1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 田川市の求人
  5. 介護員/ワークライフバランスを推進した働きやすい職場です!
(医)和光会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 27日前

介護員/ワークライフバランスを推進した働きやすい職場です!

(医)和光会 / 介護員
  • 給与
    月給 19万3,000円 ~ 19万3,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福岡県田川市
    • 一本松駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内

募集要項

仕事内容

◎介護老人保健施設における介護業務全般
*ワークライフバランスを推進した働きやすい職場です。
◇就業制限のある方は相談に応じます。夜勤・早出・遅出の免除等(その場合は限定正職員での採用となります。詳細はお問い合わせください。)

【求める人材】
・前向きに業務を行える方
・利用者様に寄り添う介護が出来る方
・未経験歓迎

給与

月給19万3,000円 ~ 19万3,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
316万5,200円 ~ 316万5,200円

月給193,000円~ ※月収例:193,000円(基本給151,000円+処遇改善手当16,000円、夜勤手当26,000円(夜勤4回の場合)
・経験に応じて経験加算あり
・別途交通費支給
・諸手当:通勤手当/家族手当/時間外勤務手当/夜勤手当
調整手当(勤続3年目から、年2,000円ずつ増額し、支給。上限8,000円)

勤務地

福岡県田川市 / 一本松駅
  • 勤務先 : 介護老人保健施設 あけぼの荘

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
福岡県田川市夏吉46番地

<交通>
JR日田彦山線 一本松駅より徒歩3分

勤務時間

シフト制

◎実働7.5時間+休憩1時間(勤務時間:週37.5時間)
◎残業はほとんどありません。
◎シフト制
(日勤)8:30~17:00(夜勤)16:30~翌9:00
(半日勤務)8:30~12:15
※月毎に半日勤務2回、夜勤4回程度、早出、遅出勤務があります。

休日休暇

*法人年間カレンダーによりシフト制。
 年間休日103日(和光会勤務カレンダーによる ※実質年間休日115日)
 (月平均休日8日以上(週2日以上))
○慶弔休暇
○出産・育児休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置

◎ご応募の際は、TEL:0947-46-5588(法人事務部 採用担当)にご連絡ください!
(「エンゲージの求人を見た」旨をお伝えください)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

(医)和光会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月22日
careers at
(医)和光会
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
職員の“安心”を大切にしています
落ち込むこともあるけれど、やりがいをもって働けること。
フォローし合える仲間がいること。
永く勤められること。

たくさんの「安心」とともに、
私たちと一緒に働いてみませんか?
ABOUT
和光会について
今、多様化した地域医療に求められているのは何でも相談できる安心感と、
「健やかな暮らし」をともに考えてくれる心強い存在。
私たち和光会グループは、地域との密接なネットワークを構築し、不安の相談から、未病、医療、介護、そして住まいや仕事まで、すべてをつなぎ健やかな暮らしを提供する
地域医療における「安心のシンボル」を目指しています。
  • グループの総合力で未病・医療・介護・そして住居や仕事まで困ったときのあらゆるシーンであなたに寄り添い安心できる存在を目指しています。
  • 『一本松すずかけ病院』
BUSINESS
事業内容
地域医療における『安心のシンボル』を目指して。

下記の他にも、「ケアプランプラザあけぼの」(居宅介護支援事業所)、
「グループホームあゆみハイツ」(障害福祉サービス)、
「すずかけ こころのクリニック」(訪問診療)を運営しています。
  • 一本松すずかけ病院
    ◎病院事業
    ・精神科 ・心療内科
    ・内科  ・神経内科
    ・循環器内科
    ・リハビリテーション科
    (許可病床数:311床)
    (2023年5月現在)
  • 介護老人保健施設
    あけぼの荘
    ◎介護老人保健事業
    ・入所サービス
    ・短期入所サービス
     (ショートステイ)
    ・通所リハビリテーション
     (デイケア)
  • 訪問看護ステーション
    あけぼの
    訪問看護事業及び介護予防訪問看護事業
    1.入院および外来治療の効果確認等を行います。
    2.悩みや不安に関するサポートを行います。
    3.生活や服薬等に関するサポートを行います。
    4.体調や病状に関するサポートを行います。
  • 就労継続支援事業所
    わぁくわく舎
    障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業(就労継続支援B型)
    ・仕事に向けた練習の場
    ・自分の役割を持てる場
    ・健康的な生活を支える場
    を提供しています。
BENEFITS
働きやすい環境
職員の成長を一番に考えました。
働きやすい、和光会の特徴
  • ワークライフバランスへの配慮
    勤務時間 7時間30分/日!など
    ・1日あたり8時間だった勤務時間を30分短縮し、7時間30分にしています。
    ・時間有給制度を導入し、1時間単位で有給取得が可能となり、育児等の際に活用しやすくなっています。
    ・残業がほぼありません!
  • 独自の労災保険制度を
    備えています!
    ・業務中や通勤途上でのケガや業務に起因する病気に対して、国からの労災給付に上乗せして和光会独自で給付を行います!
  • 一法人で、様々な経験を積むことができます!
    ・和光会では、一本松すずかけ病院を経営母体とし、介護・在宅・福祉と幅広く運営し、それぞれの場面で様々な経験を積むことができます!
  • 明るく、オープンな、精神科を目指しています!
    実際に見学や採用選考で病院を訪れた方からの声
    ・病院の雰囲気が明るく、一般病棟のように感じる。
    ・スタッフの表情が明るい。
COMPANY
会社情報
会社名 (医)和光会
事業内容 ・一本松すずかけ病院(病院事業)
・介護老人保健施設あけぼの荘(介護老人保健事業)
・在宅支援事業部
・訪問看護ステーションあけぼの(訪問看護事業及び介護予防訪問看護事業)
・ケアプランプラザあけぼの(居宅介護支援事業及び地域包括支援センターの委託を受けて行う介護予防ケアマネジメント事業)
・グループホームあゆみハイツ(障害福祉サービス事業)
・就労継続支援事業所わぁくわく舎(B型)(障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業)
・すずかけ こころのクリニック(訪問診療)
企業
WEBサイト
https://wakoukai-gr.jp/
所在地 福岡県田川市夏吉142
応募定員あり早めにご応募ください!