1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 公共ホールでの舞台技術スタッフ(舞台・音響・照明)【実務経験者募集!】
株式会社シグマコミュニケーションズ
正社員 学歴不問 30+日前

公共ホールでの舞台技術スタッフ(舞台・音響・照明)【実務経験者募集!】

株式会社シグマコミュニケーションズ / 公共ホール舞台技術スタッフ
  • 給与
    月給 23万円 ~ 32万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
  • 勤務時間
    シフト制
急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(6件)

募集要項

仕事内容

東京・神奈川・埼玉・千葉にあるホールの管理をご担当いただきます。

>>担当ホールは?
1つの担当ホールを複数名のチームで管理します。他のホールとのかけもちは、原則的にありません。

>>具体的な業務内容は?
■ホールの舞台・音響・照明設備の操作・管理・安全管理
舞台、音響、照明の各セクションが一体となり、1つの催事を安心、安全にサポートします。催事のない日は機材の日常点検や清掃など、次の催事に向けた準備を行います。

■利用者の設備利用サポート
会場の下見や施設や機材についての説明、お電話での問い合わせ対応、利用者との事前打ち合わせを行います。

■併設施設の管理
一部管理施設では、PCルームやレコーディングスタジオ、会議室などの管理も行ないます。プロジェクターやPCといった施設内の備品の入れ替え・メンテナンスもお任せします。施設ごとの管理方法は、先輩からのレクチャーを受けられるのでご安心を。

<機材の操作に自信がなくても、ご自身の強みを活かして活躍していただけます!>
ホールによって使っている機材は異なるもの。「単一のメーカーのものしか使用経験がない…」「音響機器はわかるけど、照明機器にはちょっと自信がない…」という方もご安心ください。ホールにはチーム単位で配属されるため、先輩があなたをしっかりフォローします。「機材の操作にはそこまで詳しくないけど、お客様との打ち合わせには自信あり!」という方には、お客様との打ち合わせへの同席から始めて徐々に機材にも詳しくなっていただくなど、あなたの強みを活かした活躍に期待しています。得意分野があれば、ぜひ選考時にアピールしてくださいね。

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

<実務経験者大歓迎!業界未経験の方でも是非ご相談ください!>※学歴不問
■舞台・音響・照明機器の知識がある方 操作した経験がある方

<「裏方の楽しさが忘れられない…」という方を歓迎します!>
☆具体的には…
・「学生時代、サークルの裏方で音響や照明をやっていた!」という方
・「バンドや役者、お笑いなどの活動のかたわら、音や光も自分でやっていた!」という方
・「結婚式場や、ライブハウス、テーマパーク、劇場でアルバイトをしたことがある!」という方
・「専門学校を卒業したけど、ハードな働き方に絶えられず現場で働くことを諦めていた…」という方

※ホール管理・舞台・音響・照明の実務経験がある方(アルバイトの方でもOK)は早期にご活躍頂けます!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

1986年の創業以来、「大宮ソニックシティホール」「所沢市民文化センターミューズ」「文京シビックホール」「すみだトリフォニーホール」「千葉市生涯学習センター」など、規模も使用用途もさまざまなホール管理を手がけている当社。この秋からは、いよいよ改修工事が終わった「大宮ソニックシティホール」「文京シビックホール」のリニューアルオープンなど、業務拡大に向けて今回大募集をします!

給与

月給23万円 ~ 32万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
276万円 ~ 384万円

※上記金額にはみなし残業手当(30時間分・4万2000円~5万8000円)を含みます。超過分は別途支給致します。
実際の残業時間は月平均15時間程度と少なめです!

勤務地

東京都港区

東京・神奈川・埼玉・千葉にあるホール
※勤務地は、希望を考慮して決定します。
※住居から公共交通機関で1時間~1時間30分圏内

<住所>
東京都港区芝

<交通>
勤務地によって異なります。

勤務時間

シフト制

シフト制 実働8時間(土日祝含む)
※8:30~22:30の間で変動します。

休日休暇

●年末年始休暇あり

週休2日制
■(シフト制)
■有給休暇(入社6か月後より)
■年末年始6日
■慶弔休暇
◎出産休暇、育児・介護休業 取得実績あり
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(4月)※人事考課による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度:企業型確定拠出年金制度加入
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員
照明・音響の操作を担当することも。本番を終えた出演者の皆さんから感謝された瞬間には、誇らしい気分になれます。
日頃の機材の管理やメンテナンスだけでなく、仕込みや公演本番がスムーズに行なわれるよう、現場の一部始終を見守ります。
有名アーティストの公演に立ち会って刺激を受けることもあれば、市民団体の演奏会や、地元のバレエ教室の発表会などの本番を支える機会もあります。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社シグマコミュニケーションズの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月27日
株式会社
シグマコミュニケーションズ
職種のご紹介
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
中途採用対象職種
中途採用で募集中の職種の一覧です。
仕事内容や募集要項などは各コンテンツでご覧いただけます。
  • ホール管理
    技術者
    ◆舞台
    ◆音響
    ◆照明
    ◆他各ホール
  • 利用受付業務
    ◆千葉市生涯学習センター
    ◆ミューザ川崎シンフォニーホール
    など
  • 放送関係
    テレビ局など
    ◆TV番組の映像監視
    ◆TV編集アシスタント
    ※エン転職掲載中
    ◆アーカイブ保存素材のファイル化業務
    など
  • イベント
    ◆イベント・各種学会の企画・制作

    ※詳しくは弊社HPにて求人情報公開中(http://www.sigma-com.co.jp/recruit/)
MESSAGE
ホール管理のお仕事
首都圏で約70ヶ所のホールを管理する
シグマコミュニケーションズ。

舞台設営や音響・照明はもちろん、
「舞台のプロ」として、地域の利用者・制作団体の表現活動をサポートしていく。
地域の財産である舞台や備品を安全に運営・管理
していく役割を担っています。
シグマコミュニケーションズの社員として一緒に
地域に密着した舞台のプロを目指しませんか?
MESSAGE
放送関連業務
視聴者の方々に想いの詰まった番組が届いている。
その裏側には幾多の技術、
技術を支える技術者がいます。
社員一人ひとりが全力で
放送の安定運用に携わることで
視聴者に番組が届いている。
その達成感を一緒に味わいませんか?
【主な仕事内容】
◆大手テレビ局でのお仕事
◆TV番組の編集
◆データ放送関連業務
◆オンデマンドサービスの運用
◆送出監視

「詳しく見る」にて社員のコメントや詳しい仕事情報を紹介します!
MORE INFO
選考フロー
応募から内定までの流れをご説明します。
  • STEP1:エントリー
    各求人ページのエントリーフォームよりご応募ください。
  • STEP2:書類審査
    お申込みを頂いた後、書類審査を行います。プロフィールの記載内容によっては履歴書と職務経歴書の送付をお願いする場合があります。書類到着後1週間程度で結果についてご連絡いたします。
  • STEP3:採用面接
    1~2回ほど採用面接を行います。web面接の場合もありますが、最終面接は対面での面接になります。
  • STEP4 :内定
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社シグマコミュニケーションズ
事業内容 劇場・ホール・AVスタジオ運営管理事業、イベント企画・制作、放送番組制作・制作技術事業、映像・デジタルコンテンツ制作事業

1986年の設立当初から、文化事業の一翼を担うことで社会に貢献をしていくことを目指してまいりました。今では、文化施設の管理・運営(舞台・音響・照明・映像の技術支援)を中心に、施設受付、イベント企画制作、放送番組の技術支援、データ放送制作等多岐にわたり事業を展開しております。「モノ消費」から「コト消費」にシフトするこれからの時代、私たちの活躍の場はますます拡がっています。
企業
WEBサイト
https://www.sigma-com.co.jp/
所在地 東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル7F
応募定員あり早めにご応募ください!