1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 藤沢市の求人
  5. Mining ideas, Aiding laboratories -【理化学機器の海外営業】
株式会社バイオクロマト
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

Mining ideas, Aiding laboratories -【理化学機器の海外営業】

株式会社バイオクロマト / 海外営業
  • 給与
    年俸 550万円 ~ 700万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県藤沢市
    • JR東海道線 藤沢駅、小田急線 藤沢本町駅
  • 勤務時間
    08:45 ~ 17:30
転勤なし

募集要項

仕事内容

■業務内容■
 海外での製品営業・販路開拓
 海外代理店の販売促進支援

<商材について>
当社が作っているのは、有機合成、分析化学、創薬などの分野で活躍する研究者向けの装置や、実験で使う消耗品です。
どの製品も、顧客である研究者の声を元に開発された独自性の高さが特長。大手メーカーでは開発できないニッチな部分、かゆいところに手が届くような製品を開発することで、独自の市場を作りだしています。

<具体的な活動は?>
◎新規代理店の獲得
新規の代理店候補探しから、提案、契約交渉などを担っていただきます。例えば、海外で行われる展示会に出展し当社製品をPRしたり、海外のPR会社やSNSを使ってプロモーション企画を行う、など獲得方法は様々です。
出展する展示会のリサーチから出展登録、出張手配など細かな実務もご自身で対応して頂きます。

◎契約済み代理店の販促支援や技術サポート
代理店の市場におけるポジション、営業戦略、体制などを理解し、最適な支援は何かを考え、提案します。例えば、プレスリリース発行での見込み顧客獲得支援、代理店主催セミナーでの登壇、動画素材の提供、代理店フィー率上昇のための複数台同時購入の提案などを行っています。
販売支援をする伴走者として、代理店との対等な関係を築くことが重要です。
既に世界22カ国、21社の代理店と契約をしていますが、今後も海外への展開は積極的に行っていく方針です。

※新規代理店獲得と既存代理店フォローの比率は2:8程度です。
※状況次第で代理店変更の検討などもあるため、比率の変更もあります。

★社員のインタビューなどを掲載!★
 求職者さま向け 会社案内
 https://www.bicr.co.jp/recruit2/

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

<業界、職種未経験歓迎!>
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

◎法人営業経験や、輸入品のバイヤー経験をお持ちの方は活かして頂けます!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

大学や行政、民間の研究施設で使用される理化学機器や理化学消耗品の開発・製造・販売を手掛ける当社。
創業当時は理化学消耗品を扱う商社でしたが、研究者から寄せられる「もっとこう出来たら…」の声をキャッチアップすることで、他社にはない独自の技術や製品を開発。2004年より自社製品の展開を始めました。

現在、海外担当は営業1名とアシスタント1名で対応。しかし、各国の対応を均等に行っていると問い合わせ対応のみで手一杯となってしまい、販売増加のための原因分析や課題設定など、1社1社の支援が思ったようにできていない状況です。増員を行うことで、海外代理店のサポート体制と更なる販路獲得をしたいと考えています。

給与

年俸550万円 ~ 700万円
  • 交通費支給あり

■年俸制(支払方法:年俸の1/12を毎月支給)
★出張手当あり
※試用期間は6ヶ月で、その間、条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月15時間分、45,833~円分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

神奈川県藤沢市 / JR東海道線 藤沢駅、小田急線 藤沢本町駅
★転勤はありません

転勤はありません。

<住所>
神奈川県藤沢市本町1-12-19

<交通>
JR東海道線「藤沢駅」より徒歩10分
小田急線 「藤沢本町駅」より徒歩10分

勤務時間

08:45 ~ 17:30

実働 7時間45分(お昼休憩1時間)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
<年間休日121日>業績に応じ毎年変動/弊社カレンダーによる
■(土・日)
 ※年6回程度の土曜出社あり
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(10月)
■実績賞与年1回(9月)
■交通費支給(上限月2万円)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■確定拠出年金制度
■定期健康診断

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
◇ オフィスでの座席間隔確保

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社バイオクロマトの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
広い海を渡り
全世界の研究者の元へ
ー株式会社バイオクロマトー
MESSAGE
[私たちは新しいチームメンバーを探しています]
藤沢から世界を目指す
私たちは2つの思いをもっています。

1つめは、「研究者を支援したい」。
研究者向けの製品を商社として長らく扱ってきた当社。
その中で、お悩みの声を聞くことも度々ありました。
当社がメーカーへと変化したきっかけも、ここにあります。
研究者の悩みを解決する製品を生み出し、研究者のいるところなら、
どこへでも支援に向かいたい。その思いが製品開発の原動力です。


2つめは「日本のモノづくりを世界へ発信したい」。
繊細さ、気の利いた工夫、そしてチームプレイ。
当社の製品はそういった「日本のモノ作りの良さ」から生み出されています。
一方で、日本の技術の宝庫ともいえる町工場は減少をしています。
国内における技術の空洞化を防ぐためにも、国内外に新たな市場を作り、
世界を見据えてアピールしていくことが重要だと考えます。


日本のモノづくり技術がつまった私たちの製品を、
もっと多くの研究者に知ってもらいたい。
そしてより早く、楽しく、広い海を渡るために新しい仲間を迎えたい。
あなたが加わった新しいチームの形に出会えることを楽しみにしています。
BUSINESS
[事業内容]
私たちは知的小集団として高い付加価値を生み、
日本のモノづくりを世界へ発信するOnlyOne企業です
  • 濃縮装置事業
    自社で特許を持つ濃縮原理で様々な研究者の要望に対応できる濃縮装置の開発と販売をしています。現在、シリーズ製品 累計1000台の販売実績があります。
  • 分析関連事業
    自社開発の分析装置デバイスの開発製造販売をしています。さらにその装置を用いた受託分析サービスも展開しておりこれから拡張する事業の一つです。
  • 消耗品事業
    研究現場で欠かせない、プレートシールやその付属品を扱う事業です。大口顧客などもあり国内外含めさらに市場の広がりを目指します。
MORE INFO
[製品]
当社の製品について、ご紹介します。
「詳しく見る」をクリックしていただくと、開発秘話をご覧いただけます。
  • 研究者の声からうまれた高性能ウェルプレート・プレートシール。「RAPID Tube Plate 600」「RAPID EPS」「RAPID Slit Seal」。
  • アイコン的存在となった「コンビニ・エバポ」シリーズ、「Sun」「Sky」。
  • 含有成分の分析を無処理で迅速に検出できる「ionRocket」。
  • 変化する香りを捉える「Volatimeship」。
  • 試料の分画・精製・脱塩などの作業効率を向上させる「コンビニ・プレップM2」。
  • アイコン的存在となった「コンビニ・エバポ」シリーズ、「Squall」「Grass」。
  • 「コンビニ・エバポ」シリーズの10検体同時濃縮用装置「C10」。
  • 喫食前、喫食中、喫食後の連続的な呼気中の香気成分の計測が可能なシステム 「ChemZo」。
PHOTOS
[普段の私たち]
「今まで社会に無かった商品とサービスで明るい未来の想像にチャレンジする研究者を応援し豊かな社会にする」為に様々な活動をしている私たち。下記「詳しく見る」の中ではオフィス紹介もしています。
  • 江の島や富士山を望める社屋から世界を目指し、国内外 の展示会の参加やそれに伴う学会発表など、年間20件程の発表を精力的にしています。
  • 国内で行われる業界最大の展示会に毎年出展しています。新製品を発表し続け今年で5年目となります。
  • 世界各国で行われる展示会にも積極的に出展。現地のパートナーの協力も得ながら、世界の研究者のもとへ製品を届けています。
MEMBERS
[Interview]
「詳しく見る」をクリックすると、インタビューがご覧いただけます。
  • 西口
    2011年中途入社。
    前職は車の内装部品設計。

    当社では、機械、電気、筐体と製品の設計を一手に担うオールラウンダー。
MEMBERS
[Interview]
「詳しく見る」をクリックすると、インタビューがご覧いただけます。
  • 遠藤
    2011年中途入社。
    前職は配送員。

    現在は、生産・品質管理部部長。未経験から始めたものの、今では頼れる存在。製品に限らず対外的に発表するもの全てのチェックを担う、品質保持の要。
MEMBERS
[Interview]
「詳しく見る」をクリックすると、インタビューがご覧いただけます。
  • 太田
    2014年中途入社。
    前職は求人広告の営業。

    現在は「ウェルプレート」「プレートシール」の担当営業。またWEB関連業務も兼務している。
MEMBERS
[Interview]
「詳しく見る」をクリックすると、インタビューがご覧いただけます。
  • 真鍋
    2013年入社。
    前職は企業ブランディングのコンサルタント。

    現在は人事、労務、デザイン業務などをマルチに担当する。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社バイオクロマト
事業内容 研究の効率化支援に関わる商品の企画、開発、販売。
★第55回(2021年度)「グッドカンパニー大賞」新技術事業化推進賞を受賞いたしました★
https://www.bicr.co.jp/news/52441.html
企業
WEBサイト
https://www.bicr.co.jp/
企業
SNS
所在地 神奈川県藤沢市本町1-12-19
応募定員あり早めにご応募ください!