1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. アプリ開発
アンクラージェ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

アプリ開発

アンクラージェ株式会社 / アプリ開発
  • 給与
    月給 26万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市中央区
    • テレワーク・在宅OK
    • 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内

募集要項

仕事内容

アプリの開発を担当して頂きます。

IOSアプリ開発:Swift、Objective-C
androidアプリ開発:Kotlin、Java
IOT:Swift、Java、Python
ディープランニング、自然言語処理の開発:Python

※製造のみ、テストのみの方も大歓迎です。
※業務により各現場での常駐勤務の場合があります。

応募資格

既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

給与

月給26万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
312万円 ~ 600万円

試用期間は6ヵ月)です。同じ待遇です。
上記額に固定残業代4万~7万8000円(残業時間20時間分)が含まれています。
20時間を超える時間外労働分は別途支給

勤務地

大阪府大阪市中央区 / 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
★駅から徒歩5分以内です

<住所>
大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9フカキ瓦町ビル8F

<交通>
大阪メトロ御堂筋線 本町駅3番出口から徒歩4分
地下鉄 淀屋橋駅8番出口より徒歩8分
地下鉄 堺筋本町駅17番出口より徒歩8分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

土・日・祝、年末・年始、年次有給休暇
お客様先での勤務の場合は、お客様先の勤務形態に準じます 。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

昇給1回/年
交通費支給(上限4万円)
各種保険(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
資格取得一時金支給(当社認定の資格に限る)
レクレーション/懇親会(1回/6ヵ月)
おしゃれ制度
在宅手当

※テレワーク・在宅ですが、お客様先によります。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

アンクラージェ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月02日
 アンクラージェ株式会社
あなたの得意を活かしてみませんか?
MESSAGE
得意をもっと得意に
誰しも得意なこと、苦手なことはあると思います。
○○が得意になりたい。。。○○が苦手だから克服したい。。。っと思ったことはありませんか?
私たちアンクラージェは、無理して苦手を克服するより得意のスペシャリストになれるよう応援します。

得意が分からない方にも私達が寄り添ってサポートしていきますので
一緒に考えましょう!

苦手は補い合って、得意は活かし合う。
主体的に自分らしさ、個性を発揮し助け合って突き進んでいける。

みんなが輝けるそんな会社を目指しています。
BUSINESS
事業内容
  • システム開発
    Java/VB.net/VB/VBA/C#/C/PHP/JavaScript/Python/Ruby/COBOL/RPG等
  • アプリ開発
    IOS/android/Objective-C/Swift/Kotlin/Java/Flutter/React等
  • インフラ
    AWS/GCP/Azure/Windows/Linux/Unix等
  • ITサポート
    ヘルプデスク/キッティング等
BENEFITS
目指す働く環境作り
当社ではみんなが働きやすい環境を作る為下記制度に取り組んでいます。
記載されていませんが他にも色々な制度があります!
  • おしゃれ制度
    年に2回スーツ、シャツ、ブラウス、靴等の購入費の一部を補助いたします。
  • ランチミーティング
    社長or営業とのランチミーティングを行っっております。
    現場での困りごとや悩み、今後の技術プラン等を気軽に相談できます。
  • 資格取得一時金制度
    会社が指定する資格を取得した場合の受験費用の一部を補助いたします。
  • 懇親会
    配属先が違う社員同士でも、懇親会を通じてコミュニケーションをはかり、楽しめる場を作っております。
MEMBERS
メンバー紹介
大切な仲間の紹介です
職種は違いますが各々の個性・得意を
活かし輝いています!
  • 代表取締役/家村元喜
    「人を大事にする・得意をもっと得意に」の社風のもと一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
  • Iさん/営業
    ★入社後の雰囲気
    ⇒社長との距離が近いので、自分たちの声が届きやすいです。
    困った事、悩みがあればすぐに話を聞いてもらえたりと社員を大事にしている会社だなと思います。

    ★未来の仲間へ一言
    ⇒私の経歴は、アパレル➡物流会社➡現在と全く畑違いの業種にいました。
    入社するまではIT知識もなく不安でしたが、社長、社員の方に助けられ今やってこれています。
    なので、やる気がある方であれば一度話だけでも聞いてみてください。
  • Kさん/ITサポート
    ★アンクラージェに入社したいと思ったのは?
    ⇒アンクラージェの面接までに他社を5~6社受けていましたが、他の面接官とは違い親身になって考えてくれました。
    受ける側の気持ちになって話を聞いてもらえたのでこの会社に入りたいと思いました。

    ★入社後の会社の雰囲気、イメージについてはどうですか?
    ⇒入社前の印象と変わらず、裏表のないイメージです。
    釣った魚に餌をやらないような会社もある中、親身に寄り添って考えてくれます。

    ★現在はどのような業務を担当していますか?
    ⇒某大手企業のユーザー端末管理、取りまとめ、ヘルプデスクやキッティングやトラブルシューティングといった事もやっています。

    ★この業界に入って楽しかったことややりがいを感じる時はありますか?
    ⇒僕は学生時代からパソコンやハードウェアが好きでした。
    なので、毎日パソコンに触れるだけでも楽しいです。
    トラブルがあり現場に向かっている最中にどこに問題があるかを予想し、その予想が的中したときがうれしいです。
    また、お客様の要望に早く応えられたときにやりがいを感じます。

    ★未来の仲間に一言お願いします。
    ⇒僕自身が感じたことなんですけど、相性が合う合わないってあると思うんです。
    なので、僕のインタビューを見てもらってフィーリングが合いそうだなと思えば
    是非話だけでも聞いてみてください。
    沢山仲間が増えてくれることが楽しみです。
  • Mさん/インフラエンジニア
    ★現在はどのような業務を担当していますか?
    ⇒データセンターサービスからクラウドサービスへの移行プロジェクトに参画しています。
    ロードバランサーや WAF や仮想マシンなどの設計と構築を主に担当しています。
    AWS(アマゾン ウェブ サービス)と Microsoft Azure が移行先で、いろいろな新しい概念や技術に触れられるので技術的にも楽しい仕事です。
    少々古い言葉ですが、ドッグイヤーなこの業界が好きな人であれば共感してもらえるものと思います。
    メインフレームで COBOL な時代からの世代ですが、本当にこの業界は飽きないですね。

    ★入社後の会社の雰囲気、イメージについてはどうですか?
    ⇒客先常駐なので会社自体にはほぼ行きませんが、気軽に電話やメールで相談にのってもらえます。

    ★趣味はなにですか?
    ⇒将来の夢は自宅にサーバーラックをたてて、誰かの要件に合わせることなく自分の好きなようにサーバを構築することです。
    というのは半分冗談ですが、Raspberry Pi なんかで遊んでいたりします。
    あとは最近ラジコンを再開しました。
    ラジコンカーに Raspberry Pi を搭載して、オンボードカメラのリアルタイムストリーミングをしてみたりとかやってます。
MEMBERS
メンバー紹介2
  • Nさん/DX指向エンジニア
    ★アンクラージェに入社したいと思ったのは?
    ⇒以前は、中堅SIerでクリティカルな基幹業務システムを主に担当していましたが、年齢を重ねるごとに既存システム維持が中心となり、先進的なシステムに取り組む事がなくなり、モチベーションの維持に悩んでいました。
    今後やりたいマルチクラウド(AWS・AZULE・Oracle・google等)環境で、BIGデータをAI活用したデータ分析システムはどうすれば経験できるのかと考えていた時に各種メーカ、SIer(ベンダー)と多様なシステム開発実績があるアンクラージェであれば、今後やりたいシステムへの取組が可能になるのでは!と考えてお世話になることに決めました。

    ★入社後の会社の雰囲気、イメージについてはどうですか?
    ⇒エンジニアが現場で困っていることをお願いすると、迅速にきめ細かなサポートを行ってくれるフットワークがいい会社です。(現場でも他社に比べて対応が早いとの評価を得てます)

    ★現在はどのような業務を担当していますか?
    ⇒基幹システムからくるBigデータを加工するシステム開発を2年程経験後、システム管理(運用変更・トラブル対応・DBA等)を全般的に担当しています。

    ★今後どのような技術者になりたいですか?
    ⇒現在、Bigデータを扱うシステムを担当していますが、5Gがもう少し普及してくるとAI連携など身近になりそうだと思っていますが、もう少しかかりそうです。
    その先の6Gインフラで構築されるシステム分野につながる技術者になりたいと思います。

    ★未来の仲間に一言お願いします。

    システム開発に携わる人材(SE・PG)にとって、一番大事なのは基本をしっかり理解して経験を積むことが必要だと思います。
    初めて経験するシステム開発では、基本的な内容をその都度しっかり理解して経験を積んで行くことが大事です。(時間はかかりますが必要です)
    基本がしっかりできれば、どんな環境(OS・DB・言語・APL(業務)等)でもやっていけると思います。
  • Yさん/システム開発・インフラエンジニア
    ★アンクラージェに入社したいと思ったのは?
    ⇒業務内容が幅広く未経験者、若手にもチャンスがある会社だなと思いました。

    ★入社後の会社の雰囲気、イメージについてはどうですか?
    ⇒エンジニアへのケア、内面的な部分をより親身になって接してくれます。

    ★現在はどのような業務を担当していますか?
    ⇒運用監視要員として1年半程経験し業界のことも知り、タイミングを見て開発に携われ、スキルアップできる案件に参画することになりました。
    親身に自分の声を聞いてくれ思いを反映してくれました。

    ★この業界に入ってやりがいを感じる時はありますか?
    ⇒障害が出たときに最小限に抑えられた時です。

    ★失敗・辛いときはどう乗り越えてきましたか?
    ⇒気持ちが落ち込んでしまった時は、抱え込んでしまったりせず周りにいる方に相談したりすることです。
    他の人のミスであっても他人事にせずすべて自分の身に置き換えて再発防止を考えてやっています。

    ★今後どのような技術者になりたいですか?
    ⇒どんどん新しいものをキャッチしチャレンジしていきたいです。

    ★趣味はなにですか?
    ⇒ファッション、音楽が好きです。
    ずっと前から気になっていたキャンプ、アウトドアにはまっています。

    ★未来の仲間に一言お願いします。
    ⇒未経験、経験者問わず個人のやる気とかキャリアを形成するにあたって最大限にフォローして頂ける体制が整っています。
    ぼんやりとこういう事がしたい等というのがある方にはピッタリの会社だと思います。
COMPANY
アンクラージェ
会社名 アンクラージェ株式会社
事業内容 □業務系アプリケーションシステム開発
■Ios/Androidアプリ開発
□組込み/制御系システム開発
■クラウド・サーバー・ネットワークの設計・構築・運用管理・保守
□ヘルプデスク・キッティング等のITサポート
企業
WEBサイト
https://en-courager.co.jp/
所在地 住所
〒541-0048
大阪市中央区瓦町3丁目4番9号 フカキ瓦町ビル8階

アクセス
地下鉄 本町駅3番出口より徒歩4分
地下鉄 淀屋橋駅8番出口より徒歩8分
地下鉄 堺筋本町駅17番出口より徒歩8分

ご応募お待ちしております!!
採用担当 家村・磯貝
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています