1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 三重県の求人
  4. 鈴鹿市の求人
  5. ユニットハウスの営業(三重営業所/展示場)年間休日126日/業界上位クラス・設立50年以上の安定企業
三協フロンテア株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

ユニットハウスの営業(三重営業所/展示場)年間休日126日/業界上位クラス・設立50年以上の安定企業

三協フロンテア株式会社 / 法人営業
  • 給与
    月給 23万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    三重県鈴鹿市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:00
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(39件)

募集要項

仕事内容

★建築を通じて環境保護に貢献/地域密着型の提案営業★
三協フロンテア株式会社はユニットハウスの製造・販売・レンタルを行っています。

自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる鉄骨造の建物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化・再利用可能などの利点があり店舗・オフィスを中心に様々な用途で利用されています。

<施工事例>
事務所(建築現場の仮設事務所・住宅の販売事務所)
店舗(コンビニ・自動車販売店・理容店)
イベント施設(マラソン会場内施設・スケートリンク・ビアガーデン)
スポーツ・レジャー(クラブハウス・トレーニングルーム)
教育/医療(学習塾・保育園園舎・動物病院)
その他(災害発生時の応急仮設住宅、家庭用ガレージ、はなれ、公共施設、植物工場、トランクルームなど)

新型コロナウイルス流行時にはワクチン接種会場やサテライトオフィスとしても利用されました。
また、品質の高さなどを評価され2016年、2021年にはグッドデザイン賞を受賞しており今後もより多くの場面で利用されることが見込まれるためこのたび営業職の増員を行うこととなりました。

弊社の営業はお客様へのご提案にとどまらず見積作成・現場下見・現場管理・建物の引渡しまで幅広く、スキルを身につけた営業を目指すことができるお仕事です。

【具体的な仕事内容】
 ◆法人・個人向けモバイルスペースの販売・レンタルに関する商談、提案営業 
 ◆展示販売場の管理及び来場者への応対 
 ◆現場を訪問し設置可否の判断 
 ◆トランクルームの店舗管理 
 ◆代理店の新規開拓・フォロー など

入社後は工場見学などを行い製品知識を理解していただくとともに、現地でOJTを中心とした研修を行います。

応募資格

未経験者、大歓迎!

【必須】
・学歴:大学卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・PCの基本操作可能な方
・年齢制限あり(44歳以下)
 年齢制限の理由:キャリア形成
 長期勤続によるキャリア形成を図る為(職務経歴不問)

自己啓発支援として会社で資格取得を推奨しており、第二種電気工事士や二級建築施工管理技士などの資格を取得する社員も多いです。

仕事を通じて営業スキルや専門知識を身につけていただき、将来的には複数の店舗を管理するブロック長・エリアマネージャーにステップアップしていただきたいと考えています。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

モバイルスペースは利用後も回収して再利用を行うことで在来工法の建物と比較して廃棄物の発生量を大幅に削減しており、利用すればするだけ環境保護に貢献できることから三協フロンテア株式会社ではモバイルスペースを通じて資源循環型の社会を目指しています。

営業は全国の展示販売場の店長・パートと協力して仕事を行っていますが下記urlで店長のインタービューをご紹介させていただいており、社会貢献性の高い仕事をしたいという方からのご応募をお待ちしております。
https://app.hr-shorts.com/AU7OHRFME/35d9274d-dbf5-4304-8e4c-dd80e70f9d23

給与

月給 23万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
450万円 ~


業務に関連した資格につきましては資格取得時に費用を支給しています。

<試用期間中の給与(3ヶ月)>
本採用時と同様です。

勤務地

三重県鈴鹿市
  • 勤務先 : 三重営業所/展示場

★転勤はありません

※現地には無料駐車場が完備しており、自家用車で通勤可能です。

<住所>
三重県鈴鹿市寺家6丁目10-1

勤務時間

08:30 ~ 17:00

実働時間:1日当たり最大7時間30分

休憩:1時間

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制

◇年間休日126日(2024年度実績)
◇週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇食事手当(8,000円)
◇昇給 給与調整:年1回
◇賞与年2回(会社業績・勤務評価による)
◇社会保険完備
◇交通費全額支給(上限5万円迄)
◇車通勤可(バイク通勤不可)
◇各種手当支給(残業/住宅/家族/資格など)
◇家族で使える保養所あり(山中湖、越後湯沢、会員制リゾート施設等全国)
◇退職金制度あり(勤続3年以上)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
ハウスメーカーやゼネコンなどの建設業出身の方を中心に様々な業種出身の方が活躍しています。
モバイルスペースを身近に体感していただけるよう、全国にある展示販売場を地域の公園をイメージした「MOPAQ」にリニューアルを行っています。
MOPAQではお客様が気軽にモバイルスペースを体感できるようモバイルスペースをレンタルスペースとして利用することができます。
2021年グッドデザイン賞を受賞した「MS NOMAD」はキッチンなどの設備をユニット化し家具のように室内の好きな場所に設置可能な製品です。
【施工事例:サーフィンクラブハウス】サーフィンはいつできなくなるかわからないことを考慮し、移設可能なモバイルスペースを選びました。
多くのお客様に対応できる広い空間に加え、FIXガラスを利用した解放感は会員の方からご好評いただいています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

三協フロンテア株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年07月11日
三協フロンテア株式会社
フロンテアだから、
社会の課題に挑んでいく。
Because we are the FRONTIER
MESSAGE
三協フロンテア株式会社は
社会の課題解決に挑戦します。
三協フロンテア株式会社は1969年に
建設業の職場環境を改善する建設現場用浴槽の開発に始まりました。

フロンテアの名を冠する弊社では、その後も
土地を有効活用する立体駐車場、建設現場の職人不足解決に
貢献するモバイルスペースなど時代時代の課題解決に挑戦してきました。

昨今の新型コロナウイルスの流行に伴いテレワークの推奨や3密回避など
私達の日常生活は大きく変化しましたが、弊社では新しい生活スタイルに
対応するため、サテライトオフィスやワクチン接種会場の提供をしました。

社会が加速度的に変化していく中、社会的な課題に挑戦し
人々の生活や社会の発展を支えたいという方の応募をお待ちしています。
ABOUT
10年ビジョン

30年ビジョン
三協フロンテア株式会社では2018年、
「地球上でもっとも進化したモバイルスペースメーカーになり、
お客様の夢をモバイルすることにより社会のハピネスに貢献する」
という10年ビジョンを掲げるとともに、
「資格取得を目指す!」「新規顧客開拓のため提案力を上げる!」など
社員一同で成長目標を決め、目標達成のために取り組んでいます。

2024年にはモバイルスペースを世界の常識にし、
ハピネスあふれる社会の実現に貢献するという30年ビジョンを掲げ
⾃然界から資源やエネルギーを取り出し、製品を⽣産、消費し、
使い終わったら処分するというリニアエコノミーから
資源が循環するサーキュラーエコノミーを目指し
モバイルスペースを世界中で利用される社会を実現するため挑戦しています。
  • 弊社には「家族主義」という言葉があります。
    新製品の開発や災害時の復興支援など、
    互いに助け合いの精神を大切にして
    仕事に取り組む企業風土があるため
    社員のつながりが強く、多くの女性が
    結婚・出産しても正社員として
    活躍し続けています。
  • スクラップ&ビルドを前提とした建設業において
    モバイルスペースは利用後回収して再利用を
    行うことで廃棄物発生量を在来工法の
    8分の1程度に削減しており、
    利用すればするだけ地球環境に貢献できます。
    2016年、2021年には品質の高さなどを
    評価されグッドデザイン賞を受賞しました。
BUSINESS
事業内容
三協フロンテア株式会社は千葉県柏市を拠点にモバイルスペースの
製造・販売・レンタル事業を全国に展開しています。

空間を持ち運ぶというコンセプトで開発されたモバイルスペース。
オフィスや店舗にはじまり災害発生時の仮設住宅まで
必要なときに、必要なだけ、必要な空間を提供しています。

国内工場9拠点、物流センター30拠点、営業所200拠点以上で
企画から開発、設計、生産、営業、物流、施工、アフターサービスまで
全てを自社一貫体制で行っています。

生産設備も自社内で開発するなど新しいことに積極的に挑戦する社風があり
業界シェアトップクラスの製品を生み出しました。
  • 営業部門
    ・個人、法人のお客様へのモバイルスペースの販売
    ・法人のお客様へのレンタル営業
  • 施工部門
    ・設置工事の工程管理、安全管理、品質管理などの施工管理
  • 生産部門
    ・生産工場で生産作業
    ・協力会社への指示、設備保全、工程管理などの管理業務
  • 物流部門
    ・利用後のモバイルスペースの整備、修理、清掃
    ・協力会社への指示、配車手配、品質管理などの管理業務
PHOTOS
施工事例
  • ピザ屋 外観
  • ピザ屋 内装
  • 動物病院 外観
  • 動物病院 内装
VIDEO
MS CAMPUS
「モバイルスペースでつくる“変化”し続ける新社屋」

自ら活用、検証し続ける、学びの空間。
モバイルスペースで全ての施設をつくったら。
そんな夢のような挑戦を、
柏にある私たちの新社屋[MS CAMPUS]で行っています。
積み木のように自由自在に動かすことができる。
変わり続けるオフィスとして、
モバイルスペースを自ら活用、検証しています。
VIDEO
MOPAQ
「問い」つづけ、変化しつづける公園。
MOBILE SPACEにPARK(公園)を組み合わせた
新しい展示場ブランド「MOPAQ」。
自然と触れ合い、人々の心や暮らしを豊かにできる
「公園」のような展示場です。

コロナ禍がきっかけとなり、人間らしく、自分らしく、
豊かに生きるためにはどんな環境を望むのか、
誰もが少しでも感じたり、気づいたり、
考えたのではないでしょうか。

「MOPAQ」では、
自然と調和する空間でリラックスしながら、
自分と向き合い、人と交わり、働き方や暮らし方など、
「豊かな人生」とは何かを問いつづける
きっかけが得られる場所を目指しています。
COMPANY
会社情報
会社名 三協フロンテア株式会社
事業内容 (1) ユニットハウスの製造・販売・レンタル
(2) トランクルームの製造・販売・レンタル
(3) レンタルスペースの運営
(4) 立体式駐車装置の製造・販売・レンタル
(5) 植物工場の製造・販売・レンタル
企業
WEBサイト
http://www.sankyofrontier.com/
所在地 千葉県柏市新十余二5
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む