1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 淀川区の求人
  6. 【大阪市淀川区】作業療法士募集!★個別・小集団★重度自閉症・発達障がい専門の療育施設です
株式会社プレイン
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【大阪市淀川区】作業療法士募集!★個別・小集団★重度自閉症・発達障がい専門の療育施設です

株式会社プレイン / 作業療法士
  • 給与
    月給 25万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市淀川区
    • 阪急十三駅(徒歩6分)
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業
転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(8件)

募集要項

仕事内容

【ASD専門センターについて】
ASD専門センターでは、発達の気になるお子さま向けに支援を行っています。
お子さまの「できない」を「できる」にする支援スタイルが特徴です!


【主な業務内容】
・1対1や小集団の支援の実施
・保護者さまとの情報共有・支援記録の作成
・そのほか教室運営に関わる業務全般
なお独自の支援記録システムを導入しており、手作業での記録業務に苦労することはありません
(自宅への持ち帰り仕事はゼロ!)

【1日の流れ】
11:20 出勤
教室内を掃除したり、朝会で今日の授業予定などを確認。

13:00 支援の準備
支援計画に沿って準備をします。絵カードやプリントなどの学習用具を使用します。

14:00 昼休み
食事をとります。

16:00 支援・フィードバック
支援プランに基づきお子さまに合わせた1コマ60分の支援。
支援後は保護者さまへフィードバックをおこないます。

18:00 支援後記録入力
支援が終わったら記録を作成。次の日の授業の準備をおこないます

19:00 スタッフ間共有・研修
お子さまの課題や支援方法について相談したり、支援に関する研修を受ける時も。

19:30 業務終了
残り時間は自由退社となっております。
残業時間は、平均1日0~1時間程度です。

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

下記資格必須
作業療法士


「なお歓迎」

〇小児分野未経験であっても「運動経験を活かしたい」「子どもの能力を引き出したい」などの想いがある方はぜひご応募ください。

〇強度行動障害研修受講者および保持者
〇児童福祉事業(※)での勤務経験が5年以上ある方歓迎

※児童福祉事業…児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援、及び障害児相談支援事業・助産施設、乳児院、母子生活支援施設、保育所、幼保連携型認定こども園、児童厚生施設、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援センター、児童心理治療施設(旧情緒障害児短期治療施設)、児童自立支援施設及び児童家庭支援センター など

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

増員

給与

月給25万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 360万円


(例)基本給18万2千円+キャリア手当2万+業務手当3千円+処遇改善手当4万5千円

※交通費条件支給(1,500円以内/日)
※住宅手当あり
 ・就業場所の30分圏内にお住まいの方。
 ・賃貸契約書の名義がご本人であること。
      (入社3ヶ月後 :12,000円/2年目から: 20,000円)

※昇給あり(1年ごとに昇給査定) 
※賞与あり(基本給×年2回をベースに業績等に連動して支給)
※固定残業代なし
※試用期間6か月(雇用条件の変更なし)

勤務地

大阪府大阪市淀川区 / 阪急十三駅(徒歩6分)
  • 勤務先 : 【大阪府大阪市】児童発達支援・放課後デイサービス プレインセンター 十三教室「教室(施設)運営スタッフ」

★転勤はありません

<住所>
大阪府大阪市淀川区十三東1-8-12 松露興産十三ビル4F

<交通>
阪急十三駅(徒歩6分)

勤務時間

シフト制

<勤務時間>
平日:11:20~20:20/土日祝:9:20~18:20
平日19:30以降は自由退社
土日祝17:30以降は自由退社

休憩各60分
※月平均残業10時間程度

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
シフト制、

年次有給休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

昇給あり(1年ごとに昇給査定) 
賞与あり(基本給×年2回をベースに業績等に連動して支給)


・住宅手当あり(条件付き。最大2万円)

・交通費支給 1500円
・資格取得支援あり
・制服あり
・教室ごとにお菓子や飲み物が購入できる制度あり

研修制度
・社員入社時研修
・社員フォロー研修
・OJT研修
・メンター制度(1on1面談実施)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社プレインの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月03日
careers at
株式会社プレイン
こどもの未来を創りませんか
MESSAGE
個別・小集団だからこそできる
とことん寄り添う療育。
ABOUT
ビジョン
株式会社プレインは「発達障害の方」の抱えるお悩みを解決するため、
様々なサービスを提供しております
  • 【ビジョン】
    -PLAYnの掲げるビジョン-
    「発達障害者が悩みを解決する最適な療育が当たり前に受けられる社会を目指す!」


    発達障害の方が抱えているお悩みや問題がお子さまによってそれぞれ違います。
    そのため、一人一人に会った支援を提供することが大事になってきます。
    弊社では長期的な計画で、お子さま一人一人にあった問題解決のためのサービスを世の中に広く、多く届けられることを目指しております!!
  • 【ミッション】
    -PLAYnの掲げるミッション-
    ・療育の価値を伝えていくこと
    ・最高品質の療育を提供すること

    新しい当たり前をつくるには、それを広く多くの人に伝え、共感し、賛同してもらうことが必要であると考えております。
    我々が目指す当たり前は「発達障害者に価値ある品質」があって初めて意味をもちます。 
    そのため我々は常に高度なレベルで療育を提供できる存在で在り続け、
     当たり前の品質を高めていける役割を担うことも重要であると考えております。
BUSINESS
事業内容
株式会社プレインでは発達障害を抱える方たちの支援ができるよう
さまざまな事業を行っております。
  • 異なる2つのブランド
    児童福祉施設事業
    児童発達支援・放課後等デイサービスの施設の運営を行っております。
    運動療育を中心とした「プレインジム」重度の自閉症等を専門とした「プレインセンター」の2ブランド展開しています。
  • 社内の事務作業は
    システム化
    社内のIT化を目指し、運営と療育、両方に関する研修内容や 独自のノウハウをe-ラーニングとして開発し、予約管理等行うシステムもプレイン独自の物を使用しているため手間や時間のかかる事務作業もスリム化させることが出来ています。
  • 個別・小集団
    とことん寄り添う療育
    集団ではフォローしずらい部分へアプローチし、利用児さまにはもちろん、支援後のフィードバックを行い保護者様へもとことん寄り添います。
    お子さまの小さな「できた」を共有し喜びあえる関係構築を大切にしています。
  • 新規事業
    「保育所等訪問支援」
    「療育ではできるのに学校ではできない」「参観ではわからない授業中の様子が気になる」等、発達の気になるお子さまの学校での様子を見に行き、学校の先生との情報共有等を行い、保護者さまと学校との架け橋なれるよう取り組んでいます。
MORE INFO
https://youtu.be/jhKwtUfINkc
プレイン式トレーニング
PHOTOS
働く環境
社内にある研修カリキュラムや福利厚生についてご紹介します
  • 【e-ラーニングシステム導入】
    療育を行うための「リハビリテーション理論」を勉強するカリキュラムです。

    こちらは入社後必須のカリキュラムで、1~2週間程度受講していきます。

    eラーニングシステムを導入しており、動画とテキストの両方を見ながら学習できるように設計されている点が魅力です!
  •  【福利厚生充実】
    弊社の方では働く環境整備に力を入れております。
    ご利用者さまを一人でも多く救えるスタッフの働く環境を整えることが必要であると考えています!
  • 【クラブ活動】
    月に3~4回、社員同士のコミュニケーション促進を目的に部活動を行っています。 
    運動部ではバスケ・バレー・テニスを、文化部では「人生に一度の経験をする」をコンセプトにアニメ鑑賞・ゲーム大会・謎解きなどを行っています。
BENEFITS
福利厚生
株式会社プレインでは利用者さまの支援をしてくださる
スタッフが働きやすい環境作りを行っております
  • 交流会費制度
    各事業所ごとに、スタッフ同士の交流会を行う際にイベント費を一部負担されます。
    一人当たり3000円、月毎に支給されます
  • 住宅手当制度
    一人暮らしやご家庭をお持ちの方のため、住宅費用の一部負担を行っております。
    最大20000円まで支給されます。
    条件は求人票をご確認ください。
  • 充実した研修制度
    研修期間は6か月とじっくり行います。独自に開発したe-ラーニングを使用し福祉制度から学んでいただきますので福祉業界未経験の方でも安心していただけます。
  • 社風
    従業員が20代がほとんどのため、全員が活動的で意見交換を頻繁に行います。
    今より少しでも成長したいと思う方にはぜひご応募ください!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社プレイン
事業内容 児童福祉施設事業
企業
WEBサイト
https://playn.jp/
企業
SNS
所在地 大阪府茨木市元町1-9
応募定員あり早めにご応募ください!