1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. 自社開発もしてます!PHPエンジニアの募集
株式会社シスナビ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

自社開発もしてます!PHPエンジニアの募集

株式会社シスナビ / PHPエンジニア
  • 給与
    月給 30万円 ~ 45万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都豊島区
    • テレワーク・在宅OK
    • JR線 池袋駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:30 完全土日祝休み / 10時以降に始業
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

【募集背景】
組織拡大とWebアプリケーション案件の受注増にともない、PHPのバックエンド開発エンジニアを募集しています。

【仕事内容】
PHP言語にて、開発作業全般をお任せしていきたいと考えています。
当社社員がチーム参画している現場のアサインを優先的に考えますが、本人適性や希望もしっかりとヒアリングさせて頂き決定します。受託開発のアサイン可能性もあります。

【開発実績例】
 不動産業向けシステム開発(PHP/laravel/MySQL/vue.js/React等)
 スポーツ関連の予約管理システム開発(JAVA/SpringBoot/Oracle等)
 士業向け社内経理システム開発(PHP/MySQL/弊社受託開発) など多数

【開発環境】
開発言語:PHP、Java、Python
フレームワーク:Laravel、Spring
DB:MySQL、Oracle、SQLServer

【応募資格】
■実務未経験者もOK、独学で学んだこともPR下さい!
(ポートフォリオの提出必須)

■経験者は優遇します!
・開発実務経験0.5年以上
・サーバサイドアプリケーション開発
・PHP、Laravel環境での開発

【勤務地】
当社池袋またはお客様先
※全体的にテレワーク率は7割以上

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


学歴不問 / 経験者優遇ですが、ご提示頂けるポートフォリオや何らかのシステム開発経験(言語不問)がある方もお気軽にご応募ください!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

・募集背景
事業拡大に伴い、開発エンジニアを募集しています。

・募集人数
3名募集中です。

給与

月給30万円 ~ 45万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 600万円

<年収例>
●年収300万円/入社1年目/メンバー
●年収420万円/入社3年目/リーダー
●年収700万円/入社6年目/部長

※試用期間(3~6カ月)あり。その間の給与等待遇に変更はありません。
※上記額には固定残業代(月20時間分・3万9,700円~5万9,600円)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。

勤務地

東京都豊島区 / JR線 池袋駅

・各クライアント先へ常駐(都内23区・関東圏内)
・テレワーク併用あり

<住所>
東京都豊島区目白2-16-22 ロンアイル池袋2F

勤務時間

09:30 ~ 18:30

・各クライアント先の勤務時間に準じます
・テレワーク併用あります

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

☆★年休140日以上も可能(年休120日+有給+その他休暇)★☆
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
慶弔休暇
アニバーサリー休暇(年1回)
産休育休

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・チケットレストラン(食事補助)
・部活動制度(ゲーム部、麻雀部など)
・書籍代補助(月5,000円前後)
・リファラル採用(ご紹介者に10万分支給)
・テレワーク制度(PC、モニター、イヤホンなど機器貸与あり)
・賞与年2回(6月・12月)※個人業績による
・交通費支給(上限月5万まで)
・人事評価制度あり
・出張旅費規程あり
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防注射代支給(年1回)
※テレワーク手当、確定拠出年金、関東IT健保加入も検討中です

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社シスナビの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月20日
企業理念/Mission
「つくる人」を「創る」会社
ありがとうを創る。チャレンジを創る。シェアを創る。育てるを創る。
そんな日々のアクションから「つくる人」を「創る」会社がシスナビです。エンジニアリング、ものづくりを行うIT企業として世の中の役に立つために、人間力も技術力も高いエンジニア集団を目指します。
MESSAGE
代表挨拶
シスナビの事業の根幹は
「仕事で関わる人に必要とされること」
はじめまして。閲覧下さりありがとうございます!

まず見て下さっている皆様に問いかけたい事は、
あなたは仕事やプライベートで「人から必要とされたい、求められる人になりたいですか?」という事です。

上記の問いがNoの方は当社のカルチャーに合いませんので他社様への転職活動をお勧めします。
Yesの方は当社のことをもっと知って頂くために、もう少しお時間を頂けると嬉しいです。

「必要とされたい、求められる人になりたい」が、具体的にはどうすればなれるのか?
まず3つの軸から自分自身を棚卸してみてください。

1.できること=他人が認めるような成果をだせること
2.やりたいこと=自分がやりたいこと、やってみたいこと
3.もとめられること=他人から求められること、必要とされること

これら3つが重なる箇所は、「他者に最も貢献できること」に繋がります。
そう簡単には見つからないかもしれませんが、自分が追い求め続けるうちにぼんやりながらも見えてきます。
見えてきたときは、あなたが成長した証です。

1人ひとりが成長することで、結果的に沢山の方々から必要とされる人、求められる人になることにも繋がり、企業理念の「つくる人を創る会社」を体現できると信じています。

少しでもこの考え方に共感頂ける方からのご応募を、
心よりお待ちしています。

代表取締役 藤田 竜一
MEMBERS
幹部メンバー紹介
経営&営業は藤田、受託&技術は島田、採用&教育は福田。
それぞれの得意分野を持つ、幹部メンバーをご紹介します。
  • 執行役員
    SI事業本部1G部長
    島田剛
    【経歴】
    情報工学部の大学卒業後、大手SIerで活躍。

    顧客折衝、要件定義、開発、マネージメントなどを経験。

    2019年に入社、2022年に執行役員に就任。

    珈琲、お酒、Tシャツ作りが趣味。安定感抜群の3児パパ。
  • 執行役員
    SI事業本部2G部長
    福田武志
    【経歴】
    ベンチャー企業役員として活躍。

    システム開発、エンジニア教育、マネジメント、新卒採用など多岐に渡る業務を経験。

    2021年に当社入社、2022年に執行役員に就任。

    ロック好きドラマー。社内バンド結成を夢見る。
MEMBERS
社員紹介
シスナビで働くメンバー パート1
  • SI事業本部1G
    N.S
    インフラ運用サポート

    【経歴】
    ユーザー部門情シス経験。現在は官公庁プロジェクトにてインフラサーバー移行、NW運用、ベンダー調整業務など多岐にわたる業務に従事。

    当社ゲーム部の部長、神社巡りなどが好きな関西お笑い系男子。
  • SI事業本部1G
    N.K
    インフラ運用サポート

    【経歴】
    システム開発経験後、現在は官公庁プロジェクトにてNW・サーバー運用保守の業務に従事。

    明るい性格で飲み番長。お酒をこよなく愛する元舞踏家。
  • SI事業本部1G
    M.K
    WEB開発エンジニア

    【経歴】
    システム開発全般経験後、現在はローコード開発案件で設計~開発から携わっている。

    お酒と珈琲が大好き。物知りで頼れる兄貴的な存在。
  • 管理本部
    S.M
    バックオフィス

    【経歴】
    バックオフィス業務全般を担っている。元営業経験者。

    クール系女子に見えて、イラスト描きや動物をこよなく愛する優しさMAX女子。
MEMBERS
社員紹介
シスナビで働くメンバー パート2
  • SI事業本部1G
    T.K
    WEB開発エンジニア

    【経歴】
    中学生の頃からプログラミングを触っており、現在は事業会社向けWEBサービス開発に携わる。(PHP/Laravel)

    応用情報取得し、社内トップ技術者として活躍。
  • SI事業本部1G
    Y.S
    WEB開発エンジニア

    【経歴】
    元営業マン。独学でプログラミングを学ぶ。
    現在は社内受託開発(PHP/Laravel)、教育事業会社にてPMOサポート業務を担当。

    愛嬌があふれ出る筋トレ優男。
  • Si事業本部2G
    O.S
    QA・テストエンジニア

    【経歴】
    ゲーム会社でQA経験者。現在はリサーチ会社向けのテスト業務・運用保守などの業務に携わる。

    博識&酒豪として、みんなを盛り上げてくれる兄貴的存在。
  • SI事業本部2G
    I.K
    WEB開発エンジニア

    【経歴】
    銀行業務プロジェクトでチームリーダー経験者。現在は航空会社向けシステム開発に携わる。(JAVA)

    ゲーム好きで、よく食べよく笑う憎めない男子。
MORE INFO
データで見るシスナビ
  • ~服装・テレワーク率~
  • ~メガネ率・好きなゲーム~
  • ~担当工程割合・職種比率~

    WEBシステム開発が得意な会社の為、開発工程が一番多い結果となりました。
  • 使用言語割合

    JAVAとPHPが一番多い結果となりました。下地がない未経験入社の方は、JAVA研修を受講いただいています。

    受託はPHP/Laravelでの開発が多いですね。
  • シスナビ社員ってこんな人 1
  • シスナビ社員ってこんな人 2
  • シスナビのいいとこ1

    ※社員からアンケートを実施した結果です。
  • シスナビのいいとこ2

    ※社員からアンケートを実施した結果です。
PHOTOS
帰社日、イベント
帰社日を月1回開催!
定例報告会、エンジニア座談会、部活動、勉強会などを行っている。
最後に会社から食事&お酒の提供があり、親睦会で締めるが一連のイベント!
  • 【座談会】

    情報共有の場として設けている時間です。

    同じ現場に行っているメンバーもいますが、他現場のやりかたはどうなの?とか。こういう場合はこうやったら解決したよ、などエンジニアに関する情報シェアをしあう時間です。

    現場それぞれ仕事の進め方、顧客属性、技術などが違いますが、少しでも困っていることを内部でシェアする事により、チームの連帯感や交流を深める場として設けています。
  • 【帰社日定例会議】

    毎月議題&報告事項をスプレッドシートにまとめ、役員から報告。

    また毎年3月頃は社員総会を実施。

    前期の反省点や業績報告。そして今後の方針や未来展望を代表や役員が語り、社員全員へ共有する場を定期的に設けています。
  • 【部活動~ゲーム部~】
    2020年2月(コロナ前)にゲーム部が「スマツク」のスマブラ企業間大会へ出場!(現在は惜しまれながら廃止)

    社員のご家族なども一緒に参加して、社外交流としてとても有意義な時間となりました。

    ただ結果は...敗退。。
  • 【親睦会】
    社内でお食事とお酒をつまみながらであったり、居酒屋さんへ行って交流を深めています。

    飲めない社員もいるのでジュースも用意。会社負担している為に親睦会の参加は極力お願いはしていますが、遅くまで飲むことはないですね。
MORE INFO
社内オフィス環境
~執務室~
  • 執務室1 夜バージョン
  • 執務室2
  • カフェテーブル
  • エントランス付近
  • カリモクソファ
  • 本棚
  • 執務室3
  • 会議室
MORE INFO
~池袋ラボ~
2023年12月に増床したばかりの社員の憩いの空間!
主にここで社員会を開いています。
休憩時間や業務後の懇親会では卓球をしたり、BARでお酒を作ったりと交流を深めています!
  • 入り口にはシスナビの看板がフェイクグリーンで彩られ、明るく皆様をお迎えします!
  • 月に1回行われる社員会をここで行っています!
  • 席数が多い&充電設備もバッチリ!
    会話も弾むデスクですが、実は卓球台にチェンジすることもできるので、息抜きに社員同士で遊んだりしています!
  • リラックスしながらお仕事したい方にはオススメの場所です!少人数での会話もしやすいです!
  • 業務中はコーヒーや紅茶を入れ、業後にはお酒を作ったりできる社員憩いの場です!
  • 技術書や自己啓発本など会社で保有している書籍が読んだり、借りたりすることができます!
BENEFITS
福利厚生
社員がイキイキ働ける環境整備をするため、
ドンドン新たに増えていきます!
  • 資格取得奨励金
    基本&応用情報、JSTQB関連、AWS関連、JAVA、Oracle関連、簿記などの業務に直結する数十種の資格を対象としています。

    初回受検代金は会社負担、合格されましたら資格取得奨励金(例:応用情報だと5万円)を支給しています。
  • 部活動
    ゲーム部(スマブラ、オンライン麻雀など)、プログラミング部、喫茶部、サウナ同好会がございます。

    有志が数名募れば、部の申請を行い、活動報告書を提出頂ければ会社から補助を受けられます。

    社員同士の交流を目的としていますので、お気軽にドシドシ創部してください。
  • 技術書籍代補助
    業務上必要な書籍を会社負担で購入しています。(目安は月5000円以内)

    技術書以外でも、業務上必要と判断されればビジネスノウハウ本なども補助対象です。

    読み終わったら未来の後輩のためにも書庫へお戻しくださいね。

    ※社内専用の書籍管理システムを自社社員で作ってますので、将来的にはもっと管理しやすくなります!
  • アニバーサリー休暇
    在籍1年以上の社員に限り、毎年1日特別な日を自由に設定頂き特別休暇取得が可能です。(有給休暇とは別)

    お誕生日、結婚記念日など大切な日を設けて過ごして欲しい想いがございます。(突発休などの代用不可)
BUSINESS
事業内容
客先常駐型システム開発、受託開発(WEBシステム開発、WEB制作など)の事業を行っています。
  • システム開発
    ◇客先常駐型IT支援(SES)
    ・業務システム開発
    ・WEBシステム開発

    ◇請負開発(受託開発)
    ・オーダーメイド型WEBシステム開発
  • QA・検証業務
    ◇客先常駐型IT支援(SES)
    ・ソフトウェア、システム検証
    ・アプリケーション検証
    ・品質管理業務
  • ITインフラ運用サポート
    ◇客先常駐型IT支援(SES)
    ・NW運用保守
    ・システム運用保守
    ・ITサポート業務
  • WEB制作
    ◇請負制作
    ・Wordpressを活用したWEB制作全般

    ◇自社開発(自社サービス)
    ・釣り情報サイトの企画運営全般(グレナビ。)
BUSINESS
開発実績
過去の開発実績
  • 某企業向け予約管理システム開発(SES)
    開発環境
    JAVA/Eclipse/TortoiseSVN/Seaser2(Springへ移行)/SQLServer

    工程
    要件定義・実装・テスト(アジャイル型)
  • 事業会社向けシフト管理システム開発(請負)
    開発環境
    PHP/Laravel/JavaScript/HTML/CSS/MySQL

    工程
    要件定義・実装・テスト(アジャイル型)
  • 遊戯系会社向けシステム開発(SES)
    開発環境
    JAVA/Spring/Oracle/JavaSricpt/HTML/CSS

    工程
    要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト(ウォーターフォール型)
  • 某社向け社内の経理システム開発(請負)
    開発環境
    PHP/Laravel/JavaScript/HTML/CSS/MySQL

    工程
    要件定義・モック作成・実装・テスト(アジャイル型)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社シスナビ
事業内容 【客先常駐型IT支援】
・WEBシステム開発、業務システム開発
・第三者検証、システム検証、ソフトウェア検証
・ITインフラ運用サポート

【オーダーメイド型受託開発】
・WEBシステム開発
・WordPressを活用したWEB制作全般
企業
WEBサイト
https://sysnavi.co.jp
企業
SNS
所在地 東京都豊島区目白2-16-22ロンアイル池袋2階
応募定員あり早めにご応募ください!