1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【パン製造】Le Petit Mec 日比谷店
株式会社ル・プチメック
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【パン製造】Le Petit Mec 日比谷店

株式会社ル・プチメック / パン製造
  • 給与
    月給 22万2,000円 ~ 45万3,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • 日比谷駅 他
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

京都発!メディア取材多数!!人気のベーカリー
■□Le Petit Mec日比谷店(ル・プチメック)□■でカフェスペースを拡大!パン製造スタッフを大募集◎

■業務内容■
・パン製造業務(仕込み~面台(成形)~焼成(釜)~仕上げ)
・シーター業務
・サンドウィッチ製造
・販売補助
・商品開発    など

(入社後のステップ)
入社3か月は店舗パートナーとして製造オペレーションの流れや会社ルールなどを習得。
その後は、成長スピードに合わせて、チーフ業務(管理業務)お任せしていく予定です。
入社後はOJTや本社での集合研修など、育成・バックアップ体制がありますので、キャリアの浅い方でも心配なく、キャリアをスタートさせていただけます。
また、キャリアパスとして、製造だけでなく販売業務も習得しながら店舗全体を運営管理していく店長へのキャリアも挑戦していただけます。

□ブランド紹介□
京都発、 本格フレンチスタイルの ブーランジェリー Le Petit Mecで扱う全てのパンは、安心安全な素材を吟味し、フランス愛に満ちた熟練ブーランジェにより、一つ一つ丁寧に時間をかけて作られています。 訪れたフランス人ブーランジェやシェフの方々から「日本で最もフランスらしい」との評価もいただいている京都発祥のブーランジェリーです。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給22万2,000円 ~ 45万3,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
320万円 ~

月給220,000円以上+賞与年2回
※前職給与、経験などを考慮し、当社規定にて決定致します
※試用期間有(3か月)
ご経験やご経歴によっては、入社3か月間は有期雇用/日給(8,700円以上)にてご勤務いただく場合がございます

勤務地

東京都千代田区 / 日比谷駅 他
  • 勤務先 : Le Petit Mec日比谷店

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都千代田区有楽町1丁目2 日比谷シャンテ1F

<交通>
・JR山手線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」直結徒歩2分
・東京メトロ千代田線「日比谷駅」直結徒歩2分
・東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分
・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分
・都営地下鉄三田線「日比谷駅」より徒歩6分

勤務時間

シフト制

シフト制
実働8時間/休憩1.5時間のシフト制
※出勤時間は通勤距離に応じて柔軟に調整させていただきます

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

年間休日105日(月間8~9日公休)
年次有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
◇社員割引制度(グループ会社のアパレル含)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ル・プチメックの採用・求人情報

最終更新日: 2023年06月19日
株式会社ル・プチメック
私たちと一緒に働きませんか?
PHOTOS
STORES
店づくりのコンセプトは『More French than in FRANCE』。
今までにない日本人ならではのフランス愛に満ちたブーランジェリーを作り上げるため、
商品はもちろん内装に使うヴィンテージのポスターや置物など、
こだわりぬいたお店を京都と東京にオープン。
  • Le Petit Mec御池店(通称:黒メック)
    住所:京都市中京区衣棚通上ル下妙覚寺町186番地ビスカリヤ光樹1F
    ***
    代表的なパリのビストロメニューを再現する為に、特に調理パンに力を入れています。
    またショーケースに並ぶ色とりどりのスライダーバーガーは、スロー(安心・安全)なファストフードとして開発。
  • Le Petit Mec今出川店(通称:赤メック)
    住所: 京都府京都市上京区元北小路町159
    ***
    パリのビストロをイメージした店舗。
    プチメックの礎を作った店舗であり、現在に至るまで開業コンセプトを色濃く反映している店舗。まずは赤メックこと今出川店へお越しください。
  • Le Petit Mec OMAKE店
    (プチメック京都のセントラルキッチン)
    住所:京都府京都市中京区池須町418-1
    ***
    京都の心臓部でもある工場(セントラルキッチン)に店舗(売り場)を併設。
    日本の総菜パンやコッペパンをベースにした品揃え。
    セントラルキッチンに店舗を併設した理由は「工場で働くメンバーがお客様と接する機会を作りたかった」。
    ぜひパン好きなメンバーとパンの話題で盛り上がって下さい。
  • Le Petit Mec日比谷店
    住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 1F
    ***
    東京唯一のプチメック。商品構成は主に京都店をベースとした構成。
    現在では限定アイテムも充実している。イギリスのホテルのカウンターからインスピレーションを受けた長いカウンターの上に並ぶパンは壮観。
    イートインスペースも十分な広さを確保しており、今後はイートイン用の商品も充実する予定です。
MESSAGE
私たちの想い
フランスの食文化を求めて
ル・プチメックのスタートは創業者のフランス修業時代にさかのぼります。
当時洗練されたフランスの食文化やカルチャーに多大なる影響を受け、
あの感動を多くの人々に伝えたいと考えました。
より多くの人々に気軽に体験してもらうために高価なレストランではなく、
気軽に楽しめるブーランジェリーのオープンを決心します。
店づくりのコンセプトは『More French than in FRANCE』。
今までにない日本人ならではのフランス愛に満ちたブーランジェリーを作り上げるため、
商品はもちろん内装に使うヴィンテージのポスターや置物など、
こだわりぬいたお店を京都今出川の地に第一号店をオープン。
オープン後も商品開発、外装など何年も掛けて創意工夫をした結果、
現在のル・プチメックが生まれました。
今日では地元のお客様だけでなく、国内外のツーリストからも訪れたい店として評価され、
本場フランスのツーリストからは『フランスよりフランスらしい店』
との評価を頂いております。
ABOUT
私たちのこだわり
どこにでも有る素材で美味しいパンを作る
  • 素材
    ル・プチメックのパンはほとんどの場合、特殊な素材を使用していません。
    その理由は創業当時の”多くの人々に体験して頂きたい”という思いから。
    私たちが手間暇を掛け創意工夫することで美味しいパンを作れば、美味しいパンをお客様にお届けできるのです。
  • 品揃え
    フランスのブーランジェリーにとってなくてはならないバゲット、クロワッサン、カンパーニュを中心に、ジャンボンフロマージュやヴィエノワズリー、ノワレザンなどシグネチャーメニューと言える商品をラインナップ。
    現在ではベース(フランスらしい)はキープしつつも、市場のトレンドを取り入れた新しいパン作りにも挑戦しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ル・プチメック
事業内容 京都発、 本格フレンチスタイルの ブーランジェリー Le Petit Mecで扱う全てのパンは、安心安全な素材を吟味し、フランス愛に満ちた熟練ブーランジェにより、一つ一つ丁寧に時間をかけて作られています。 訪れたフランス人ブーランジェやシェフの方々から「日本で最もフランスらしい」との評価もいただいている京都発祥のブーランジェリーです。
企業
WEBサイト
http://lepetitmec.com/
所在地 東京都渋谷区渋谷1-23-21渋谷キャスト4階
応募定員あり早めにご応募ください!