1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. ファイナンシャルプランナー/東証グロース上場・家族に寄り添う新規事業のメンバー募集!
株式会社カラダノート
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

ファイナンシャルプランナー/東証グロース上場・家族に寄り添う新規事業のメンバー募集!

株式会社カラダノート / ファイナンシャルプランナー
  • 給与
    月給 33万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • テレワーク・在宅OK
    • 田町駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 10時以降に始業
年間休日120日以上 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

ユーザーの家計相談から保険商品の提案までを一気通貫して支援していただきます!


<かぞくの保険とは>
「将来の漠然としたお金の不安を解消したい」という子育て世帯のお悩みに、家計見直しや生命保険の提案を行っております。

<具体的な業務>
・ライフプラン面談
 ご提案は反響営業のみ(全てオンラインで実施)
 紹介システムが確立しているため、見込み客探しは不要です。
 心から子育て世帯に寄り添ったサービスを提供できます。

・最適な提案のための施策立案
 ニーズをヒアリングし、より最適な提案のための施策を立案していただきます。

<やりがい>
保険代理事業の中心を担う重要なポジションです。
・子育て世帯という特定の顧客層にコンサルティング能力を身につけ、
 銀行や証券会社、保険会社、不動産会社などさまざまな場所で活かすことができます
・子育て世帯のコンサルティングに特化した独立も視野に活動できます
・自分の子育ての経験を活かせる!
 ほぼ100%子育て世帯のお客様で、お子様が1人目であるというご家庭も多いです。
 ご自身の経験を元に、良き相談者としてお客様のご不安に寄り添って頂けます。

応募資格

【必須スキル】
・FP業務に従事していた経験がある方(期間は不問)

【歓迎スキル】
<経験>
・直近5年以内で2年以上の生命保険営業

<保有資格>
以下の資格をお持ちの方を歓迎します!
・生命保険大学課程
・損保大学課程(専門コース)
・損保大学課程(コンサルティングース)
・AFP
・CFPDCプランナー 1~2級
・MDRT
・COT
・TOT
・個人情報保護士
・ITパスポート

【求める人物像】
・弊社のビジョンに共感してくださる方
・ユーザー、社内メンバー共に適切なコミュニケーションを取れる方
・変化、成長することを楽しめる方


※企業イメージとして喫煙されている方を採用しておりません。
 ご入社日までに禁煙をお願いしております。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大につき、新しいメンバー募集中!

給与

月給33万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 600万円

※経験・能力を考慮して決定します
上記額にはみなし残業代(月40時間分、79,000円~120,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します

勤務地

東京都港区 / 田町駅
  • 勤務先 : 本社


<住所>
東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階

<交通>
JR田町駅 徒歩7分
都営三田線三田駅 徒歩10分

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:1日あたり8時間
(コアタイムは11:00-15:00)

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 給与改定年4回
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 通勤手当(3.5万円迄/月)
◇ 従業員持株会
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ アニバーサリー休暇あり
◇ リフレッシュ休暇あり
◇ 社内フリードリンクあり
◇ 服装自由


※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ 定期的な換気
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ オンライン選考OK
◇ オフィスでの座席間隔確保

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社カラダノートの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月24日
careers at
株式会社カラダノート
私たちと一緒に働きませんか?
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社カラダノート
事業内容 カラダノートは、「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンのもと、家族と向き合う全ての人のアシスタントとして心身ともに健康な生活を支援する事業開発を行っています。
企業
WEBサイト
https://corp.karadanote.jp/
所在地 東京都港区芝浦3-8-10MA芝浦ビル6階
応募定員あり早めにご応募ください!