク・在宅OK
    • 上野駅/稲荷町駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

弊社の構築した企業HPやECサイト、POSシステムの保守対応をお任せします!
Webサイトデザインの経験がある方は尚大歓迎!!

▼具体的には
・html/css、JavascriptやPHPの修正・調整
・テキストの修正
・画像の差し替え、簡単な画像加工etc.
・デザインデータの書き出し
・POSシステムの集計、データ修正
※経験次第でデザインから構築まで、お任せする可能性もあります。
※一部、社内業務を行って頂く可能性があります。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

【応募条件/求めている人材】
一人称でHP、ECサイトの構築・保守対応を行える方

▼こんなスキルをお持ちの方、大歓迎
・HTML/CSS、JavascriptやPHP等、フロント開発の経験がある方
・Photoshop / Illustrator / XDの経験・基礎知識のある方
・HP・ECサイトの構築経験がある方
・WordPressの使用経験がある方
・WEBデザインの経験がある方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

【選考について】
◆書類選考(履歴・職務経歴書)→面接1回
◆最短で応募から内定まで2週間
◆WEB面接可
※WEB面接の場合、面接回数が2回になります。

事業拡大による増員となります!

給与

月給23万円 ~ 43万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 600万円

<予定年収>
300万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~/月20日間勤務想定

<想定月額>
230,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・学歴などを考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヵ月。その間、給与・待遇等に差異はありません
※残業代は1分単位で全額支給します
■昇給:年2回
■賞与:年2回
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします

勤務地

東京都台東区 / 上野駅/稲荷町駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

転勤はありません

※一人でも仕事ができるようになれば在宅も可能!

<住所>
東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル3F

<交通>
JR⼭⼿線「上野駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分

勤務時間

09:30 ~ 17:30

【勤務時間】
・9:00~17:30(休憩45分)
◆原則上野本社勤務(リモート有)で安定した勤務が可能です。
※状況によって、社外プロジェクトへの参画も有
※残業は月平均13時間です。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◆完全週休2日(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◆昇給年2回
◆賞与年2回(7月・12月)
◆実績賞与(インセンティブ)年2回
→個人の売上目標を達成した場合、達成度に応じた歩合を支給
◆マネジメント賞与(課長職以上・毎月)
→自身が管掌する部や課の売上目標を達成した場合、達成度に応じた歩合を支給
※技術者が所属する部署は、技術者3~5名で1つの課、3~5課で1つの部という構成
◆社会保険完備
◆資格取得補助制度
※事前申請の後、資格試験合格の際は受検料を会社が負担します
◆資格手当(資格取得報奨金)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆時間外手当(100%支給)
◆産業医による健康相談
◆屋内禁煙

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社EDIXの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月19日
careers at
株式会社EDIX
新しい時代の主人公たちに+ONEを
MESSAGE
求めるパーソナリティー
多様な人材を活かす- Diversity -
グローバル化、社会の情報化が進む中で急速に距離と時間の概念が変化しています。
過去には車や飛行機が出来た事により距離、時間の概念が縮まりました。
現在では4Gから5Gに時代が移り変わり、ますます距離の概念が無くなってきています。

企業は多様化するビジネスニーズに応える事が必須になる。
これはチャンスです。
会社の規模に関係なく、努力をすれば世界中の顧客とビジネスが出来る機会を作れるわけです。
もちろん、より一層競争の激しさは増します。

時代の変化に適応する企業とはどんな企業なのか。
同じような価値観の人が集まった企業体ではなく、
多種多様な価値観を持った人が集まった企業である事が望ましいと考えます。

企業を成長・拡大させるという点においても、
多種多様な人材を受け入れられる器の広い企業が求められています。


わたしたちが目指す採用戦略は
『多様な人材を活かす - Diversity -』
です。


様々な価値観、経験を持つ人材を集めたい。
そして、高度なIT技術と、各々の経験、アイデアをかけあわせて、
他社にはないオンリーワンの新しい価値、新しいビジネスを生み出す。

そのためには、IT技術者はもちろんですが、
今の自分の経験とITを組み合わせてこんな事をしたい、作りたい。
こんな情熱、想いを持った人材も大切にしたい。
MESSAGE
育成理念
文化を次世代へと繋ぐのは人材
これまでも、日本の経済を支えてきた数々の経営者たちが人材の大切さを訴えかけてきた。
企業を作るのも人、それを支えるのも人、そして次世代へと繋いでいくのも人。
我々とてそれは同じ・・・
弊社の基本理念である、 『誇り高く、気高く、志高く、次世代が憧れる企業へ』 の実現のため、
私たちは"5つのS"を大切にできる人材の育成を目指す。

社内だけで通用する人材を一流とは呼ばない。
たとえどのような環境であってもパフォーマンスが発揮できる人材こそ一流である。
自主自律の精神を持ち、
社内外においてリーダーシップを発揮し自ら率先垂範ができる人材の育成、
これが我々の目指す人材育成。
BUSINESS
WHAT CAN WE DO NOW?
企業が論理的観点から事業活動を通じて自主的に社会に貢献する責任は何か。 何ができるのか。今できることは何か。 「経験・知識・技術」 先人が積み上げてきたものを追求し発展させる。 成長の中で得たものを次世代に伝承していく。 そして社会に還元をしていく。
  • システム開発支援事業
    確かな技術力と経験をテクノロジーを必要とするすべての人へ
  • IT人材紹介事業
    日本のシステム開発の底上げを人材紹介を通じて加速させる
  • IT人材育成事業
    IT業界を目指す若きエンジニアを育成するためのスクール事業
  • 技術研究開発事業
    大学との共同開発・研究結果などをCEATECなど展示会で公開
ABOUT
WHAT CAN WE DO NOW?
企業が論理的観点から事業活動を通じて自主的に社会に貢献する責任は何か。 何ができるのか。今できることは何か。 「経験・知識・技術」 先人が積み上げてきたものを追求し発展させる。 成長の中で得たものを次世代に伝承していく。 そして社会に還元をしていく。
    BENEFITS
    努力した、仲間のために動いた人を適正に評価したい
    現存する雇用形態・労働環境を改善するために
    ライフスタイル&ワークスタイル イノベーションプロジェクト
    • 評価制度
      経験・スキル・管理能力など結果に対してコミッットされるユニークな制度です
    • 資格取得支援・手当
      自身の成長のための支援を全力で行います
    • 退職金制度(任意)
      自身の未来の為、大切な家族の為の制度
    • 各種社会保険完備
      働くファミリーに安心と安全を提供します
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社EDIX
    事業内容 システムコンサルティング
    IT人材紹介事業
    技術研究開発事業
    製品開発事業
    IT人材育成事業
    企業
    WEBサイト
    http://www.edixweb.jp/
    所在地 東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル3階
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています