1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 秋田県の求人
  4. 秋田市の求人
  5. 【秋田拠点開設】Webエンジニア(システムエンジニア)募集
有限会社NITコンサルタント
正社員 学歴不問 30+日前

【秋田拠点開設】Webエンジニア(システムエンジニア)募集

有限会社NITコンサルタント / Webエンジニア
  • 給与
    年俸 360万円 ~ 720万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    秋田県秋田市
  • 勤務時間
    裁量労働制 残業なし / 完全土日祝休み / 10時以降に始業
転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

秋田拠点開設に伴いWebエンジニア(システムエンジニア)募集!

NITコンサルタントの【N】は、秋田のなまはげ(namahage)に由来します。
代表の須田が秋田生まれ秋田育ち。
そんな代表の秋田愛により秋田拠点開設が実現しました。

【具体的な仕事内容】
1、様々な自社開発のAIと連携したWEBシステムの設計・開発
※エッジ側のシステム開発も行います。

2、受託案件、スクラッチ案件の提案・設計・開発
 ※様々な業種のクライアント企業と直取引になります。
 ※お客様先での開発支援対応などもあります。

3、自社パッケージ「スイッチ!ケミカル」提案・設計・開発
※化学商社・メーカー及び専門商社やメーカーなどのクライアント企業と直取引になります。 
社内開発、自社商品

4、自社のフレームワーク設計・開発
※上記の案件を開発するための基盤としてJava、PHPなどで自社フレームワークを開発します。
社内開発、自社製品

【応募条件】
下記の条件を全て満たす方
・3年以上のプログラム開発経験
・1年以上のSE経験

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


下記の条件を全て満たす方
・3年以上のプログラム開発経験
・1年以上のSE経験

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

秋田拠点開設に伴い、5名程度募集!

NITコンサルタントの【N】は、秋田のなまはげ(namahage)に由来します。
代表の須田が秋田生まれ秋田育ち。
そんな代表の秋田愛により秋田拠点開設が実現しました。

給与

年俸360万円 ~ 720万円
  • 交通費支給あり

※試用期間は3ヶ月。雇用条件は本採用時と同じ
支払方法:年俸の1/12を毎月支給

勤務地

秋田県秋田市
★転勤はありません

<住所>
秋田県秋田市

勤務時間

裁量労働制

標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです

完全週休2日制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

有限会社NITコンサルタントの採用・求人情報

最終更新日: 2024年01月04日
careers at
有限会社NITコンサルタント
AI技術で様々な社会課題の解決に貢献します。
ABOUT
AIやロボティクスといった新しい技術開発の会社で働いてみませんか?

NITコンサルタントでは、「AIとロボティクスで世の中に必要とされる新ビジネスを創出する」という理念のもとに、お客様を「あっ」と言わせる提案力でAI導入コンサルからAI・ロボット開発、AIサーバ構築、導入・保守までトータルサポートしています。

社員数10名ほどの会社ですが、企画力、機動力、技術力を多くの企業様より評価いただき、その期待に応えるべく、日々新しい技術やサービスの向上に努めています。

机上の空論ではなく、外に出てよく遊び、何事も経験することをモットーに、仕事も遊びもメリハリをつけて真剣に取り組んでいます。
システム業界では夜遅くまで仕事をしているイメージがあると思いますが、弊社では業務は定時までに終わらせて帰宅。各々、平日もプライベートの時間をゆっくり過ごしていただけます。

技術者の大半は、20代後半~30代前半の若いメンバーです。
外国籍(台湾、韓国、インド)も多く、私服OK、長髪OK、昼寝OK、おやつあり、などちょっと変わった会社ですが、働きやすい環境作りを心掛けています。
    BUSINESS
    AI導入コンサルからAI・ロボット開発、導入・保守までトータルサポートしています
    • AI導入コンサルティング、ITコンサルティング事業
      ・AIを活用した業務コンサルティング、導入コンサルティング
      ・AIを活用したセミナー・講習会
      ・業務効率化を行うIT業務コンサルティング
    • AI・ロボティスク事業
      ・ AIまたはロボティスクの実証実験サービス
      ・ AIモデル開発・導入 及び画像認識、音声認識などのAIシステム開発・導入
      ・ AIとロボット連携システム開発・導入 、協働ロボットシステム開発
      ・ 機械学習などによるデータ解析と可視化
      ・ IoT、センシング + AI + 製作機械 携対応
    • ビックデータのデータサイエンス、情報解析サービス事業
      ・様々なデータ解析や分析サービス
      ・データサイエンスによる ビックデータの可視化サービス
      ・上記による解析による改善案の提案サービス
    • 業務システム開発事業
      ・業務システム構築 - 基幹システム、販売管理、生産管理、管理会計、営業支援システム
      ・Webシステム構築 - インターネットサービス、ECサイトなど
      ・モバイルシステム- iPhoneやiPadアプリ、モバイルを活用した情報システム
      ・インフラ・セキュリティ構築、システム保守・運用サービス
    MORE INFO
    募集業種
    データサイエンティスト(AIエンジニア)、Webエンジニア、営業、募集中!
    • データサイエンティスト (AIエンジニア)

      データ分析、前処理アルゴリズム、AIモデル、後処理アルゴリズムと開発を行います。
      AI案件多数の為、実際の案件に沿ってAIシステムの開発をしていただきます。
      弊社の実績を積んだデータサイエンティスト・AIエンジニアとコミュニケーションを取りながら、新しい技術開発に取り組んでいただける方を募集します。
    • Webエンジニア

      Webエンジニアとして実績を積みたい、SEやPL・PMを目指したい、など将来の目標を持った方、大歓迎!

      【具体的な内容】
      1、様々なAIと連携したWEBシステムの開発

      2、受託案件、スクラッチ案件の提案・開発
       ※様々な業種のクライアント企業と直取引になります。


      3、自社パッケージ「スイッチ!ケミカル」提案・開発
      ※化学商社・メーカー及び専門商社やメーカーなどのクライアント企業と直取引になります。 
      社内開発、自社商品

      4、自社のフレームワーク開発
      ※上記の案件を開発するための基盤としてJava、PHPなどで自社フレームワークを開発します。
      社内開発、自社製品
    • 営業

      様々な企業様へAIサービス、システム開発・導入サポートおよび受託案件などの営業

      【具体的な内容】
      (1)自社のAI商品やAIシステム開発の営業
      ※AI連携したロボット導入の営業などもあり

      (2)受託案件 営業
      (提案・業務コンサル・要件定義 ~ 開発・導入・保守などのサービス)

      (3)自社商品の企画営業

      今注目のDX対応、AI案件の営業のお仕事です。
    MEMBERS
    メンバー紹介
    プロジェクトメンバーは20代後半~30代前半。
    外国人メンバーが多く上下関係のない働きやすい環境です。
    • AI・ロボティクス開発事業部
      データサイエンティスト・AIエンジニア
      台湾 国立成功大学
      工学部 資源工程学科 卒業

      Q、大学・大学院で学んだスキルや技術は?

      A、数学(微分積分、マトリックス計算)、鉱物、岩石と地下水の知識、コミュニケーション力、N3レベルの日本語(現在はN1取得)

      Q、担当している仕事内容、大学・大学院で学んだスキルや技術が活かされている点があればそれも

      A、マシンラーニングの知識と技術を勉強して、パソコンで再現します。
      お客様の要望を聞いて、分析して、持っている技術で実現方式を設計します。ケースによって数学や物理的な分析も必要です。
      技術不足だったら、ネットで新しい情報(海外論文など)を探します。
      他の担当者と連携して作動環境を確保します。

      Q、NITに入社して良かったことは?

      A、組織のしがらみがなく正しさを重視されていて、仕事しやすいです。

      Q、今後の夢や目標は?

      A、AIをいっぱい導入して、会社の売上・利益に貢献してたくさん給与を貰います。

      Q、新卒採用の方に伝えたいことは?

      A、一緒に面白いものを作りましょう。
    • AI・ロボティクス開発事業部
      大阪大学
      基礎工学部 システム科
      知能システム学コース 卒業

      Q、大学・大学院で学んだスキルや技術は?

      A、プログラミングスキル 
      CADを用いたロボットの設計(簡単なNCの操作も) 
      電気回路のスキル

      Q、担当している仕事内容、大学・大学院で学んだスキルや技術が活かされている点があればそれも

      A、AIの開発(プログラミングスキルやロボットの動作計画など) 
      WEBシステムの開発(プログラミングスキル) 

      Q、NITに入社して良かったことは?

      A、入社して間もない段階から、取引先の企業様との打ち合わせや実証実験に連れて行ってもらえ、社内だけでなく外のことも経験できる。

      Q、今後の夢や目標は?

      A、スキルや経験を積み、技術者だけではなく、仕事を進めるうえで不可欠な要件やお客様とも仕事ができるようになることが目標。 

      Q、新卒採用の方に伝えたいことは?

      A、大手の企業とは違う雰囲気で、毎日楽しく仕事ができます。
      社内も明るく、海外の方も多いのでいろいろな話も聞けます。
    • AI・ロボティクス開発事業部
      データサイエンティスト・AIエンジニア
      イリノイ大学医学・生命科学系修士課程修了

      証券会社でデリバティブなど金融工学を担当し、データサイエンティストのプロとして30年以上の経験を積む。
      NITコンサルタントにてAI開発のデータ分析、需要予測を担当。

      データサイエンティスト育成の社内勉強会の講師も担当。
    BENEFITS
    メンバーに寄り添い働きやすい環境作りに努めています
    • 各種社会保険完備
      健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険あり
    • 交通費全額支給
      通勤にかかる交通費(定期代)は全額支給
    • 食事会、社員旅行
      現在コロナ禍で開催できませんが、定期的に食事会やBBQなどをしています。
      社員旅行は年1回程度、近場で1泊旅行に出掛けています。
      食事会や社員旅行の費用は全て会社負担
    COMPANY
    会社情報
    会社名 有限会社NITコンサルタント
    事業内容 NITコンサルタントでは今注目のAI・ロボティクス事業、データサイエンス事業を主力とし、最新技術を活用した研究開発、AI開発・導入もおこなっています。
    AIは今後ますます活用の幅が広がり、それに応じてデータサイエンティスト(AIエンジニア)のニーズも高まっていくことは確実です。

    【事業内容】
    ■AI導入コンサルティング、ITコンサルティング事業
    ■AI・ロボティスク事業
    ■ビックデータのデータサイエンス、情報解析サービス事業
    ■業務システム開発事業
    企業
    WEBサイト
    https://www.namahage-it.com/
    所在地 大阪府阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル7階
    応募定員あり早めにご応募ください!